コメント
ツギロウさん、おはようございます。
この健脚者って...僕じゃないですか(笑)
あのお二方が、まさかのツギロウさん達だったとは驚きです!
勇者に初めてでここは駄目ですよってしっかり釘をさされましたが、その勇者と猛者ハイカーのおかげで、この日は無事に登頂出来ました。
このお二方もツギロウさん達が登ってこないか首を長くして待っていましたよ(^^)
初めての雪山で、大変いい経験と勉強をさせていただきました。
またどこかのお山で会えるのを楽しみにしています♪
この健脚者って...僕じゃないですか(笑)
あのお二方が、まさかのツギロウさん達だったとは驚きです!
勇者に初めてでここは駄目ですよってしっかり釘をさされましたが、その勇者と猛者ハイカーのおかげで、この日は無事に登頂出来ました。
このお二方もツギロウさん達が登ってこないか首を長くして待っていましたよ(^^)
初めての雪山で、大変いい経験と勉強をさせていただきました。
またどこかのお山で会えるのを楽しみにしています♪
ご近所さん1号さんとは
ツギロウさん、こんにちは
ヤマレコで、こんなレコ発見しました
ご近所さん1号さんかな??
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1321891.html
ヤマレコで、こんなレコ発見しました
ご近所さん1号さんかな??
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1321891.html
次こそは
華麗なる撤退お見事です!
笑ってはいけないのでしょうが「腐ったミカン」は吹き出しましたよ。
24日より積雪量若干増えているし気温高めで雪も重たかったと思うので仕方がないでしょう・・・とフォローしておきます(笑
もちろん次は先頭ソロでリベンジですよね!?
銀杏峰の時みたいにまた皆でラッセル山行やりたいですね~
雪山キャンプもありますよ^^
笑ってはいけないのでしょうが「腐ったミカン」は吹き出しましたよ。
24日より積雪量若干増えているし気温高めで雪も重たかったと思うので仕方がないでしょう・・・とフォローしておきます(笑
もちろん次は先頭ソロでリベンジですよね!?
銀杏峰の時みたいにまた皆でラッセル山行やりたいですね~
雪山キャンプもありますよ^^
No title
ツギロウさん こんにちは
ラッセルお疲れさまでした!
この日は僕も奥越のお山に行こうと思ってましたが
お天気ナビでは風強そうだったしビビって向かいませんでした(笑
いえいえ、途中で引き返したとしてもこのコンディションなら全然敗退じゃないでしょ!
足を上げても急坂だと雪がズリ落ちちゃって前に進まないし画像ではなんか重たそーな雪質。。。僕ならもっと手前でギブアップですよ、マジで>_<
なっきーさんはラッセルを楽しんでますからね~、軍曹は体力が違い過ぎです(^^
ラッセルお疲れさまでした!
この日は僕も奥越のお山に行こうと思ってましたが
お天気ナビでは風強そうだったしビビって向かいませんでした(笑
いえいえ、途中で引き返したとしてもこのコンディションなら全然敗退じゃないでしょ!
足を上げても急坂だと雪がズリ落ちちゃって前に進まないし画像ではなんか重たそーな雪質。。。僕ならもっと手前でギブアップですよ、マジで>_<
なっきーさんはラッセルを楽しんでますからね~、軍曹は体力が違い過ぎです(^^
Re: タイトルなし
おひさまさん こんにちは。
な、な、なんと・・・!?
あのウルトラ健脚者様は、おひさまさんだったのですかぁ~!!(◎_◎;)
いやはや、悪いことはできないもんですな(笑)
1号とのコンビネーションの悪さ、ヘタレな撤退、
そして雪山初めてのおひさまさんをフォローするどころか・・・
「人間の盾」として骨までしゃぶった挙句、あとは見捨てるという(笑)
腐ったミカンっぷりを間近で露呈してしまいお恥ずかしい限りです。
そうですか!皆さん無事登頂を果たされたのですね~おめでとうございます!
あのコンディションの中、ホントに凄いと思います。感服いたしましたっ!
今回ワタクシ達、全然余裕が無くって、お話もまともにできなかったのがとても心残りです。
ツギこそ、ゆっくりお話したいです。
きっとまた・・・どこかのお山で!
な、な、なんと・・・!?
