コメント
No title
おぉ!! 早い!!
ツギロウ兄さん、土日とお世話になりました
いゃ~呑みましたね 食べましたね
メチャクチャ楽しかったです
また機会あれば宜しくです
しかしテンションが上がり過ぎた嫁さん
日頃はお酒を余り飲まないのですが
あの日はグビグビと...翌日は二日酔いで奥獅子吼は登山口散策になりました(笑)
ツギロウ兄さん、土日とお世話になりました
いゃ~呑みましたね 食べましたね
メチャクチャ楽しかったです
また機会あれば宜しくです
しかしテンションが上がり過ぎた嫁さん
日頃はお酒を余り飲まないのですが
あの日はグビグビと...翌日は二日酔いで奥獅子吼は登山口散策になりました(笑)
Re: No title
toshi0113さん こんにちは。
こちらこそすっかりお世話になりました。ありがとうございました。
お肉をはじめとして、どの食材も美味しかったですよね~
まっ、それよりもなによりも皆さんとの飲み&お話が一番の御馳走でしたけど。
ツギは夏の海辺なんかも・・・って全然お山とは関係ないっすよね(;´д`)
いつもならムサイおっさんだけの、暴飲暴食で終わるところでしたが
奥様のhiroさんにご参加頂いたおかげで、一気に場が華やかになりました。
さらには、出汁的なものが何もない状況にもかかわらず、美味しい朝飯のうどんまで作って頂いて、
本当にありがたかったです。
また、お山にはこだわらず(笑)夏キャンプ・秋キャンプも楽しみましょう!
こちらこそすっかりお世話になりました。ありがとうございました。
お肉をはじめとして、どの食材も美味しかったですよね~
まっ、それよりもなによりも皆さんとの飲み&お話が一番の御馳走でしたけど。
ツギは夏の海辺なんかも・・・って全然お山とは関係ないっすよね(;´д`)
いつもならムサイおっさんだけの、暴飲暴食で終わるところでしたが
奥様のhiroさんにご参加頂いたおかげで、一気に場が華やかになりました。
さらには、出汁的なものが何もない状況にもかかわらず、美味しい朝飯のうどんまで作って頂いて、
本当にありがたかったです。
また、お山にはこだわらず(笑)夏キャンプ・秋キャンプも楽しみましょう!
No title
ツギロウさん
お久しぶりっす。
そうなんですよ。
私も山だけでなくキャンプ場で豪勢な料理してなんて、思ってみたのですが、それ用の道具を揃えるとなると、それまた山道具に負けず劣らずの額になりそうなので、フュアーハンドのランタン買ったくらいです。
ま、機を見てぼちぼち揃えようと思います。
Light & Easy Shelter、久々だったんですね。
しょっぱなからゆるいです。
中は何かマットは敷いた方が無難ですね。
去年の秋に北鎌行ったやつから、稜線上でL&E-Shelterが2張居たよって聞きました。
それにしても『溶岩プレート』に興味津津です。
お久しぶりっす。
そうなんですよ。
私も山だけでなくキャンプ場で豪勢な料理してなんて、思ってみたのですが、それ用の道具を揃えるとなると、それまた山道具に負けず劣らずの額になりそうなので、フュアーハンドのランタン買ったくらいです。
ま、機を見てぼちぼち揃えようと思います。
Light & Easy Shelter、久々だったんですね。
しょっぱなからゆるいです。
中は何かマットは敷いた方が無難ですね。
去年の秋に北鎌行ったやつから、稜線上でL&E-Shelterが2張居たよって聞きました。
それにしても『溶岩プレート』に興味津津です。
No title
ツギロウさん こんにちは
先日は、ありがとうございました。
久しぶりに皆でバーベキュー、ホント楽しかったです^^
買い出しの時は『こんなに飲んで食べてはムリやろ?』と思ってましたが
お肉はもちろん、ベーコンアスパラやサザエなども大当たりで
焼き加減が絶妙だったと思います。さすがシェフのツギロウ兄さんです!
最近はグループの活動がどんどんお山から離れて
違う方向に向かってるような気がしないでもないです(笑)が
ツギの宴も楽しみにしてます ヽ(≧∀≦)ノ
先日は、ありがとうございました。
久しぶりに皆でバーベキュー、ホント楽しかったです^^
買い出しの時は『こんなに飲んで食べてはムリやろ?』と思ってましたが
お肉はもちろん、ベーコンアスパラやサザエなども大当たりで
焼き加減が絶妙だったと思います。さすがシェフのツギロウ兄さんです!
