コメント
No title
ツギロウさん、おはようございます
「遠すぎた橋」でしたか...(>_<)
まぁ無事下山が一番ですから無理なく小屋泊選択はベストですよ!!
でも、としパパさんから始まった水晶、隊長も狙ってるようだしヤマレコでなっきーさんも宣言しちゃいましたよ
で、1day水晶...どうするんだ俺??
まぁ無難に皆さんの記録見ながら行った気になっときますわ(笑)
「遠すぎた橋」でしたか...(>_<)
まぁ無事下山が一番ですから無理なく小屋泊選択はベストですよ!!
でも、としパパさんから始まった水晶、隊長も狙ってるようだしヤマレコでなっきーさんも宣言しちゃいましたよ
で、1day水晶...どうするんだ俺??
まぁ無難に皆さんの記録見ながら行った気になっときますわ(笑)
Re: No title
toshi0113さん こんにちは。
ええ、後に「ツギロメリー元帥最大の汚点」と呼ばれるであろうマーケット・ガーデン作戦・・・・失敗しました(笑)
計画段階からめちゃめちゃハードなのは感じていたので、もともと小屋泊は想定内でしたが
あまり遅い時間に急遽泊めてくれ~とお願いするのも申し訳ないので、烏帽子小屋までは断念しました。
AP隊長やなっきーさんやKiyaさんといった「地獄突き~♪」がザック担いでいるような鬼神たちは
出来るか出来ないかではなく、何時間で戻ってくるかというレベルだと思います。
ただ、裏銀座~水晶岳はホントに素晴らしい稜線と眺望でしたので、
1DAYにこだわらず・・・というかむしろ2泊3日なり3泊4日ぐらいかけて雲の平や高天原温泉まで
足を伸ばしたりしてゆっくり楽しんだ方が絶対イイと思います。
ワタクシも秋かお花の季節に是非、ゆ~っくり再訪したいです(笑)
ええ、後に「ツギロメリー元帥最大の汚点」と呼ばれるであろうマーケット・ガーデン作戦・・・・失敗しました(笑)
計画段階からめちゃめちゃハードなのは感じていたので、もともと小屋泊は想定内でしたが
あまり遅い時間に急遽泊めてくれ~とお願いするのも申し訳ないので、烏帽子小屋までは断念しました。
AP隊長やなっきーさんやKiyaさんといった「地獄突き~♪」がザック担いでいるような鬼神たちは
出来るか出来ないかではなく、何時間で戻ってくるかというレベルだと思います。
ただ、裏銀座~水晶岳はホントに素晴らしい稜線と眺望でしたので、
1DAYにこだわらず・・・というかむしろ2泊3日なり3泊4日ぐらいかけて雲の平や高天原温泉まで
足を伸ばしたりしてゆっくり楽しんだ方が絶対イイと思います。
ワタクシも秋かお花の季節に是非、ゆ~っくり再訪したいです(笑)
そっちからか~(笑)
兄さん、マジで着々と強くなってますよね。あのお腹からは想像できないぐらいのスーパーハイクです。
1日で水晶まで到達してしまうんですから、凄いですよ。マジで。
画像で見る限りでは、七倉からだと岩ゴロゴロでスピードが出なさそうですね。暗くなるとコースアウトしそうですし。やっぱ新穂高からかなあ・・。
裏銀座はまだ歩いた事ないんです。なかなか良さそうですね。おっしゃる通り、ゆっくり歩きたいですね。
何がともあれ、「水晶1day」の下見、お疲れさまでした。
本番は、もう少し涼しくなってからですか?応援してます!
1日で水晶まで到達してしまうんですから、凄いですよ。マジで。
画像で見る限りでは、七倉からだと岩ゴロゴロでスピードが出なさそうですね。暗くなるとコースアウトしそうですし。やっぱ新穂高からかなあ・・。
裏銀座はまだ歩いた事ないんです。なかなか良さそうですね。おっしゃる通り、ゆっくり歩きたいですね。
何がともあれ、「水晶1day」の下見、お疲れさまでした。
本番は、もう少し涼しくなってからですか?応援してます!
こんばんは。
夏休み期間、じっとチャンスを待ったかいがありましたね。
こんないいお天気の中、裏銀座か~。
たまらん、うらやましい、、、
私も来年か再来年には裏銀座縦走してきます。
もちろんまったりですよ。
1DAYなんかとても無理だし、そこは私の分、ツギロウ兄さんがしてくれるはず。
えっ、もちろん今回は下見ですよね(笑)
次のチャレンジの報告を楽しみにまっておりますよ(`ω´)
こんないいお天気の中、裏銀座か~。
たまらん、うらやましい、、、
私も来年か再来年には裏銀座縦走してきます。
もちろんまったりですよ。
1DAYなんかとても無理だし、そこは私の分、ツギロウ兄さんがしてくれるはず。
えっ、もちろん今回は下見ですよね(笑)
次のチャレンジの報告を楽しみにまっておりますよ(`ω´)
ホンマに「遠すぎた橋」ですか!
