コメント
柷・歩荷訓練
ツギロウさん こんにちは。先日はありがとうございました。
いやいや、序盤の皆さんのペースが速かったので(笑)
12時になれば引き返すつもりだったんですが、その時間には経ヶ岳目前でした。
10kgのザックであのスピードだと、かなりいいトレーニングになったのでは?僕も冬用ザックにダンベルを入れてトレーニングしたかったです。(真っ赤な噓)
今回は念願の経ヶ岳周回ができてうれしかったです。
仲間の有難さを再度確認できたいい山歩きでした。
また、お願いします!
いやいや、序盤の皆さんのペースが速かったので(笑)
12時になれば引き返すつもりだったんですが、その時間には経ヶ岳目前でした。
10kgのザックであのスピードだと、かなりいいトレーニングになったのでは?僕も冬用ザックにダンベルを入れてトレーニングしたかったです。(真っ赤な噓)
今回は念願の経ヶ岳周回ができてうれしかったです。
仲間の有難さを再度確認できたいい山歩きでした。
また、お願いします!
こんにちは。
経ヶ岳周回ありがとうございました。
法恩寺山から、まさかの経ヶ岳に登ることができ、大満足、これも皆様のおかげです。
心配していた熊も、ツギロウさんの鉄砲で近づくこともできなかったし、安心でした。
でも、あの時の音から、もしかして猪は近くにいたのかも知れませんね(笑)
独りだけ歩荷訓練されて、まさにどMマスターでしたね。しかしながら重荷をモノともせず歩く姿は、まさにマスターオブマスターでしたよ^^d
今週末のチャレンジ頑張ってくださいね。
またツギもよろしくお願いします^^/
法恩寺山から、まさかの経ヶ岳に登ることができ、大満足、これも皆様のおかげです。
心配していた熊も、ツギロウさんの鉄砲で近づくこともできなかったし、安心でした。
でも、あの時の音から、もしかして猪は近くにいたのかも知れませんね(笑)
独りだけ歩荷訓練されて、まさにどMマスターでしたね。しかしながら重荷をモノともせず歩く姿は、まさにマスターオブマスターでしたよ^^d
今週末のチャレンジ頑張ってくださいね。
またツギもよろしくお願いします^^/
ツギロウさん、こんにちは。
平泉寺〜法恩寺山〜き、経ヶ岳し、周回((((;゜Д゜)))お疲れ様でした。
今回も大変楽しく読ませて頂きました。
AP軍団長のとこにもお邪魔しましたが、皆さん凄いですねー。
団長のグラサン+ショットガン+角刈りのコスプレを見てみたいです。
でも今回、歩荷訓練をやっていたツギロウさんが一番凄いかも。予定外の超ロングでしたが(笑)
しかし、北岳からの展望素晴らしいですね!
一度行きたいのですが画像での藪やぶをみたら尻込みしますね。
平泉寺〜法恩寺山〜き、経ヶ岳し、周回((((;゜Д゜)))お疲れ様でした。
今回も大変楽しく読ませて頂きました。
AP軍団長のとこにもお邪魔しましたが、皆さん凄いですねー。
団長のグラサン+ショットガン+角刈りのコスプレを見てみたいです。
でも今回、歩荷訓練をやっていたツギロウさんが一番凄いかも。予定外の超ロングでしたが(笑)
しかし、北岳からの展望素晴らしいですね!
一度行きたいのですが画像での藪やぶをみたら尻込みしますね。
いいね!
お疲れ様でした。
そんなロングコースあったんですね。。。
とても真似できませんが、面白いコースです。
過去によたよたさんが、小屋でお泊りされたことを思い出しました。
お仲間さん、皆さんブログにUPされましたね(*´∀`*)
楽しく拝見させていただきました!
無事かえるくん、いいお守りになりそうですね☆
そんなロングコースあったんですね。。。
とても真似できませんが、面白いコースです。
過去によたよたさんが、小屋でお泊りされたことを思い出しました。
お仲間さん、皆さんブログにUPされましたね(*´∀`*)
楽しく拝見させていただきました!
無事かえるくん、いいお守りになりそうですね☆
No title
ツギロウさん、こんにちは
予定外の周回トレーニング、お疲れさまでした!
今回はロングコースで10時間のハイクになりましたが、メンバーさんが一緒だったので楽しくて充実した一日になりました。ありがとうございます。
トレッキングポール。。。失礼とは思いながらもツギロウさんの後姿を撮ってるときは笑ってしまいました(^^
いつもビシっと決められてるツギロウさんでも、やらかしちゃうんだなぁと(笑)僕はしょっちゅうですが・・・。
また次回もハードですががっつりと頑張りましょう(^^!