あのウルトラ健脚者様は、おひさまさんだったのですかぁ~!!(◎_◎;)
いやはや、悪いことはできないもんですな(笑)
1号とのコンビネーションの悪さ、ヘタレな撤退、
そして雪山初めてのおひさまさんをフォローするどころか・・・
「人間の盾」として骨までしゃぶった挙句、あとは見捨てるという(笑)
腐ったミカンっぷりを間近で露呈してしまいお恥ずかしい限りです。
そうですか!皆さん無事登頂を果たされたのですね~おめでとうございます!
あのコンディションの中、ホントに凄いと思います。感服いたしましたっ!
今回ワタクシ達、全然余裕が無くって、お話もまともにできなかったのがとても心残りです。
ツギこそ、ゆっくりお話したいです。
きっとまた・・・どこかのお山で!
Re: ご近所さん1号さんとは
toshi0113さん こんにちは。
そ、それは・・・謎です(笑)
登ったお山・日時・コースが、毎回毎回我々と同じだったとゆー
たまたま偶然が重なった方かも知れませんし(笑)
ましてや、その「たまたま偶然毎回同じヤマレコハイカーさん」と出会ったときに
「1号さんですか?」などと聞いても、全く話が通じないおそれもありますので・・・
何卒、そっとしておいてあげて下さいませ(笑)
ワタクシも、さっそくこの方のフォロワーになって(笑)、今後の動きにチューモーク!していきたいと思っております。
皆で、温かく見守っていきましょう!
そ、それは・・・謎です(笑)
登ったお山・日時・コースが、毎回毎回我々と同じだったとゆー
たまたま偶然が重なった方かも知れませんし(笑)
ましてや、その「たまたま偶然毎回同じヤマレコハイカーさん」と出会ったときに
「1号さんですか?」などと聞いても、全く話が通じないおそれもありますので・・・
何卒、そっとしておいてあげて下さいませ(笑)
ワタクシも、さっそくこの方のフォロワーになって(笑)、今後の動きにチューモーク!していきたいと思っております。
皆で、温かく見守っていきましょう!
Re: 次こそは
なっきーさん こんにちは。
toshiさんへのコメント返信を書き終えたら、寝落ちしてしまっていました(笑)
も、申し訳ありませんっ!
最初っから最後までソロ・ラッセルで登り切ったなっきーさんの
足元にも及ばない山行で、とってもお恥ずかしいです!
ただ、ワタクシにとっては
しゃくなげ平手前のたかだか標高差100mほどのラッセルでさえ、一杯一杯でした。
まさに、腐ったミカン!剥きかけのバナナ!ホントに情けないですっ(;´д`)
こんな調子では、皆さんにご迷惑をおかけしてしまうのは必至なので
なんとか本シーズンまでに鍛え直さないといけない気持ちはあるのですが・・・
食欲、ビール欲、ラーメン欲、ポテチ欲に・・勝てません(笑)
改めてなっきーさんの「凄さ」&「〇態さ」を身をもって感じ入りましたが
「ツギこそは」もうちょっと頑張れるように、ラーメンは週3までにして臨みますっ!
なにとぞ宜しくお願い申し上げまするぅm(__)m
toshiさんへのコメント返信を書き終えたら、寝落ちしてしまっていました(笑)
も、申し訳ありませんっ!
最初っから最後までソロ・ラッセルで登り切ったなっきーさんの
足元にも及ばない山行で、とってもお恥ずかしいです!
ただ、ワタクシにとっては
しゃくなげ平手前のたかだか標高差100mほどのラッセルでさえ、一杯一杯でした。
まさに、腐ったミカン!剥きかけのバナナ!ホントに情けないですっ(;´д`)
こんな調子では、皆さんにご迷惑をおかけしてしまうのは必至なので
なんとか本シーズンまでに鍛え直さないといけない気持ちはあるのですが・・・
食欲、ビール欲、ラーメン欲、ポテチ欲に・・勝てません(笑)
改めてなっきーさんの「凄さ」&「〇態さ」を身をもって感じ入りましたが
「ツギこそは」もうちょっと頑張れるように、ラーメンは週3までにして臨みますっ!
なにとぞ宜しくお願い申し上げまするぅm(__)m
Re: No title
としパパさん こんにちは。
重ね重ね、寝落ちしてしまい申し訳ありませんでした。
最近はちょっと飲んだだけで、記憶は無くすわ、起きてられないわで、
加齢の厳しさを痛感いたしております!