ツギロウさんこんばんは。
連コメで失礼しますよー!
ヤマレコの方でtoshiさん得意⁉︎のネタバレあったので泊まったんだなぁとは分かっていましたが烏帽子かな?と思っていたら野口五郎とはオシャレ♪。あえて狭い方とはやっぱツギロウさんは通ですね(^。^)。一杯になると食事した場所も寝床になると聞いた事ありますが、そんな感じなのですか??。
白山北部なんかもそうだと思いますが日帰りロングで1番必要なのは健脚ではなくモチベ(気力)だと私も思います。まあもちろん脚もそこそこ必要ですが(汗。
日帰り断念はしょうがないですが、翌日天気良かったのに烏帽子岳だけ行って下山はないでしょー!。南沢、船窪行って船窪新道下山で更にクタクタになって欲しかった(笑。
それと今回エラくイジって頂きありがとうございます、ヤラレっぱなしもマズいのでそろそろ対応策考えますf^_^;。
このブログ拝見して水晶日帰りより、裏銀行きたい病に掛かってしまいましたよ♪
お疲れ様でした。
連コメで失礼しますよー!
ヤマレコの方でtoshiさん得意⁉︎のネタバレあったので泊まったんだなぁとは分かっていましたが烏帽子かな?と思っていたら野口五郎とはオシャレ♪。あえて狭い方とはやっぱツギロウさんは通ですね(^。^)。一杯になると食事した場所も寝床になると聞いた事ありますが、そんな感じなのですか??。
白山北部なんかもそうだと思いますが日帰りロングで1番必要なのは健脚ではなくモチベ(気力)だと私も思います。まあもちろん脚もそこそこ必要ですが(汗。
日帰り断念はしょうがないですが、翌日天気良かったのに烏帽子岳だけ行って下山はないでしょー!。南沢、船窪行って船窪新道下山で更にクタクタになって欲しかった(笑。
それと今回エラくイジって頂きありがとうございます、ヤラレっぱなしもマズいのでそろそろ対応策考えますf^_^;。
このブログ拝見して水晶日帰りより、裏銀行きたい病に掛かってしまいましたよ♪
お疲れ様でした。
Re: そっちからか~(笑)
あつぷり隊長 こんにちは。
お盆の間、ビール&寿司&肉&ピザ&ポテチのローテーション&MHW三昧・・・
いつも以上に、タプタプに弛み切ったお腹で行って参りました(笑)
隊長に「スーパーハイク」と言って頂けるのは、この上ない喜びですが
思いっきり「竜頭蛇尾」な展開になってしまい、お恥ずかしいかぎりです(;´д`)
おっしゃる通りで、稜線に出てからペースを上げるどころか、CTキープするだけでもやっとという有様でした。
まっ、元々が、「裏銀座コースのほうが4kmほど短いみたいやし、楽なんぢゃね?」的な超安易な選択でしたので
見通しが甘すぎたようです。
実際同じ日、同じコースで1DAY成功された方のヤマレコを拝見していると、新穂高からよりもシンドイ的な記述もありました。
し、し、下見!?・・・ワタクシ的には、もう十分本番だったのですが(笑)
隊長のお言葉には逆らえませんし・・・
もっとカラダを絞ってから再チャレンジ・・・・するかどうか考えます(;´д`)
お盆の間、ビール&寿司&肉&ピザ&ポテチのローテーション&MHW三昧・・・
いつも以上に、タプタプに弛み切ったお腹で行って参りました(笑)
隊長に「スーパーハイク」と言って頂けるのは、この上ない喜びですが
思いっきり「竜頭蛇尾」な展開になってしまい、お恥ずかしいかぎりです(;´д`)
おっしゃる通りで、稜線に出てからペースを上げるどころか、CTキープするだけでもやっとという有様でした。
まっ、元々が、「裏銀座コースのほうが4kmほど短いみたいやし、楽なんぢゃね?」的な超安易な選択でしたので
見通しが甘すぎたようです。
実際同じ日、同じコースで1DAY成功された方のヤマレコを拝見していると、新穂高からよりもシンドイ的な記述もありました。
し、し、下見!?・・・ワタクシ的には、もう十分本番だったのですが(笑)
隊長のお言葉には逆らえませんし・・・
もっとカラダを絞ってから再チャレンジ・・・・するかどうか考えます(;´д`)
Re: こんばんは。
ゲンジさん こんにちは。
いや、ホントに裏銀座縦走路は素晴らしかったですよ!
