コメント
おはようございます。
綿密な計画、良質な睡眠、完璧ではないですか。
そしてOPPをモノともせずにタイムの貯金も殖やしつつ、、、
このあとマスターにいったい何が、、、
続きが楽しみです。
そしてOPPをモノともせずにタイムの貯金も殖やしつつ、、、
このあとマスターにいったい何が、、、
続きが楽しみです。
Re: おはようございます。
ゲンジさん こんにちは。
> 綿密な計画、良質な睡眠、完璧ではないですか。
今までの2回は、あくまで完歩目的の神戸・六甲の観光ハイキング的な縦走でしたので(まっ、それでも十分辛かったですけど)
タイムスケジュールなども適当で、流れのままに歩いていたのですが、今回は「大幅にタイムを縮める」とゆー無謀なミッションを自分に課してしまいましたので、前半自分としては飛ばしてしまいました。
時間は少なかったもののお布団で深く寝れたので、カラダも軽かったです。やはり、睡眠って・・・とっても大事っすね~
> そしてOPPをモノともせずにタイムの貯金も殖やしつつ、、、
なぜか、六甲縦走のときは、いつも以上にOPP現象が頻発しまして、なかなか前に進めませんっ(笑)
いままでも今回も含めるとルート上のおトイレはほとんど制覇しちゃったんぢゃないでしょうか?
まっ、どのおトイレもホントにいつも綺麗なのは感動しますし、お手入れされている地元の方のご苦労には頭が下がります。
> このあとマスターにいったい何が、、、
> 続きが楽しみです。
おっちゃんが実力以上に無理したら、普段しないことをしたらどうなるか・・
もう、結果は見え見えのような気もしますが(笑)気長にデイハイク編をお待ちくださいね!
> 綿密な計画、良質な睡眠、完璧ではないですか。
今までの2回は、あくまで完歩目的の神戸・六甲の観光ハイキング的な縦走でしたので(まっ、それでも十分辛かったですけど)
タイムスケジュールなども適当で、流れのままに歩いていたのですが、今回は「大幅にタイムを縮める」とゆー無謀なミッションを自分に課してしまいましたので、前半自分としては飛ばしてしまいました。
時間は少なかったもののお布団で深く寝れたので、カラダも軽かったです。やはり、睡眠って・・・とっても大事っすね~
> そしてOPPをモノともせずにタイムの貯金も殖やしつつ、、、
なぜか、六甲縦走のときは、いつも以上にOPP現象が頻発しまして、なかなか前に進めませんっ(笑)
いままでも今回も含めるとルート上のおトイレはほとんど制覇しちゃったんぢゃないでしょうか?
まっ、どのおトイレもホントにいつも綺麗なのは感動しますし、お手入れされている地元の方のご苦労には頭が下がります。
> このあとマスターにいったい何が、、、
> 続きが楽しみです。
おっちゃんが実力以上に無理したら、普段しないことをしたらどうなるか・・
もう、結果は見え見えのような気もしますが(笑)気長にデイハイク編をお待ちくださいね!
No title
おはようございます。
京都の次は、六甲山ですか!(◎_◎;)
それも15時間切りという高いハードルまで設けて!
修験道の行者さんのようですね。
>小さな異変
不吉な一言が気になります…
続きが楽しみです(傍観者は残酷なんですσ(^_^;)
京都の次は、六甲山ですか!(◎_◎;)
それも15時間切りという高いハードルまで設けて!
修験道の行者さんのようですね。
>小さな異変
不吉な一言が気になります…
続きが楽しみです(傍観者は残酷なんですσ(^_^;)
Re: No title
koroせんせい こんにちは。
> 京都の次は、六甲山ですか!(◎_◎;)
> それも15時間切りという高いハードルまで設けて!
> 修験道の行者さんのようですね。
そ、そうなんです。ロングトレイル3部作のフィニッシュを華々しく飾るために
15時間切りがどうしても欲しかったんです!!!
まっ、15時間でも・・六甲全縦をするような方達から比べると・・・十分遅いんっすけどね(笑)
> >小さな異変
> 不吉な一言が気になります…
> 続きが楽しみです(傍観者は残酷なんですσ(^_^;)
やはり、普段しないことをしますと、テキメンにカラダに響くお年頃であることが、よーく分かりました。
うすうすとは気づいていたのですが、元来のお調子者ですので、いい気になってRUNRUNしたのが・・・
大変筆が遅いものですから、年内にデイハイク編を書けるかどうか心配になって来ましたが(笑)
んっ!年賀状!?それも・・・来年ですたいっ!(おいおいっ)
> 京都の次は、六甲山ですか!(◎_◎;)
> それも15時間切りという高いハードルまで設けて!
