コメント
No title
ツギロウ様の御地蔵様 ビックリしました
本物かと思いました。
あの地蔵様は、ツギロウ歩かれた越知神社から六所山までの道に60体設置されるそうです。
泰澄祈りの道 石地蔵設置計画 で4月から10月まで設置作業を行われるようです。
地蔵様は20㎏位、土台は40㎏位、大理石で笏谷石の地蔵様より相当長生きされるそうです。
本物かと思いました。
あの地蔵様は、ツギロウ歩かれた越知神社から六所山までの道に60体設置されるそうです。
泰澄祈りの道 石地蔵設置計画 で4月から10月まで設置作業を行われるようです。
地蔵様は20㎏位、土台は40㎏位、大理石で笏谷石の地蔵様より相当長生きされるそうです。
No title
ツギロウさん、こんにちは。
いやー、長いトレイルですね。
20kmに累積標高2,200mですか、僕なら半分でヘロヘロになりそうです。
夏に長い距離を歩く予定なので、今減量したりして準備しています。20kmぐらいへーきへーきといえるようになりたいですね。
いやー、長いトレイルですね。
20kmに累積標高2,200mですか、僕なら半分でヘロヘロになりそうです。
夏に長い距離を歩く予定なので、今減量したりして準備しています。20kmぐらいへーきへーきといえるようになりたいですね。
ナイス 越知トレ!
こんにちは。越知トレお疲れさまです。
ブナが綺麗な季節になりましたね。
新しいお地蔵さまに見守られながらのロング、凄く楽しそうです。
このコース、ボリュームの割には体のダメージが少ないので、ロングのトレーニングに凄くいいと思います。花立峠からも、もっとメジャーになってしっかりと踏み固められるとさらにいいのですが・・・。
近々踏み固めてきます!
ブナが綺麗な季節になりましたね。
新しいお地蔵さまに見守られながらのロング、凄く楽しそうです。
このコース、ボリュームの割には体のダメージが少ないので、ロングのトレーニングに凄くいいと思います。花立峠からも、もっとメジャーになってしっかりと踏み固められるとさらにいいのですが・・・。
近々踏み固めてきます!
はじめまして。
ツギロウさん、はじめまして。
いつも楽しく拝読させて頂いております。
山頂にいた黒い車のおっさんです。
たまに、あつぷりさんのブログにおじゃましてます。
このコースを知ったのも、彼のおかげなんですよ。
あの日、一足早く下山したら僕の車の隣に駐車してある白いスズ菌の車を見つけて「もしや?」と思ってました。
山頂では暫くの間でしたが、お話が出来て楽しかったです。
お互い、奥様の顔色を伺う[愛妻家]という共通点も分かりましたしw
では、またどこかのお山でお会いできると良いですね。
いつも楽しく拝読させて頂いております。
山頂にいた黒い車のおっさんです。
たまに、あつぷりさんのブログにおじゃましてます。
このコースを知ったのも、彼のおかげなんですよ。
あの日、一足早く下山したら僕の車の隣に駐車してある白いスズ菌の車を見つけて「もしや?」と思ってました。
山頂では暫くの間でしたが、お話が出来て楽しかったです。
お互い、奥様の顔色を伺う[愛妻家]という共通点も分かりましたしw
では、またどこかのお山でお会いできると良いですね。
Re: No title
FKI-徳さん こんにちは。
> ツギロウ様の御地蔵様 ビックリしました
> 本物かと思いました。
す、すいません!画像処理ソフトを使ったイタズラ写真です(笑)
純真なFKI-徳さんの御心を乱してしまったことをお詫び致します!
> 泰澄祈りの道 石地蔵設置計画 で4月から10月まで設置作業を行われるようです。
> 地蔵様は20㎏位、土台は40㎏位、大理石で笏谷石の地蔵様より相当長生きされるそうです。
おおおおっ、そうだったんですか!それじゃまだまだ設置途中なんですね〜
しかも大理石となると未来永劫残りそうです。壮大な計画の成功を祈らずにはおれません。
> ツギロウ様の御地蔵様 ビックリしました
> 本物かと思いました。
す、すいません!画像処理ソフトを使ったイタズラ写真です(笑)
純真なFKI-徳さんの御心を乱してしまったことをお詫び致します!