当初は、某キレットに行く予定でしたが、予報の段階では風が強そうだったのと、天気が不安定そうでしたので
ビビって水晶に変更したのですが、期待をはるかに上回るエリアでした。とくにお花が多かったのにビックリしました。
これでコマクサやチングルマが咲いていたら、贅沢過ぎてバチが当たりますよね~
でも、必ずお花と紅葉の時期には再び訪れたいと思っています。
し、し、下見ぃ~!?・・・・どうしたんですか、皆さん(笑)
じ、じ、じ、じゅうぶん本番だったって言ってるでしょう!キィィィーー!!!
あまり更年期のオジサンを刺激しないようにお願いします!
おっ、ちょっと興奮しすぎたから、命の母A錠をがぶ飲みしておかなくっちゃ(爆)
いや、ホントに裏銀座縦走路は素晴らしかったですよ!
当初は、某キレットに行く予定でしたが、予報の段階では風が強そうだったのと、天気が不安定そうでしたので
ビビって水晶に変更したのですが、期待をはるかに上回るエリアでした。とくにお花が多かったのにビックリしました。
これでコマクサやチングルマが咲いていたら、贅沢過ぎてバチが当たりますよね~
でも、必ずお花と紅葉の時期には再び訪れたいと思っています。
し、し、下見ぃ~!?・・・・どうしたんですか、皆さん(笑)
じ、じ、じ、じゅうぶん本番だったって言ってるでしょう!キィィィーー!!!
あまり更年期のオジサンを刺激しないようにお願いします!
おっ、ちょっと興奮しすぎたから、命の母A錠をがぶ飲みしておかなくっちゃ(爆)
Re: ホンマに「遠すぎた橋」ですか!
おおっ、キヤパティーン暗黒卿様
奥様とのミッションインポッシブルお疲れさまでした。
Kiyaさんがスゴイのは分かっていましたが、
奥様って・・・くのいち関係のお仕事でも!?(◎_◎;)
野口五郎小屋は、確かに・・・キュウキュウでした(笑)
ただ幸いなことに、この日は食堂まで寝床という事態にまではならず、なんとか収まりましたが
確かにアレ以上にハイカーさんがやってくるとなると・・・十分有り得ますね~(*-ω-)ウムウム
まっ、その分すごく家庭的な雰囲気で、愛情もキュウキュウに詰まってましたので
ワタクシは、またお世話になりたいと思ってます!
ふ、ふ、船窪しんどぉ~!???
どうしたんですか。皆さん・・・
そんなにワタクシに更年期のヒステリーを起こさせたいんですかっ!?
行けるワケナイデショ!そんなとこまでっ!(# ゚Д゚)キィィィーーー
命の母A錠、どこいった?ごるるるるるらぁ~
奥様とのミッションインポッシブルお疲れさまでした。
Kiyaさんがスゴイのは分かっていましたが、
奥様って・・・くのいち関係のお仕事でも!?(◎_◎;)
野口五郎小屋は、確かに・・・キュウキュウでした(笑)
ただ幸いなことに、この日は食堂まで寝床という事態にまではならず、なんとか収まりましたが
確かにアレ以上にハイカーさんがやってくるとなると・・・十分有り得ますね~(*-ω-)ウムウム
まっ、その分すごく家庭的な雰囲気で、愛情もキュウキュウに詰まってましたので
ワタクシは、またお世話になりたいと思ってます!
ふ、ふ、船窪しんどぉ~!???
どうしたんですか。皆さん・・・
そんなにワタクシに更年期のヒステリーを起こさせたいんですかっ!?
行けるワケナイデショ!そんなとこまでっ!(# ゚Д゚)キィィィーーー
命の母A錠、どこいった?ごるるるるるらぁ~
No title
ツギロウさん
お疲れさまでした。
久しぶりに裏銀座コース水晶岳の風景楽しませ
ていただきました。
このコースを日帰りするという人がいるんですか
すっげ~
裏銀座は人も少なく静かだったんですが今では
結構人の往来があるようですね
最後の烏帽子岳は独特ですね~
なんかまた行きたくなりました。
ありがとうございました。
お疲れさまでした。
久しぶりに裏銀座コース水晶岳の風景楽しませ
ていただきました。
このコースを日帰りするという人がいるんですか
すっげ~
裏銀座は人も少なく静かだったんですが今では
結構人の往来があるようですね
最後の烏帽子岳は独特ですね~
なんかまた行きたくなりました。
ありがとうございました。
Re: No title
キーサンさん こんにちは。
「表」が先か、「裏」が先か・・・人それぞれかと思いますが
ワタクシはこれまであまり日の当たる場所は歩いてこなかったので(笑)
ごく自然に「裏」が先となりました。
ただ、ホントに贅沢な「裏」でしたので行って良かったです。
「その1」で、青いアルティメイトディレクションを背負ったハイカーさんにブチ抜かれた写真があるのですが
後日ヤマレコを見ていたら、その方のレポがあって、なんと16時間ほどで日帰りなさっていました(◎_◎;)
いや、ホントに凄いと思います。まっ、ワタクシのお仲間にも、そこらへんのタイムで日帰りするであろう鬼どもが
何人もおりまして(笑)今回、役不足ながらちょっとだけ露払いをさせて頂きました。
お花が多かったのは、人が少なかった頃の恩恵でしょうか?
