コメント
No title
メスティン購入されたんですね。
しかもラージとは。。。
確かにコージ●でもノーマルが置いてあったのを見たのは1回しかありません。
最初の炊飯、残念でしたね。
まだまだ五感が研ぎ澄まされていませんよ(笑)
私は最近音よりも隙間から立ち上る湯気や香りで判断することが多いです。
また最初から強火の場合、チョッと早いかなと思うくらいでちょうどいい感じです。
多少早くてめっこでも、リカバリーできますし。
”ツギロウ、感じるのだ!フォースの鼓動を・・・”(笑)
しかもラージとは。。。
確かにコージ●でもノーマルが置いてあったのを見たのは1回しかありません。
最初の炊飯、残念でしたね。
まだまだ五感が研ぎ澄まされていませんよ(笑)
私は最近音よりも隙間から立ち上る湯気や香りで判断することが多いです。
また最初から強火の場合、チョッと早いかなと思うくらいでちょうどいい感じです。
多少早くてめっこでも、リカバリーできますし。
”ツギロウ、感じるのだ!フォースの鼓動を・・・”(笑)
Re: No title
ジェダイ・マスター ヨッシ~・ケノービ こんばんは。
私が間違っておりました!
目や耳に頼ってはイケなかったのですね。
ましてや、火力や水の量などささいなことだったのですね。
> ”ツギロウ、感じるのだ!フォースの鼓動を・・・
ありがとうございます。
危うくダースベイダーのように飯盒のダークサイドに落ちてしまうとこでした。
ジェダイ・マスターから直々のお言葉、家訓に致します。
フォースと共に在れ(May The Force Be With You)
でも、その前に、メスティンにこびりついたおこげをこそぎ落とすのに
マスター・よっし~のフォースを貸してくださーい!
私が間違っておりました!
目や耳に頼ってはイケなかったのですね。
ましてや、火力や水の量などささいなことだったのですね。
> ”ツギロウ、感じるのだ!フォースの鼓動を・・・
ありがとうございます。
危うくダースベイダーのように飯盒のダークサイドに落ちてしまうとこでした。
ジェダイ・マスターから直々のお言葉、家訓に致します。
フォースと共に在れ(May The Force Be With You)
でも、その前に、メスティンにこびりついたおこげをこそぎ落とすのに
マスター・よっし~のフォースを貸してくださーい!
No title
ツギロウさん こんにちは。
「爆笑メスティン炊飯レポ」笑わせて頂きました。
冬場はもっと長めに水に浸すといいみたいです。
“ちりちり”をガスバーナーの“ゴーー”っていう音に邪魔されて耳で確認するのは、むずかしいですよね。
僕がガスバーナーで炊飯する時は、勢いよく出ていた水蒸気の勢いが弱まっってから一息いれた頃に火を消します。
よっし~さんレヴェルにはなかなかたどり着けませんが。。。
フォースと共に!
「爆笑メスティン炊飯レポ」笑わせて頂きました。
冬場はもっと長めに水に浸すといいみたいです。
“ちりちり”をガスバーナーの“ゴーー”っていう音に邪魔されて耳で確認するのは、むずかしいですよね。
僕がガスバーナーで炊飯する時は、勢いよく出ていた水蒸気の勢いが弱まっってから一息いれた頃に火を消します。
よっし~さんレヴェルにはなかなかたどり着けませんが。。。
フォースと共に!
Re: No title
もうひとりのジェダイ・マスター アツプリ・スカイウォーカー こんにちは。
ふっくらとした白ごはんを作るつもりが、出来上がりは、ごわごわの炊き込みご飯のようでした。
ふ、ふ、ふしぎなものです。
> 冬場はもっと長めに水に浸すといいみたいです。
夏と冬でも違うんですね~。いやいや、白飯道は奥が深いです。
もっと修行を積んでからリベンジしたいと思います。
フォースと共に!
でも、アツプリ・スカイウォーカー。
そのまえに、やっぱりこびり付いたおこげをひっぺがす
ライトセーバー貸してくださーい!
ふっくらとした白ごはんを作るつもりが、出来上がりは、ごわごわの炊き込みご飯のようでした。
ふ、ふ、ふしぎなものです。
> 冬場はもっと長めに水に浸すといいみたいです。
夏と冬でも違うんですね~。いやいや、白飯道は奥が深いです。
もっと修行を積んでからリベンジしたいと思います。
フォースと共に!
でも、アツプリ・スカイウォーカー。
そのまえに、やっぱりこびり付いたおこげをひっぺがす
ライトセーバー貸してくださーい!