コメント
No title
こんにちは
約束の地、他に山頂付近に山小屋もしくは東屋がある山なら、鬼ヶ岳、野坂岳、西方ヶ岳、権現山、法恩寺山、取立山、若須岳、青葉山(西峰)、鞍掛山(石川県)などでしょうか。
大晦日にコウちゃんさんたちと大文殊で宴会ハイクをする予定です。
お忙しいとは思いますが、よろしければいかがですか?
怪腹遊山氏も参加予定です(笑)
約束の地、他に山頂付近に山小屋もしくは東屋がある山なら、鬼ヶ岳、野坂岳、西方ヶ岳、権現山、法恩寺山、取立山、若須岳、青葉山(西峰)、鞍掛山(石川県)などでしょうか。
大晦日にコウちゃんさんたちと大文殊で宴会ハイクをする予定です。
お忙しいとは思いますが、よろしければいかがですか?
怪腹遊山氏も参加予定です(笑)
No title
ツギロウさん こんにちは。
吹雪の中、荒谷コースお疲れ様でした。
しっかり踏み固められていて、歩きやすかったみたいですね。
吹雪の山頂から、速攻で下山開始をした気持ち、よくわかります。
「幻の滝」か・・・。初耳です。
吹雪の中、荒谷コースお疲れ様でした。
しっかり踏み固められていて、歩きやすかったみたいですね。
吹雪の山頂から、速攻で下山開始をした気持ち、よくわかります。
「幻の滝」か・・・。初耳です。
Re: No title
よっし~さん こんばんは。
約束の地を探しに行けそうな、お山って結構あるんですね~
またまたこの冬の楽しみな宿題ができました。
自分の力量で登れそうなお山からトライしていきたいです!
大晦日の宴会ハイク!去年のレポを拝見させて頂くと、とっても楽しそうで、お邪魔したいのですが、
ツギロウ家の行事と重なっておりまして、残念ながら下界より指をくわえて、山の方を仰ぎ見て、けなるがっておるしかできそうにありません。
え?山メシュラン界の重鎮 怪腹遊山さん(爆)もいらっしゃるんですか!
な、なにとぞ、宜しくお伝えくださいませ~(もみもみ手)
約束の地を探しに行けそうな、お山って結構あるんですね~
またまたこの冬の楽しみな宿題ができました。
自分の力量で登れそうなお山からトライしていきたいです!
大晦日の宴会ハイク!去年のレポを拝見させて頂くと、とっても楽しそうで、お邪魔したいのですが、
ツギロウ家の行事と重なっておりまして、残念ながら下界より指をくわえて、山の方を仰ぎ見て、けなるがっておるしかできそうにありません。
え?山メシュラン界の重鎮 怪腹遊山さん(爆)もいらっしゃるんですか!
な、なにとぞ、宜しくお伝えくださいませ~(もみもみ手)
Re: No title
あつぷりさん こんばんは。
この日は天気はイマ3でしたが、雪の状態はとっても良くって、ギュッギギュッと踏み込んだときの音を楽しみながら登ることができました。(山頂手前の急登までは・・・)
もしお天気が良かったとしても、ヘロヘロになりすぎて、お店は開店できなかったかもしれません!
久しぶりに翌日けっこうな筋肉痛に襲われました。まだまだ修行が足りないようです。
グリーン先輩の話によると、春の雪解けではなく、冬の真っただ中でも見られることがあるそうです。
そんなチャンスにうまく巡り合えるといいのですが。これもまた今後の楽しみとなりました。
たいへんでしたが、それ以上に素敵なコース、荒谷コースを教えて頂きありがとうございました。
この日は天気はイマ3でしたが、雪の状態はとっても良くって、ギュッギギュッと踏み込んだときの音を楽しみながら登ることができました。(山頂手前の急登までは・・・)
もしお天気が良かったとしても、ヘロヘロになりすぎて、お店は開店できなかったかもしれません!
久しぶりに翌日けっこうな筋肉痛に襲われました。まだまだ修行が足りないようです。
グリーン先輩の話によると、春の雪解けではなく、冬の真っただ中でも見られることがあるそうです。
そんなチャンスにうまく巡り合えるといいのですが。これもまた今後の楽しみとなりました。
たいへんでしたが、それ以上に素敵なコース、荒谷コースを教えて頂きありがとうございました。