> 修験道の行者さんのようですね。
そ、そうなんです。ロングトレイル3部作のフィニッシュを華々しく飾るために
15時間切りがどうしても欲しかったんです!!!
まっ、15時間でも・・六甲全縦をするような方達から比べると・・・十分遅いんっすけどね(笑)
> >小さな異変
> 不吉な一言が気になります…
> 続きが楽しみです(傍観者は残酷なんですσ(^_^;)
やはり、普段しないことをしますと、テキメンにカラダに響くお年頃であることが、よーく分かりました。
うすうすとは気づいていたのですが、元来のお調子者ですので、いい気になってRUNRUNしたのが・・・
大変筆が遅いものですから、年内にデイハイク編を書けるかどうか心配になって来ましたが(笑)
んっ!年賀状!?それも・・・来年ですたいっ!(おいおいっ)
恒例行事。
こんにちは!
毎年恒例のチャレンジ、始まりましたね!
車中泊でなくお宿で一泊とは、気合がガンガン伝わってきます。
大龍寺まで6時間切りとは!恐るべしオール漕ぎ走法!是非ご教授頂きたい!
「黒帯」をチェックポイントにしている所が通ですね(笑)
毎年恒例のチャレンジ、始まりましたね!
車中泊でなくお宿で一泊とは、気合がガンガン伝わってきます。
大龍寺まで6時間切りとは!恐るべしオール漕ぎ走法!是非ご教授頂きたい!
「黒帯」をチェックポイントにしている所が通ですね(笑)
Re: 恒例行事。
あつぷり師匠 こんにちは。
> 毎年恒例のチャレンジ、始まりましたね!
・・・恒例にするつもりは・・・あまり無かったのですが(笑)
不思議なもので、いくら辛くても、終わるとまた行きたくなっちゃうんですよね~
> 車中泊でなくお宿で一泊とは、気合がガンガン伝わってきます。
寝ないほど、アドレナリンが分泌されてウルトラパワーが発揮されるあつぷり師匠と違って
最近はとくに寝ないとパフォーマンスがダダ落ちしてしまうお年頃なので、やむをえずの選択でした。
決して、京都一周で覚えた宿泊の快適さとラクさに溺れてしまったわけではありませんので、そこんとこ宜しくです(笑)
> 大龍寺まで6時間切りとは!恐るべしオール漕ぎ走法!是非ご教授頂きたい!
え~、そこまではホントに良かったんですが・・・
どうも反動が凄そうなので・・・あまりおススメできないっす(;´д`)
> 「黒帯」をチェックポイントにしている所が通ですね(笑)
六甲全山縦走の「黒帯」になれるように、横を通るたびにいつも拝んでいるのですが・・・
100万年はえーぞとマスターに怒られそうです(笑)
でも、いつかあのスナックで祝杯をあげてみたいですね!
> 毎年恒例のチャレンジ、始まりましたね!
・・・恒例にするつもりは・・・あまり無かったのですが(笑)
不思議なもので、いくら辛くても、終わるとまた行きたくなっちゃうんですよね~
> 車中泊でなくお宿で一泊とは、気合がガンガン伝わってきます。
寝ないほど、アドレナリンが分泌されてウルトラパワーが発揮されるあつぷり師匠と違って
最近はとくに寝ないとパフォーマンスがダダ落ちしてしまうお年頃なので、やむをえずの選択でした。
決して、京都一周で覚えた宿泊の快適さとラクさに溺れてしまったわけではありませんので、そこんとこ宜しくです(笑)
> 大龍寺まで6時間切りとは!恐るべしオール漕ぎ走法!是非ご教授頂きたい!
え~、そこまではホントに良かったんですが・・・
どうも反動が凄そうなので・・・あまりおススメできないっす(;´д`)
> 「黒帯」をチェックポイントにしている所が通ですね(笑)
六甲全山縦走の「黒帯」になれるように、横を通るたびにいつも拝んでいるのですが・・・
100万年はえーぞとマスターに怒られそうです(笑)
でも、いつかあのスナックで祝杯をあげてみたいですね!