コメント
No title
ツギロウさん、こんばんは。
今回のレポ、ドキドキしました!同日、同じコースを行こうと思っていたのですが、都合で行けなくなって別のお山に行ってきました。あぁ~、一緒に登っていたかもしれないのにー・・残念です(涙)
マムートのゲイターのフック、シューズと合いましたか?同じの買って使ったんですが僕は全然ダメだったんです。もう完全にフック先が遊んでしまって・・・画像では大丈夫そうですね。う~ん、同時期に山登り始めたのに、道具の使い方もかなり差を感じます・・・(汗)。
今回のレポ、ドキドキしました!同日、同じコースを行こうと思っていたのですが、都合で行けなくなって別のお山に行ってきました。あぁ~、一緒に登っていたかもしれないのにー・・残念です(涙)
マムートのゲイターのフック、シューズと合いましたか?同じの買って使ったんですが僕は全然ダメだったんです。もう完全にフック先が遊んでしまって・・・画像では大丈夫そうですね。う~ん、同時期に山登り始めたのに、道具の使い方もかなり差を感じます・・・(汗)。
Re: No title
としパパさん こんばんは。
> 同日、同じコースを行こうと思っていたのですが、
> マムートのゲイターのフック、シューズと合いましたか?同じの買って使ったんですが
まじですか!同じコース、同じゲイター、同じ靴・・・
これはもう偶然ではなく、必然ですね。
そのうち、ドッペルゲンガーかと見間違うかもしれません!
> 道具の使い方もかなり差を感じます
いえいえとんでもない!テキトーに使ってるだけですので、
あまり買被りなさいませんように。
私こそ今回ひさしぶりに日野山に登ってみて、あらためてとしパパさんのタフさに
感心いたしました。とてもおかわりしようとか、下りてからもう一座いこうとか
これっぽっちも頭に浮かびませんでしたよ(笑)
> 同日、同じコースを行こうと思っていたのですが、
> マムートのゲイターのフック、シューズと合いましたか?同じの買って使ったんですが
まじですか!同じコース、同じゲイター、同じ靴・・・
これはもう偶然ではなく、必然ですね。
そのうち、ドッペルゲンガーかと見間違うかもしれません!
> 道具の使い方もかなり差を感じます
いえいえとんでもない!テキトーに使ってるだけですので、
あまり買被りなさいませんように。
私こそ今回ひさしぶりに日野山に登ってみて、あらためてとしパパさんのタフさに
感心いたしました。とてもおかわりしようとか、下りてからもう一座いこうとか
これっぽっちも頭に浮かびませんでしたよ(笑)
No title
ツギロウさん こんばんは。
最近週末空く日は天気が悪いと不運なやまびこです。
天気が悪くても行けそうなら行けばいいんだけど、ちょっと躊躇してしまって。
雪があろうがガスろうがいけるツギロウさんはすごいですね。
山への思いは衰えていませんが、なかなか登りに行けない状態です。
そろそろ福寿草の時期ですね。今シーズンは積極的に見に行ってみようと思ってます。
では
最近週末空く日は天気が悪いと不運なやまびこです。
天気が悪くても行けそうなら行けばいいんだけど、ちょっと躊躇してしまって。
雪があろうがガスろうがいけるツギロウさんはすごいですね。
山への思いは衰えていませんが、なかなか登りに行けない状態です。
そろそろ福寿草の時期ですね。今シーズンは積極的に見に行ってみようと思ってます。
では
Re: No title
やまびこさん こんばんは。
> 最近週末空く日は天気が悪いと不運なやまびこです。
いや、ほんとに日曜日お天気悪いですよね~(怒)
まあ、福井の冬は、毎日雨か雪が降ってるのが普通なので、私はあまり抵抗が無いのですが
そちらの方は冬は快晴が普通ですもんね。躊躇されるのも当然ですよ。
> そろそろ福寿草の時期ですね。今シーズンは積極的に見に行ってみようと思ってます。
お互い、山のぼりをはじめてから、最初の早春です。どんな花に出逢えるかと思うとほんとに
楽しみですよね。ガシガシ行きましょ~!
> 最近週末空く日は天気が悪いと不運なやまびこです。
いや、ほんとに日曜日お天気悪いですよね~(怒)
まあ、福井の冬は、毎日雨か雪が降ってるのが普通なので、私はあまり抵抗が無いのですが
そちらの方は冬は快晴が普通ですもんね。躊躇されるのも当然ですよ。
> そろそろ福寿草の時期ですね。今シーズンは積極的に見に行ってみようと思ってます。
お互い、山のぼりをはじめてから、最初の早春です。どんな花に出逢えるかと思うとほんとに
楽しみですよね。ガシガシ行きましょ~!