2020.3.7 「譲る」 権現山・文殊山(ソロ)
- 2020/03/08
- 21:57

春の気配を感じると

雪は あっさり
退位に同意し 白い領分を
どんどん減らしてゆく。

昔の中国に 「禅譲」というしきたりがあった。

帝王がその位を 有徳の人に譲ること

冬の帝王から

春の帝王への禅譲は

急速に

親しみをこめて
行なわれる。
吉野 弘 「譲る」 より
さあ、ツギはどのお山にのぼロウか?
追伸
写真では大きく見えますけど
実際の雪割草は・・・・・

こ、こんなに小っちゃいので
見落とさないでね・・・(笑)
ちなみに
ユキワリソウ(雪割草:写真1,3,4枚目)は、権現山
キバナノアマナ(黄花の甘菜:5枚目)は、今立の某所
ヒロハノアマナ(広葉の甘菜:6枚目)・キクザキイチゲ(菊咲一華:7枚目)は、文殊山で撮影しました。
8枚目のオオイヌノフグリは・・・・・どこにでも生えてます(笑)
どのお花も(フグリ以外)、ちょっと早い感じでしたので
来週くらいが見ごろかなぁ~
スポンサーサイト