最近はグループの活動がどんどんお山から離れて
違う方向に向かってるような気がしないでもないです(笑)が
ツギの宴も楽しみにしてます ヽ(≧∀≦)ノ
Re: No title
目目連先生っ!こんにちは。
最近は「お山はともかく」とか「お山は置いといて」的なセリフが多くなってきたツギロウです(笑)
どんなお山でも、なにがしかの緊張感をもって臨んでしまうものですが、
キャンプ場はそこら辺から完璧に開放されて、弛緩しきった時間を過ごせるというのはとても有難いです。
まっ、ワタクシの場合お山でも弛緩しきっていることも多々ありますが(;´д`)
おおおっ、フュアーハンドのランタンですか。雰囲気バツグンですよね~!ワタクシも懐に余裕があればほすい~
ええ、去年の熊野古道以来久々のジュウザでした。
この後、ちと使う予定ができたので、練習も兼ねて引っ張り出してきたのですが・・・
確かにマットは必要でした。次回は忘れずに持参します。
き、き、北鎌の稜線でですか!?
いやいや、とてもその領域まではワタクシのバヤイ辿り着けそうにありません(泣)
「溶岩プレート」はお仲間のゲンジさんが持って来て下さったモノなのですが
遠赤効果なんでしょうか、すぐ焦げちゃう食材も、ゆっくり火を通すことができるんですよね~
キャンプマスター・ゲンジさんならではの逸品でした。
ただ結構お手入れが大変みたいで、普通に洗剤とかでは洗えないので
「重曹」を使って洗うそうです。
こ、これ以上のことは・・・さっぱり分からないので、詳しくは・・・・「浪漫自走」で是非っ(笑)
最近は「お山はともかく」とか「お山は置いといて」的なセリフが多くなってきたツギロウです(笑)
どんなお山でも、なにがしかの緊張感をもって臨んでしまうものですが、
キャンプ場はそこら辺から完璧に開放されて、弛緩しきった時間を過ごせるというのはとても有難いです。
まっ、ワタクシの場合お山でも弛緩しきっていることも多々ありますが(;´д`)
おおおっ、フュアーハンドのランタンですか。雰囲気バツグンですよね~!ワタクシも懐に余裕があればほすい~
ええ、去年の熊野古道以来久々のジュウザでした。
この後、ちと使う予定ができたので、練習も兼ねて引っ張り出してきたのですが・・・
確かにマットは必要でした。次回は忘れずに持参します。
き、き、北鎌の稜線でですか!?
いやいや、とてもその領域まではワタクシのバヤイ辿り着けそうにありません(泣)
「溶岩プレート」はお仲間のゲンジさんが持って来て下さったモノなのですが
遠赤効果なんでしょうか、すぐ焦げちゃう食材も、ゆっくり火を通すことができるんですよね~
キャンプマスター・ゲンジさんならではの逸品でした。
ただ結構お手入れが大変みたいで、普通に洗剤とかでは洗えないので
「重曹」を使って洗うそうです。
こ、これ以上のことは・・・さっぱり分からないので、詳しくは・・・・「浪漫自走」で是非っ(笑)
Re: No title
としパパさん こんにちは。
こちらこそありがとうございました。お山もいいですが、タマにはゆるキャンもいいですよね~
ええ、ワタクシも・・・「ブリかまは、うまく焼けんやろ~」とか
「サザエ焼き過ぎてカチカチになっちゃったらどうしよう?」とか、密かにビビってたのですが
皆さんの知恵というか、技というか、総合力で美味しくなったと思います。
いえいえいえ、あくまでも我々は超硬派なハイカーの集まりですから(笑)
山から離れていくことなんか、あり得ません( ー`дー´)キリッ
さあツギは・・・・夏のビーチで海鮮三昧&目の保養なんかもよかですなぁ~(爆)
こちらこそありがとうございました。お山もいいですが、タマにはゆるキャンもいいですよね~
ええ、ワタクシも・・・「ブリかまは、うまく焼けんやろ~」とか
「サザエ焼き過ぎてカチカチになっちゃったらどうしよう?」とか、密かにビビってたのですが
皆さんの知恵というか、技というか、総合力で美味しくなったと思います。
いえいえいえ、あくまでも我々は超硬派なハイカーの集まりですから(笑)
山から離れていくことなんか、あり得ません( ー`дー´)キリッ
さあツギは・・・・夏のビーチで海鮮三昧&目の保養なんかもよかですなぁ~(爆)