2021.1.11 冥人(くろうど)となって Ghost of Tsushima
- 2021/01/11
- 20:24

「誉れ」は、浜で死にました。
「境井 仁 」の台詞より
2020年7月の発売以来、全世界で約500万本を売り上げる大ヒットとなった
PS4用ソフトGhost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)
鎌倉時代の元寇(文永の役)から着想を得た時代劇アクションアドベンチャーゲームです。
時は1274年。突如侵攻してきた蒙古の大軍に、僅か80騎ほどで戦いを挑んだ対馬の武士団は
小茂田の浜で無残に殲滅させられます。
ただ、奇跡的に生き残った一人の侍 境井 仁 が、民を守り、元軍から島を取り戻すため
武士の「誉れ」を捨て、暗殺や闇討ちも辞さない邪道の兵、「冥人」(くろうど)として
再び蒙古に立ち向かうというストーリーなのですが・・・・・
めちゃめちゃ面白いっす!ヽ(≧∀≦)ノ
圧倒的に美しい対馬の情景のオープンワールドで繰り広げられる
様々なイベント・難し過ぎないゲームバランス・短いロード時間などなどの要素が相まって
ストレスの少ないとても良いゲームになっていると思います。
またテーマとして一貫して描かれるのは、日本の武士道精神なのですが
このゲームを作ったのがアメリカのプロダクションであることも非常に大きな驚きでした。
洋画や洋ゲーにありがちな「トホホな日本文化・日本人観」が微塵も無く
むしろ日本人以上に日本を理解し、見事に表現している気がします。
まっ、ワタクシがいくらコトバで話すより、
実際ゲームをやってもらうのが一番わかりやすいと思います。
マジでおススメですよ!
この週末、
まるで元寇のような雪の大軍が押し寄せた福井。
「スコップ」と「ママさんダンプ」を手に、
押し寄せる白い悪魔と戦いましたが・・・・
でも、諦めませんよ。
必ず、福井の冥人となって戻って参ります。
・・・今日は、3日ぶりに
青空が広がりました。
さあ、ツギはどのお山にのぼロウか?
- 関連記事
-
- 2022.7.10 狩れ、新天地で。 モンスターハンターライズ・サンブレイク (2022/07/10)
- 2022.2.19 最後の重大事変!? モンスターハンター・ライズ (2022/02/20)
- 2021.1.11 冥人(くろうど)となって Ghost of Tsushima (2021/01/11)
- 2020.8.13 いつもと違う夏 モンスターハンターワールド・アイスボーン (2020/08/13)
- 2020.2.24 勇者になれなくて ドラクエウォーク (2020/02/26)
スポンサーサイト