2023.9.17 今こそ、狩りまくれ! モンスターハンター・NOW
- 2023/09/18
- 22:45

これまで「ポケモンGO」や「ピクミンブルーム」など、
AR(拡張現実)技術を生かしたスマホ用位置情報ゲームを世に送り出してきた
ナイアンティック社(米)が、日本のカプコンと手を組み満を持してリリースする
モンスターハンター・NOW(ナウ)
ついに、2023年9月14日 狩猟解禁となりましたっ!
最新CM映像は、めちゃめちゃカッコいい仕上がり!
ニンテンドースイッチ版のモンスターハンターライズ・サンブレイクでは
HR(ハンターランク)900まであとちょっと。
傀異討究クエストもLv300を突破するまでやり込んだ
猛炎のハンター・ツギロウ(笑)としましては
参戦しない訳にまいりますまいっ!( ー`дー´)キリッ

というわけで、早速App storeでダウンロードしてゲーム開始。

最初は自分の生年月日を入力したり、
ゲームキャラクターの性別、名前、髪型、肌の色などを決定(後から変更可)して
いよいよ、ゲームスタート!

モンスターに囲まれてしまったアイルー猫と出会うことからストーリーが始まります。

アイルー猫から貰った武器(片手剣)を使って

モンスターを倒していくことでストーリーが進行していきます。

操作は、基本的に画面をタップして攻撃。フリックして回避するだけなので
めちゃめちゃ単純なのですが、そのシンプルさゆえに討伐タイムを詰めたりしようと思うと
意外と奥深かったりして、ついつい真剣になってしまいます。

ただ、自宅の周囲には
ジャグラスとドスジャグラスしかモンスターが見当たらないので

翌日は、自転車とジョギング練習も兼ねて、自宅から離れた場所まで行って
モンハン・ナウをやってみることに。
まっ、この日の練習のレポは別の機会にアップするとして・・・・・

市街地から離れた、しかも、ちょっとした施設がいくつか在る東山(標高:178m)の上なら
間違い無く、
レアモンスターが出現するハズ!(ↀДↀ)✧キラーン
・・・・と、勢い込んで
モンハン・ナウを起動させたのですが・・・・・・

ド、ドスジャグラスばっかりぢゃねーか!
(*`皿´*)ノ
一人前ハンターになれるのは・・・・・
まだまだ先のようです(;´д`)
さあ、ツギはどのモンスターを狩ロウか?
- 関連記事
-
- 2023.9.17 今こそ、狩りまくれ! モンスターハンター・NOW (2023/09/18)
- 2022.7.10 狩れ、新天地で。 モンスターハンターライズ・サンブレイク (2022/07/10)
- 2022.2.19 最後の重大事変!? モンスターハンター・ライズ (2022/02/20)
- 2021.1.11 冥人(くろうど)となって Ghost of Tsushima (2021/01/11)
- 2020.8.13 いつもと違う夏 モンスターハンターワールド・アイスボーン (2020/08/13)
スポンサーサイト