コメント
No title
がんばれ1号さん!って今言っても遅いのか・・・。
Re: No title
くまごろうさん こんにちは。応援ありがとうございます!
> がんばれ1号さん!って今言っても遅いのか・・・。
いえいえ、とんでもない。1号はまだ、帰ってきた翌日から発生したという、いまだかつてない筋肉痛と戦っている最中ですので(笑)がんばれと言って頂けるのは大変ありがたいです。
このあとも(;´д`)トホホなオッサン二人に応援よろしくお願い申し上げます!
> がんばれ1号さん!って今言っても遅いのか・・・。
いえいえ、とんでもない。1号はまだ、帰ってきた翌日から発生したという、いまだかつてない筋肉痛と戦っている最中ですので(笑)がんばれと言って頂けるのは大変ありがたいです。
このあとも(;´д`)トホホなオッサン二人に応援よろしくお願い申し上げます!
No title
ツギロウさん こんにちは
ご近所さん1号さん、ついに北アのテン泊デビューなんですね!
僕も上高地に行きたいですし、このコースをテント担いで歩いてみたいと思ってましたが、あれれっ?・・・涸沢目前でただならぬご様子・・・なにか前途多難な予感。。。
いや、きっとこっからはツギロウさんのガッチリサポートで苦難を乗り越えちゃいますよねっ!
ご近所さん1号さん、ついに北アのテン泊デビューなんですね!
僕も上高地に行きたいですし、このコースをテント担いで歩いてみたいと思ってましたが、あれれっ?・・・涸沢目前でただならぬご様子・・・なにか前途多難な予感。。。
いや、きっとこっからはツギロウさんのガッチリサポートで苦難を乗り越えちゃいますよねっ!
こんばんは。
そうか~、ボルダリングは奥穂の布石だったのですね^^d
いやいや、素晴らしいヒューマンドラマが待ち受けているはずです。
1号さんの不屈の闘志がこれからみなぎってくるのですよね、もう続き気が気になって仕方ないです^^/
いやいや、素晴らしいヒューマンドラマが待ち受けているはずです。
1号さんの不屈の闘志がこれからみなぎってくるのですよね、もう続き気が気になって仕方ないです^^/
Re: No title
としパパさん こんにちは
> ご近所さん1号さん、ついに北アのテン泊デビューなんですね!
> 僕も上高地に行きたいですし、このコースをテント担いで歩いてみたいと思ってましたが、あれれっ?・・・涸沢目前でただならぬご様子・・・なにか前途多難な予感。。。
1号はお盆にテン泊の予定を立てていたらしいのですが、天候不順に阻まれて断念。せっかく揃えたテン泊装備が泣いていましたので、ミーハーの我々には堪らない、KARASAWAでデビューすることと致しました。
1号も2つ返事でこの日に備えていたのですが・・・・・思いっきり空回りしてしまったようです(笑)
いや、きっとこっからはツギロウさんのガッチリサポートで苦難を乗り越えちゃいますよねっ!
いやいやいやいや、ワタクシもすっかり舞い上がってしまい、とても1号にまで気を配る余裕がありませんでした。
最後の数十メートルで何回休憩したのか分からなくなるくらい(;´д`)トホホな状態でしたよ。
まだまだ修行が足りませんでした。お恥ずかしいです!
> ご近所さん1号さん、ついに北アのテン泊デビューなんですね!
> 僕も上高地に行きたいですし、このコースをテント担いで歩いてみたいと思ってましたが、あれれっ?・・・涸沢目前でただならぬご様子・・・なにか前途多難な予感。。。
1号はお盆にテン泊の予定を立てていたらしいのですが、天候不順に阻まれて断念。せっかく揃えたテン泊装備が泣いていましたので、ミーハーの我々には堪らない、KARASAWAでデビューすることと致しました。
1号も2つ返事でこの日に備えていたのですが・・・・・思いっきり空回りしてしまったようです(笑)
いや、きっとこっからはツギロウさんのガッチリサポートで苦難を乗り越えちゃいますよねっ!
いやいやいやいや、ワタクシもすっかり舞い上がってしまい、とても1号にまで気を配る余裕がありませんでした。
最後の数十メートルで何回休憩したのか分からなくなるくらい(;´д`)トホホな状態でしたよ。
まだまだ修行が足りませんでした。お恥ずかしいです!
Re: こんばんは。
ゲンジさん こんにちは。
> そうか~、ボルダリングは奥穂の布石だったのですね^^d
> いやいや、素晴らしいヒューマンドラマが待ち受けているはずです。
> 1号さんの不屈の闘志がこれからみなぎってくるのですよね、もう続き気が気になって仕方ないです^^/
今回、ゲンジさん達と同じコースを辿ったので、穂高初心者向けといいつつ、結構ハードな展開に、改めてゲンジさん父娘の凄さを実感いたしました。お嬢さん、ゲンジさん・・・ホントにすごいですっ(マジ)
遅筆のため、なかなか先に進めませんが、最後までお付き合いのほど宜しくお願いします!
ちなみにボルダリングはスゴク役に立ちましたよ。ただ、ボルダリングだと最後飛び降りてしまうので、、下りの着地がヤバかったです(笑)
> そうか~、ボルダリングは奥穂の布石だったのですね^^d
> いやいや、素晴らしいヒューマンドラマが待ち受けているはずです。
> 1号さんの不屈の闘志がこれからみなぎってくるのですよね、もう続き気が気になって仕方ないです^^/
今回、ゲンジさん達と同じコースを辿ったので、穂高初心者向けといいつつ、結構ハードな展開に、改めてゲンジさん父娘の凄さを実感いたしました。お嬢さん、ゲンジさん・・・ホントにすごいですっ(マジ)
遅筆のため、なかなか先に進めませんが、最後までお付き合いのほど宜しくお願いします!
ちなみにボルダリングはスゴク役に立ちましたよ。ただ、ボルダリングだと最後飛び降りてしまうので、、下りの着地がヤバかったです(笑)