コメント
勝利の美酒
ツギロウ兄さん、3日間お疲れさまでした!
そして、高島トレイルスルーハイク成功、おめでとうございます!
やっぱ、兄さんの根性は凄いっす。
自分も一緒に歩いていて言うのもなんですが、無補給で80km・累積標高7,000mは、なかなか出来るもんじゃないですよ。しかも無トイレ(笑)。
これだけの事をやってのける仲間が近くにいる僕は幸せ者です。
経験値もかなり上がったのではないでしょうか?
今年は宿題の「水晶1day」やっつけられそうですね。
「雲ノ平」も今の兄さんならあっという間ですよ。
また、あの勝利の美酒を味わう為に、一緒に挑みたいですね。。。
そして、高島トレイルスルーハイク成功、おめでとうございます!
やっぱ、兄さんの根性は凄いっす。
自分も一緒に歩いていて言うのもなんですが、無補給で80km・累積標高7,000mは、なかなか出来るもんじゃないですよ。しかも無トイレ(笑)。
これだけの事をやってのける仲間が近くにいる僕は幸せ者です。
経験値もかなり上がったのではないでしょうか?
今年は宿題の「水晶1day」やっつけられそうですね。
「雲ノ平」も今の兄さんならあっという間ですよ。
また、あの勝利の美酒を味わう為に、一緒に挑みたいですね。。。
Re: 勝利の美酒
師匠っ!あつぷり師匠~っ!!!
高島トレイル3日間、お疲れさまでした。そしてホントにありがとうございました。
ワタクシ単独ではめちゃめちゃハードルが高く、途中で行き倒れになってた可能性100%だったのですが、
同行して頂いたおかげでなんとか歩き切ることができました。
熊野古道小辺路の時もそうでしたが、あつぷりさんは・・・まさに八咫烏!
ワタクシにとっても、他のお仲間にとっても、
導きの神の・・・どS・・・イヤイヤ、どセンターだとおもいます(笑)
今後も、勝利の美酒はもちろんですが、敗北の酒・リタイアの酒・アホな酒・ただの酒などなど
いろんなお酒を味わっていきましょう!また宜しくお願い致します。
高島トレイル3日間、お疲れさまでした。そしてホントにありがとうございました。
ワタクシ単独ではめちゃめちゃハードルが高く、途中で行き倒れになってた可能性100%だったのですが、
同行して頂いたおかげでなんとか歩き切ることができました。
熊野古道小辺路の時もそうでしたが、あつぷりさんは・・・まさに八咫烏!
ワタクシにとっても、他のお仲間にとっても、
導きの神の・・・どS・・・イヤイヤ、どセンターだとおもいます(笑)
今後も、勝利の美酒はもちろんですが、敗北の酒・リタイアの酒・アホな酒・ただの酒などなど
いろんなお酒を味わっていきましょう!また宜しくお願い致します。
お疲れ様でした!!
デポしてると降りて来ても、直ぐに移動できるから良いですよね!
一日2本くらいしかバス無いので、何時間も待って電車を乗る乗り継ぎ、タクシーで車に戻らないといけないので普通はそれだけで疲れます!!
2泊3日で高島トレイル歩くなんて凄いですね!
百里ケ岳の登りで熊が斜面を降りて行くのに遭遇しました💦
デポしてると降りて来ても、直ぐに移動できるから良いですよね!
一日2本くらいしかバス無いので、何時間も待って電車を乗る乗り継ぎ、タクシーで車に戻らないといけないので普通はそれだけで疲れます!!
2泊3日で高島トレイル歩くなんて凄いですね!
百里ケ岳の登りで熊が斜面を降りて行くのに遭遇しました💦
Re: タイトルなし
えれぇこった2号さん こんにちは。
二人での利点を生かしてデポ作戦を行うことができましたので凄くラクでした。
時間に縛られると気持ちの余裕が無くなって、ロストや怪我の危険性が一気に高まりますもんね~
おおっ、熊さんに遭遇されましたかっ!
その点も、2人で行動しているとソロよりは遭遇の確率が減るような気がします。
今回は二人で挑戦することのありがたみをつくづく感じましたが
ソロにはソロの楽しさもあると思います。
行先や行程によってうまくセレクトできれば最高ですよね。
(;´д`)トホホなレポにお付き合い頂き誠にありがとうございました。
今後とも、お互い良い山旅を楽しみましょう。
コメントありがとうございました。
二人での利点を生かしてデポ作戦を行うことができましたので凄くラクでした。
時間に縛られると気持ちの余裕が無くなって、ロストや怪我の危険性が一気に高まりますもんね~
おおっ、熊さんに遭遇されましたかっ!
その点も、2人で行動しているとソロよりは遭遇の確率が減るような気がします。
今回は二人で挑戦することのありがたみをつくづく感じましたが
ソロにはソロの楽しさもあると思います。
行先や行程によってうまくセレクトできれば最高ですよね。
(;´д`)トホホなレポにお付き合い頂き誠にありがとうございました。
今後とも、お互い良い山旅を楽しみましょう。
コメントありがとうございました。