予定外の周回トレーニング、お疲れさまでした!
今回はロングコースで10時間のハイクになりましたが、メンバーさんが一緒だったので楽しくて充実した一日になりました。ありがとうございます。
トレッキングポール。。。失礼とは思いながらもツギロウさんの後姿を撮ってるときは笑ってしまいました(^^
いつもビシっと決められてるツギロウさんでも、やらかしちゃうんだなぁと(笑)僕はしょっちゅうですが・・・。
また次回もハードですががっつりと頑張りましょう(^^!
Re: 柷・歩荷訓練
あつぷり隊長さま こんにちは。
> いやいや、序盤の皆さんのペースが速かったので(笑)
> 12時になれば引き返すつもりだったんですが、その時間には経ヶ岳目前でした。
いやいやいやいや、伏拝で帰るつもりが全く無い隊長さまのお気持ちは・・・実は出発前から分かっておりました(笑)
ただ、MAXでも北岳までやろな、とタカをくくっていたのですが・・・・甘かったです(;´д`)
> 10kgのザックであのスピードだと、かなりいいトレーニングになったのでは?僕も冬用ザックにダンベルを入れてトレーニングしたかったです。(真っ赤な噓)
隊長の「デポしていいんですよっ!」とゆー優しいお言葉にグ~ラグラとブレまくっていたのを悟られなくて良かったです!
ただ、あのコースを周回する時は、決して歩荷訓練を一緒にしちゃいけねーことが身に染みました。
> 今回は念願の経ヶ岳周回ができてうれしかったです。
> 仲間の有難さを再度確認できたいい山歩きでした。
> また、お願いします!
こちらこそ、ほんとにありがとうございました。
ワタクシもソロなら到底心折れていた、夢のような周回ができて感謝致しております。
今後とも宜しくお願い申し上げます!ただ、歩荷訓練は・・・ソロのときだけにしときます(笑)
> いやいや、序盤の皆さんのペースが速かったので(笑)
> 12時になれば引き返すつもりだったんですが、その時間には経ヶ岳目前でした。
いやいやいやいや、伏拝で帰るつもりが全く無い隊長さまのお気持ちは・・・実は出発前から分かっておりました(笑)
ただ、MAXでも北岳までやろな、とタカをくくっていたのですが・・・・甘かったです(;´д`)
> 10kgのザックであのスピードだと、かなりいいトレーニングになったのでは?僕も冬用ザックにダンベルを入れてトレーニングしたかったです。(真っ赤な噓)
隊長の「デポしていいんですよっ!」とゆー優しいお言葉にグ~ラグラとブレまくっていたのを悟られなくて良かったです!
ただ、あのコースを周回する時は、決して歩荷訓練を一緒にしちゃいけねーことが身に染みました。
> 今回は念願の経ヶ岳周回ができてうれしかったです。
> 仲間の有難さを再度確認できたいい山歩きでした。
> また、お願いします!
こちらこそ、ほんとにありがとうございました。
ワタクシもソロなら到底心折れていた、夢のような周回ができて感謝致しております。
今後とも宜しくお願い申し上げます!ただ、歩荷訓練は・・・ソロのときだけにしときます(笑)
Re: こんにちは。
ゲンジさんこんにちは。こちらこそありがとうございました!
> 法恩寺山から、まさかの経ヶ岳に登ることができ、大満足、これも皆様のおかげです。
経ヶ岳を初めて登るときに、法恩寺山から登ったとゆう傾奇者は・・・多分ゲンジさんしか・・・(笑)
> 心配していた熊も、ツギロウさんの鉄砲で近づくこともできなかったし、安心でした。
> でも、あの時の音から、もしかして猪は近くにいたのかも知れませんね(笑)
この四人衆には地球上のどんなアニマルも近づかないでしょう。
熊鈴もダブルで持って行きましたが、あまり必要なかったかもしれません。
まっ、一番怖がるのは・・・人間やと思いますけど(笑)
> 独りだけ歩荷訓練されて、まさにどMマスターでしたね。しかしながら重荷をモノともせず歩く姿は、まさにマスターオブマスターでしたよ^^d
途中からは、「後悔」が登山靴履いているのと、なんら変わらないヘロヘロ状態でしたので、お恥ずかしい限りです!