でも、としパパさんならきっと分かって頂けると信じています(笑)
ええ、以前銀杏峰~部子山をなっきー軍曹と三人でご一緒したときの
前山手前の急登が延々と続く感じで、さらに雪が重いのにホロホロ崩れて踏ん張りが効かないとゆー
生き地獄でした(;´д`)
でも、多分なっきーさんは忍者のようにスイスイ登って行ったんでしょうね、アノ時のように(笑)
「腐ったミカン」、「はみ出た横漏れギャザー」のような情けない山行となってしまいましたが
ツギは是非、グリベル&TSLの異母兄弟として、ご一緒させてください!
おしりと血のつながりを越えた、熱い兄弟愛で荒島の雪を溶かしちゃいましょう!
「愛こそすべて」ですもんね(笑)
重ね重ね、寝落ちしてしまい申し訳ありませんでした。
最近はちょっと飲んだだけで、記憶は無くすわ、起きてられないわで、
加齢の厳しさを痛感いたしております!
でも、としパパさんならきっと分かって頂けると信じています(笑)
ええ、以前銀杏峰~部子山をなっきー軍曹と三人でご一緒したときの
前山手前の急登が延々と続く感じで、さらに雪が重いのにホロホロ崩れて踏ん張りが効かないとゆー
生き地獄でした(;´д`)
でも、多分なっきーさんは忍者のようにスイスイ登って行ったんでしょうね、アノ時のように(笑)
「腐ったミカン」、「はみ出た横漏れギャザー」のような情けない山行となってしまいましたが
ツギは是非、グリベル&TSLの異母兄弟として、ご一緒させてください!
おしりと血のつながりを越えた、熱い兄弟愛で荒島の雪を溶かしちゃいましょう!
「愛こそすべて」ですもんね(笑)
おはようございます。
ついに雪山シーズン突入ですね。
1号さんとのゴールデンコンビでも、この日の荒島を抜けないとは相当なラッセル地獄だったようですね。
しかしそれも次なる布石、ツギは10倍返しでひれ伏せさすんでしょ(笑)
そうか、、、取立も銀杏峰も冠雪ですか、、、
(´∀`*)ウフフ
1号さんとのゴールデンコンビでも、この日の荒島を抜けないとは相当なラッセル地獄だったようですね。
しかしそれも次なる布石、ツギは10倍返しでひれ伏せさすんでしょ(笑)
そうか、、、取立も銀杏峰も冠雪ですか、、、
(´∀`*)ウフフ
Re: おはようございます。
ゲンジさん こんにちは。
今年の初雪山は、ド完敗でした(泣)
雪がめちゃ重かったのも原因の一つですが
荷物と冬靴も重かったです。
防寒具や山専ボトル、ミニテーブル、折畳み椅子など
冬グッズをあれやこれや詰め込んだ割にはほとんど使いませんでしたけど(笑)
夏山やロングで軽い荷物と軽い靴に慣れ過ぎて、カラダがついていかなかった
早くカラダを冬仕様に戻していかないと、10倍返しどころか自己破産に追い込まれそうです!
ただやっぱり冬山でジタバタしてるのはシンドイのですが、なぜか楽しいので不思議です(笑)
いよいよ始まった雪シーズン!楽しみましょうね!
また近いうちに是非、ご一緒させてください。
PS : 荒れた日はモンハンと飲み会で(笑)
今年の初雪山は、ド完敗でした(泣)
雪がめちゃ重かったのも原因の一つですが
荷物と冬靴も重かったです。
防寒具や山専ボトル、ミニテーブル、折畳み椅子など
冬グッズをあれやこれや詰め込んだ割にはほとんど使いませんでしたけど(笑)
夏山やロングで軽い荷物と軽い靴に慣れ過ぎて、カラダがついていかなかった
早くカラダを冬仕様に戻していかないと、10倍返しどころか自己破産に追い込まれそうです!
ただやっぱり冬山でジタバタしてるのはシンドイのですが、なぜか楽しいので不思議です(笑)
いよいよ始まった雪シーズン!楽しみましょうね!
また近いうちに是非、ご一緒させてください。
PS : 荒れた日はモンハンと飲み会で(笑)