コメント
お疲れっす
びわ100完歩おめでとうございます!!
タイムには不満のようですが我々の世代からすると制限時間内に完歩出来たことが偉業です
疲労・不具合もあるでしょうからゆっくりと養生してください
........って、早速藪こぎかぁ~(笑)
タイムには不満のようですが我々の世代からすると制限時間内に完歩出来たことが偉業です
疲労・不具合もあるでしょうからゆっくりと養生してください
........って、早速藪こぎかぁ~(笑)
No title
100km完歩。お疲れ様でした!!!筋肉痛は大丈夫ですか?25時間歩き続ける勇姿。見たかったですね~。
私も1月のウルトラに向けて頑張ります!
の前に来月のフルですが(苦笑)
私も1月のウルトラに向けて頑張ります!
の前に来月のフルですが(苦笑)
045を追いかけて
兄さん、100km完歩おめでとうございます!100kmメチャメチャ長かったでしょ!
呑みの席での「びわ100」の出場宣言にはマジで驚きましたが、初出場で故障なくゴールされるのは流石です。
まあ、無難にまとめた感がヒシヒシと伝わってきましたが・・・(笑)。ふ、ふ、不完全燃焼じゃないですか!?
大勢のサポーターの方々がいるおかげで、何の心配もなく100kmという非日常的な事に集中でき、寄付までできてしまう「びわ100」って最高の大会だと思います。
ホンマにお疲れさまでした!
呑みの席での「びわ100」の出場宣言にはマジで驚きましたが、初出場で故障なくゴールされるのは流石です。
まあ、無難にまとめた感がヒシヒシと伝わってきましたが・・・(笑)。ふ、ふ、不完全燃焼じゃないですか!?
大勢のサポーターの方々がいるおかげで、何の心配もなく100kmという非日常的な事に集中でき、寄付までできてしまう「びわ100」って最高の大会だと思います。
ホンマにお疲れさまでした!
Re: お疲れっす
toshiさん こんにちは。
正直ワタクシも、「完歩できない自信」しかなかったのですが(笑)
途中から、とにかく「カラダを傷めず完歩する」ことにのみに
目標を切り替えましたので、なんとか歩き切ることができました。
こ、更年期に入ってからの大きな故障や怪我は命取りですもんね~(いやマジで)
ただ、ゆっくりとしたペースなら、もちろん筋肉痛や足裏の痛みはそこそこ出ますが
お腹ポッコリおじさんでも、関節や腰を傷めずに100km歩けることが解かりましたので
来年は、toshiさんも是非!・・・あっ、いや、toshiさんも「お腹ポッコリおじさん」だと
言ってるわけぢゃありませんよ(笑)
正直ワタクシも、「完歩できない自信」しかなかったのですが(笑)
途中から、とにかく「カラダを傷めず完歩する」ことにのみに
目標を切り替えましたので、なんとか歩き切ることができました。
こ、更年期に入ってからの大きな故障や怪我は命取りですもんね~(いやマジで)
ただ、ゆっくりとしたペースなら、もちろん筋肉痛や足裏の痛みはそこそこ出ますが
お腹ポッコリおじさんでも、関節や腰を傷めずに100km歩けることが解かりましたので
来年は、toshiさんも是非!・・・あっ、いや、toshiさんも「お腹ポッコリおじさん」だと
言ってるわけぢゃありませんよ(笑)
Re: No title
ねこ4さん まいどおおきに(笑)
かなりゆっくりのペースで歩きま・・・いやいや、ゆっくりにしか歩けませんでしたので
脹脛は確かにパンパンになりましたが、きゅうりダイエットの効果もあったのか
思ったほど筋肉痛は残りませんでした。
21日の夜には、フツーに会社の飲み会に出てましたし(笑)
いえいえいえ、勇姿なんてとんでもない(;´д`)
ただただ、ウォーキング・デッドに出てくるゾンビのように
チェックポイントの施しの美味しそうなニオイに反応して動いていただけです。
おおおっ、1月ウルトラ!来月フルですかっ(◎_◎;)
ワタクシこそ、ねこ4さんの勇姿を、雄琴のゴールデンゲートの陰から祈らせて頂きます(笑)
がんばって下さいねっ!!!
かなりゆっくりのペースで歩きま・・・いやいや、ゆっくりにしか歩けませんでしたので
脹脛は確かにパンパンになりましたが、きゅうりダイエットの効果もあったのか
思ったほど筋肉痛は残りませんでした。
21日の夜には、フツーに会社の飲み会に出てましたし(笑)
いえいえいえ、勇姿なんてとんでもない(;´д`)
ただただ、ウォーキング・デッドに出てくるゾンビのように
チェックポイントの施しの美味しそうなニオイに反応して動いていただけです。
おおおっ、1月ウルトラ!来月フルですかっ(◎_◎;)
ワタクシこそ、ねこ4さんの勇姿を、雄琴のゴールデンゲートの陰から祈らせて頂きます(笑)
がんばって下さいねっ!!!
Re: 045を追いかけて
あつぷりさん こんにちは。
今回の参加にあたっては、師匠のブログを何十回と読み直し
いろいろ準備や大会中の注意点を丸パクリさせて頂いた上に(笑)
スタートでお見送りまでしていただいて光栄の至りです。
おかげさまで初参加の心細さを感じることなく、歩き始めることができました。
えっ!?ふ、ふ、不完全燃焼?無難にまとめた???
いやいやいや、何をおっしゃってるのかさっぱりわかりませんが(笑)
たしかに、大会の運営に携わっている方々やサポーターさんの素晴らしさは
ホントに感じました。あの笑顔に何度救われたかわかりません。おっしゃるとおり最高の大会だと思います。
ただ、何よりも感じたのは・・・・あつぷりさんの鬼っぷりですよっ!
同じコースを歩いた者として、あつぷりさんのあのペースで最後まで歩き切れることが
どんなに凄いことか!どんなに人でなしなことなのか!をブログをご覧の皆さんに強くお伝えして
感謝の言葉に変えさせて頂きたいと思います(笑)
一酸化炭素がもくもく出るほど完全燃焼しましたので
来年参加するかは・・・・2~3年かけて考えさせてください(笑)
今回の参加にあたっては、師匠のブログを何十回と読み直し
いろいろ準備や大会中の注意点を丸パクリさせて頂いた上に(笑)
スタートでお見送りまでしていただいて光栄の至りです。
おかげさまで初参加の心細さを感じることなく、歩き始めることができました。
えっ!?ふ、ふ、不完全燃焼?無難にまとめた???
いやいやいや、何をおっしゃってるのかさっぱりわかりませんが(笑)
たしかに、大会の運営に携わっている方々やサポーターさんの素晴らしさは
ホントに感じました。あの笑顔に何度救われたかわかりません。おっしゃるとおり最高の大会だと思います。
ただ、何よりも感じたのは・・・・あつぷりさんの鬼っぷりですよっ!
同じコースを歩いた者として、あつぷりさんのあのペースで最後まで歩き切れることが
どんなに凄いことか!どんなに人でなしなことなのか!をブログをご覧の皆さんに強くお伝えして
感謝の言葉に変えさせて頂きたいと思います(笑)
一酸化炭素がもくもく出るほど完全燃焼しましたので
来年参加するかは・・・・2~3年かけて考えさせてください(笑)