それに引き換えゲンジさんの覚醒っぷりはお見事でした。全くついていけませんでした。オジちゃん、シャッポを脱いじゃいましたよ(;´д`)
> 今週末のチャレンジ頑張ってくださいね。
> またツギもよろしくお願いします^^/
ありがとうございます。ちょっと風邪気味なので、テンションは今三つなのですが
これ以上悪化しなければ、チャレンジしてきます。
何事もなかったかのように家で寝てただけとなる可能性もアリなので・・・その時は・・・ずびばぜん(泣)
> 法恩寺山から、まさかの経ヶ岳に登ることができ、大満足、これも皆様のおかげです。
経ヶ岳を初めて登るときに、法恩寺山から登ったとゆう傾奇者は・・・多分ゲンジさんしか・・・(笑)
> 心配していた熊も、ツギロウさんの鉄砲で近づくこともできなかったし、安心でした。
> でも、あの時の音から、もしかして猪は近くにいたのかも知れませんね(笑)
この四人衆には地球上のどんなアニマルも近づかないでしょう。
熊鈴もダブルで持って行きましたが、あまり必要なかったかもしれません。
まっ、一番怖がるのは・・・人間やと思いますけど(笑)
> 独りだけ歩荷訓練されて、まさにどMマスターでしたね。しかしながら重荷をモノともせず歩く姿は、まさにマスターオブマスターでしたよ^^d
途中からは、「後悔」が登山靴履いているのと、なんら変わらないヘロヘロ状態でしたので、お恥ずかしい限りです!
それに引き換えゲンジさんの覚醒っぷりはお見事でした。全くついていけませんでした。オジちゃん、シャッポを脱いじゃいましたよ(;´д`)
> 今週末のチャレンジ頑張ってくださいね。
> またツギもよろしくお願いします^^/
ありがとうございます。ちょっと風邪気味なので、テンションは今三つなのですが
これ以上悪化しなければ、チャレンジしてきます。
何事もなかったかのように家で寝てただけとなる可能性もアリなので・・・その時は・・・ずびばぜん(泣)
Re: タイトルなし
のぶ~さん こんにちは。
> 平泉寺〜法恩寺山〜き、経ヶ岳し、周回((((;゜Д゜)))お疲れ様でした。
> 今回も大変楽しく読ませて頂きました。
お仲間の皆さん全て、面白くて、楽しいお方ばかりなので、毎回ネタには困りません!
ワタクシはただただ忠実に書き写してるだけですので・・・って、少し盛ってますケド(笑)
> AP軍団長のとこにもお邪魔しましたが、皆さん凄いですねー。
> 団長のグラサン+ショットガン+角刈りのコスプレを見てみたいです。
> でも今回、歩荷訓練をやっていたツギロウさんが一番凄いかも。予定外の超ロングでしたが(笑)
そ、そ、そうなんです!最初から分かっていれば歩荷訓練などとゆー暴挙には出なかったのですが・・・
まぁ、うすうすとは分かっていましたけどね~
> しかし、北岳からの展望素晴らしいですね!
> 一度行きたいのですが画像での藪やぶをみたら尻込みしますね。
是非お勧めいたします!たしかにヤブヤブは大変ですが、展望と達成感はハンパないですよ。
えっ?もう一度??おススメしといてナンですが・・・
のぶ~さんの後ろにピッタリ密着させて頂けるのなら(笑)
> 平泉寺〜法恩寺山〜き、経ヶ岳し、周回((((;゜Д゜)))お疲れ様でした。
> 今回も大変楽しく読ませて頂きました。
お仲間の皆さん全て、面白くて、楽しいお方ばかりなので、毎回ネタには困りません!
ワタクシはただただ忠実に書き写してるだけですので・・・って、少し盛ってますケド(笑)
> AP軍団長のとこにもお邪魔しましたが、皆さん凄いですねー。
> 団長のグラサン+ショットガン+角刈りのコスプレを見てみたいです。
> でも今回、歩荷訓練をやっていたツギロウさんが一番凄いかも。予定外の超ロングでしたが(笑)
そ、そ、そうなんです!最初から分かっていれば歩荷訓練などとゆー暴挙には出なかったのですが・・・
まぁ、うすうすとは分かっていましたけどね~
> しかし、北岳からの展望素晴らしいですね!
> 一度行きたいのですが画像での藪やぶをみたら尻込みしますね。
是非お勧めいたします!たしかにヤブヤブは大変ですが、展望と達成感はハンパないですよ。
えっ?もう一度??おススメしといてナンですが・・・
のぶ~さんの後ろにピッタリ密着させて頂けるのなら(笑)
Re: いいね!