今回はツアーの団体さんが何組も歩かれていたり、ソロやグループの方も多く
深夜のブナ立尾根以外は、結構賑やかしかったですよ。これだけの素晴らしいコースですから「裏」じゃなくて
もっとイイ呼び名があるといいと思うんですけど。
烏帽子岳周辺にはナナカマドも沢山ありましたので、紅葉の時期も見事でしょうね~
ワタクシも是非また訪れたいと思っています。
こちらこそ、コメント頂きありがとうございました!
「表」が先か、「裏」が先か・・・人それぞれかと思いますが
ワタクシはこれまであまり日の当たる場所は歩いてこなかったので(笑)
ごく自然に「裏」が先となりました。
ただ、ホントに贅沢な「裏」でしたので行って良かったです。
「その1」で、青いアルティメイトディレクションを背負ったハイカーさんにブチ抜かれた写真があるのですが
後日ヤマレコを見ていたら、その方のレポがあって、なんと16時間ほどで日帰りなさっていました(◎_◎;)
いや、ホントに凄いと思います。まっ、ワタクシのお仲間にも、そこらへんのタイムで日帰りするであろう鬼どもが
何人もおりまして(笑)今回、役不足ながらちょっとだけ露払いをさせて頂きました。
お花が多かったのは、人が少なかった頃の恩恵でしょうか?
今回はツアーの団体さんが何組も歩かれていたり、ソロやグループの方も多く
深夜のブナ立尾根以外は、結構賑やかしかったですよ。これだけの素晴らしいコースですから「裏」じゃなくて
もっとイイ呼び名があるといいと思うんですけど。
烏帽子岳周辺にはナナカマドも沢山ありましたので、紅葉の時期も見事でしょうね~
ワタクシも是非また訪れたいと思っています。
こちらこそ、コメント頂きありがとうございました!
感動した!
裏モノ・・・いや裏銀座縦走路良いですね!
ツギロウさんの写真も素晴らしくて行きたい気持ちになりました。
水晶岳日帰り、ゲーリーキヤパティーン暗黒卿と行く計画していますが高瀬ダムから狙ってみたいです。
そして来年はテント泊縦走でまったりかな~
ツギロウさんの写真も素晴らしくて行きたい気持ちになりました。
水晶岳日帰り、ゲーリーキヤパティーン暗黒卿と行く計画していますが高瀬ダムから狙ってみたいです。
そして来年はテント泊縦走でまったりかな~
Re: 感動した!
なっきーさん・・・い、いや表の顔は「ひょうきんでお茶目な、なっきーさん」として周囲を油断させといて
裏では、キヤパティーン暗黒卿をも操るダークサイドの生みの親・・・
イチダース・プレイガスガス大暗黒卿殿!!!こ、こんにちは。
・・・って・・・も、もはやオリジナルが何か分からなくなってきましたが(;´д`)
やっぱり「裏」ですよね、「裏」っ!
写真はキャノンG7X君AUTOモードの手柄ですが(笑)縦走路はマジで素晴らしかったです!
ゲーリーヤマモトさんとイチダース・ガスタロウさん(もはや呼び方も原型を留めてませんが)
とのタッグなら、13~4時間くらいで日帰りしちゃうんぢゃないでしょうか?
道中にはダークフォースの源・・・木苺もたくさん生ってましたし(爆)
最凶タッグのお二人による、地獄の黙示録・・・
今晩から、おねしょが止まりそうにありません!
福宝会館の最前列で封切りを待ってますっ(笑)
裏では、キヤパティーン暗黒卿をも操るダークサイドの生みの親・・・
イチダース・プレイガスガス大暗黒卿殿!!!こ、こんにちは。
・・・って・・・も、もはやオリジナルが何か分からなくなってきましたが(;´д`)
やっぱり「裏」ですよね、「裏」っ!
写真はキャノンG7X君AUTOモードの手柄ですが(笑)縦走路はマジで素晴らしかったです!
ゲーリーヤマモトさんとイチダース・ガスタロウさん(もはや呼び方も原型を留めてませんが)
とのタッグなら、13~4時間くらいで日帰りしちゃうんぢゃないでしょうか?
道中にはダークフォースの源・・・木苺もたくさん生ってましたし(爆)
最凶タッグのお二人による、地獄の黙示録・・・
今晩から、おねしょが止まりそうにありません!
福宝会館の最前列で封切りを待ってますっ(笑)