コメント
はじめまして、ブログとても面白かったです、
日電、水平歩道は
私がいつか絶対に行ってみたい
場所ですので記事が読めて嬉しいです。
途中に写っていました時計ですが
とても見やすそうで良いなと思いました。
もし差し支えございませんでしたら
製品の名前教えて頂けませんでしょうか?
日電、水平歩道は
私がいつか絶対に行ってみたい
場所ですので記事が読めて嬉しいです。
途中に写っていました時計ですが
とても見やすそうで良いなと思いました。
もし差し支えございませんでしたら
製品の名前教えて頂けませんでしょうか?
Re: タイトルなし
みみすけさん はじめまして。コメントありがとうございます!
水平歩道・下の廊下はワタクシも大好きなところで
紅葉の時期は、それはもう現実離れした美しい景色が
目の前・・いや目の上・・・いやいや目の下にも広がります(笑)
ただ、表裏一体、痛ましい事故も発生する非常に険しいルートでもありますので、念入りな準備と
阿曽原小屋さんがHPで発信してくださるリアルタイムな情報を掴んでからのアタックをおススメします。
時計はスントというフィンランドの精密機械メーカーの、COREという製品なんですが
今から5年以上前のものなので、今は後継機種が出ていると思います。
ワタクシ、この時計を道に落っことして、さらに車に踏まれて完全破壊してしまったので(;´д`)
同じスントのトラバースアルファという機種を買いました。
スントはデザインもカッコイイし、操作も直感的にできるので気に入ってますが
トラバースはGPSを毎秒計測にすると8時間弱ほどしかバッテリーが持たないので
ロングトレイルや連泊の山行になると途中で充電しなければなりませんので
もしそういう山行が多いのであれば、バッテリー駆動時間の長い機種にした方がいいかもしれませんね。
アップは遅い、写真は重い、やたら盛ってる等々、三重苦以上のアホなブログですが(笑)
今後ともご贔屓にお願いします!
水平歩道・下の廊下はワタクシも大好きなところで
紅葉の時期は、それはもう現実離れした美しい景色が
目の前・・いや目の上・・・いやいや目の下にも広がります(笑)
ただ、表裏一体、痛ましい事故も発生する非常に険しいルートでもありますので、念入りな準備と
阿曽原小屋さんがHPで発信してくださるリアルタイムな情報を掴んでからのアタックをおススメします。
時計はスントというフィンランドの精密機械メーカーの、COREという製品なんですが
今から5年以上前のものなので、今は後継機種が出ていると思います。
ワタクシ、この時計を道に落っことして、さらに車に踏まれて完全破壊してしまったので(;´д`)
同じスントのトラバースアルファという機種を買いました。
スントはデザインもカッコイイし、操作も直感的にできるので気に入ってますが
トラバースはGPSを毎秒計測にすると8時間弱ほどしかバッテリーが持たないので
ロングトレイルや連泊の山行になると途中で充電しなければなりませんので
もしそういう山行が多いのであれば、バッテリー駆動時間の長い機種にした方がいいかもしれませんね。
アップは遅い、写真は重い、やたら盛ってる等々、三重苦以上のアホなブログですが(笑)
今後ともご贔屓にお願いします!
ツギロウさん返信ありがとうございます、
丁寧に仕様やメーカー情報まで教えてくださって!
(ヽ´ω`)ツギロウさんのcoreは残念でしたね…
バッテリーの持ちがネックそうですが
本当に素敵な時計で 私も探してみたいと思います。
下の廊下、絶対素晴らしい風景なんでしょうね。本当に羨ましい限りです。
実は この連休中 欅平方面から水平歩道と展望台の分岐看板まで行ったのですが(分岐看板と ここから先は上級者向けの登山道です!のやつです)
その看板を見ただけで 自分にはもう感無量でした。レベルを上げて次は挑戦出来る様になります。
こちらのブログは下の廊下の記事から入りましたが
他の記事もとても楽しく拝見させて頂いております。
これからも山行を応援しております&ご安全に!
丁寧に仕様やメーカー情報まで教えてくださって!
(ヽ´ω`)ツギロウさんのcoreは残念でしたね…
バッテリーの持ちがネックそうですが
本当に素敵な時計で 私も探してみたいと思います。
下の廊下、絶対素晴らしい風景なんでしょうね。本当に羨ましい限りです。
実は この連休中 欅平方面から水平歩道と展望台の分岐看板まで行ったのですが(分岐看板と ここから先は上級者向けの登山道です!のやつです)
その看板を見ただけで 自分にはもう感無量でした。レベルを上げて次は挑戦出来る様になります。
こちらのブログは下の廊下の記事から入りましたが
他の記事もとても楽しく拝見させて頂いております。
これからも山行を応援しております&ご安全に!
Re: タイトルなし
みみすけさん 再びこんにちは(笑)
こちらこそ、(;´д`)トホホなブログにお越し頂き大変ありがたいです。
ワタクシも、みみすけさんのように純粋な気持ちでお山に向き合ってた時期もあったのですが・・・・
最近は、すっかり汚れてしまいまして(爆)
みみすけさんから頂いたコメントに心洗われております(いやマジで)
「楽しい」「面白い」と言って頂けることが、ナニよりも励みになりますので
またヒマなときにでも、覗いてみてください。
みみすけさんもお気をつけて!お互い安全にお山を楽しみましょうね。
こちらこそ、(;´д`)トホホなブログにお越し頂き大変ありがたいです。
ワタクシも、みみすけさんのように純粋な気持ちでお山に向き合ってた時期もあったのですが・・・・
最近は、すっかり汚れてしまいまして(爆)
みみすけさんから頂いたコメントに心洗われております(いやマジで)
「楽しい」「面白い」と言って頂けることが、ナニよりも励みになりますので
またヒマなときにでも、覗いてみてください。
みみすけさんもお気をつけて!お互い安全にお山を楽しみましょうね。