へいほーさん こんにちは。
> お疲れ様でした。
> そんなロングコースあったんですね。。。
ええ・・・あったんですよ、お、恐ろしいコースが・・・
まっ、大概は平泉寺からではなく、林道登山口、下山口に車や自転車をデポしての周回がほとんどのようですけど。
中岳でたまたまお話した山ガールさんが、我々が平泉寺からの周回中で、林道を歩いて勝山まで戻ると知った時の
「止めといた方がいいですよ」と深い哀れみのまなざしで見つめられたことが忘れられません(笑)
> とても真似できませんが、面白いコースです。
> 過去によたよたさんが、小屋でお泊りされたことを思い出しました。
はい、まったくおっしゃるとおりで、ワタクシもソロではとても真似できません(笑)
よっし~さんが中の平小屋まで車で来て車で戻られたお気持ちが良く解りました!
> お仲間さん、皆さんブログにUPされましたね(*´∀`*)
> 楽しく拝見させていただきました!
> 無事かえるくん、いいお守りになりそうですね☆
同じ山行、同じ時間を過ごしていても、それぞれ微妙に視点や捉え方や興味の持ち方とかが違っていて
それが各々のブログに反映されているのが面白いですね~
まっ、だからこそピースが揃ったときには、マルチでパワフルな力が発揮できるんでしょうね。
無事かえるくんにも大感謝ですよ(笑)
> お疲れ様でした。
> そんなロングコースあったんですね。。。
ええ・・・あったんですよ、お、恐ろしいコースが・・・
まっ、大概は平泉寺からではなく、林道登山口、下山口に車や自転車をデポしての周回がほとんどのようですけど。
中岳でたまたまお話した山ガールさんが、我々が平泉寺からの周回中で、林道を歩いて勝山まで戻ると知った時の
「止めといた方がいいですよ」と深い哀れみのまなざしで見つめられたことが忘れられません(笑)
> とても真似できませんが、面白いコースです。
> 過去によたよたさんが、小屋でお泊りされたことを思い出しました。
はい、まったくおっしゃるとおりで、ワタクシもソロではとても真似できません(笑)
よっし~さんが中の平小屋まで車で来て車で戻られたお気持ちが良く解りました!
> お仲間さん、皆さんブログにUPされましたね(*´∀`*)
> 楽しく拝見させていただきました!
> 無事かえるくん、いいお守りになりそうですね☆
同じ山行、同じ時間を過ごしていても、それぞれ微妙に視点や捉え方や興味の持ち方とかが違っていて
それが各々のブログに反映されているのが面白いですね~
まっ、だからこそピースが揃ったときには、マルチでパワフルな力が発揮できるんでしょうね。
無事かえるくんにも大感謝ですよ(笑)
Re: No title
仏のとしパパ様 こんにちは。いつぞやは大変お世話になりました(笑)
> 予定外の周回トレーニング、お疲れさまでした!
> 今回はロングコースで10時間のハイクになりましたが、メンバーさんが一緒だったので楽しくて充実した一日になりました。ありがとうございます。
こちらこそホントにありがとうございました。
今回に限らず、皆さんとの山行は楽しいことだらけで・・・い、いや・・・チト辛いこともありますが(笑)
> トレッキングポール。。。失礼とは思いながらもツギロウさんの後姿を撮ってるときは笑ってしまいました(^^
> いつもビシっと決められてるツギロウさんでも、やらかしちゃうんだなぁと(笑)僕はしょっちゅうですが・・・。
> また次回もハードですががっつりと頑張りましょう(^^!
いえいえいえいえ、たまたま今までは、あまり表面に出なかっただけで、いつもヘロヘロなんですよ(;´д`)
そうでなくても、最近は老眼と物忘れが加速度的に進行しておりますので、
ツギお会いする時に、「はじめまして、ツギロウと申します」などと言い出しても驚かないでくださいね。
黙って病院に連れて行って頂ければありがたいです(笑)
> 予定外の周回トレーニング、お疲れさまでした!
> 今回はロングコースで10時間のハイクになりましたが、メンバーさんが一緒だったので楽しくて充実した一日になりました。ありがとうございます。
こちらこそホントにありがとうございました。
今回に限らず、皆さんとの山行は楽しいことだらけで・・・い、いや・・・チト辛いこともありますが(笑)
> トレッキングポール。。。失礼とは思いながらもツギロウさんの後姿を撮ってるときは笑ってしまいました(^^
> いつもビシっと決められてるツギロウさんでも、やらかしちゃうんだなぁと(笑)僕はしょっちゅうですが・・・。
> また次回もハードですががっつりと頑張りましょう(^^!
いえいえいえいえ、たまたま今までは、あまり表面に出なかっただけで、いつもヘロヘロなんですよ(;´д`)
そうでなくても、最近は老眼と物忘れが加速度的に進行しておりますので、
ツギお会いする時に、「はじめまして、ツギロウと申します」などと言い出しても驚かないでくださいね。
黙って病院に連れて行って頂ければありがたいです(笑)