> 泰澄祈りの道 石地蔵設置計画 で4月から10月まで設置作業を行われるようです。
> 地蔵様は20㎏位、土台は40㎏位、大理石で笏谷石の地蔵様より相当長生きされるそうです。
おおおおっ、そうだったんですか!それじゃまだまだ設置途中なんですね〜
しかも大理石となると未来永劫残りそうです。壮大な計画の成功を祈らずにはおれません。
Re: No title
やまびこさん、こんにちは。
> いやー、長いトレイルですね。
> 20kmに累積標高2,200mですか、僕なら半分でヘロヘロになりそうです。
いえいえいえ!霊仙山周回をサクっとこなされたやまびこさんなら、全然大丈夫だと思います。
> 夏に長い距離を歩く予定なので、今減量したりして準備しています。20kmぐらいへーきへーきといえるようになりたいですね。
同じ20Kmでも、背負う荷物の重さで疲れ方が極端に変わるので、UL化も進めたいところです....が...
お金がいくらあっても足りません(笑)
> いやー、長いトレイルですね。
> 20kmに累積標高2,200mですか、僕なら半分でヘロヘロになりそうです。
いえいえいえ!霊仙山周回をサクっとこなされたやまびこさんなら、全然大丈夫だと思います。
> 夏に長い距離を歩く予定なので、今減量したりして準備しています。20kmぐらいへーきへーきといえるようになりたいですね。
同じ20Kmでも、背負う荷物の重さで疲れ方が極端に変わるので、UL化も進めたいところです....が...
お金がいくらあっても足りません(笑)
Re: ナイス 越知トレ!
> こんにちは。越知トレお疲れさまです。
>
> ブナが綺麗な季節になりましたね。
あつぷりさん こんにちは。念願のオチトレ行ってまいりました(笑)
この素晴らしいコースを教えて頂き感謝します。ホンっとにありがとうございました。
> 新しいお地蔵さまに見守られながらのロング、凄く楽しそうです。
花立峠から先も、展望あり、アップダウンあり、お花あり、お山の愉しさてんこ盛りのロングでした。
普通トレーニングというと辛いイメージがありますが、このコースは何回でも行きたくなりますね〜
> 花立峠からも、もっとメジャーになってしっかりと踏み固められるとさらにいいのですが・・・。
> 近々踏み固めてきます!
おおっ素晴らしい!もちろん師匠だけに辛い思いはさせませんよ。
ワタクシも後に続きます。カチンカチンにしちゃいましょう(`_´)ゞ
>
> ブナが綺麗な季節になりましたね。
あつぷりさん こんにちは。念願のオチトレ行ってまいりました(笑)
この素晴らしいコースを教えて頂き感謝します。ホンっとにありがとうございました。
> 新しいお地蔵さまに見守られながらのロング、凄く楽しそうです。
花立峠から先も、展望あり、アップダウンあり、お花あり、お山の愉しさてんこ盛りのロングでした。
普通トレーニングというと辛いイメージがありますが、このコースは何回でも行きたくなりますね〜
> 花立峠からも、もっとメジャーになってしっかりと踏み固められるとさらにいいのですが・・・。
> 近々踏み固めてきます!
おおっ素晴らしい!もちろん師匠だけに辛い思いはさせませんよ。
ワタクシも後に続きます。カチンカチンにしちゃいましょう(`_´)ゞ
Re: はじめまして。
のぶ〜さん、はじめまして。
> いつも楽しく拝読させて頂いております。
> 山頂にいた黒い車のおっさんです。
> たまに、あつぷりさんのブログにおじゃましてます。
お名前は、かねがねお伺い致しておりました。
お会いできて、コメントまで頂けて光栄です!
> このコースを知ったのも、彼のおかげなんですよ。
まったく、APさんの取り持つご縁ですね〜
師匠にはいくら感謝しても、し足りません(笑)
> 山頂では暫くの間でしたが、お話が出来て楽しかったです。
> お互い、奥様の顔色を伺う[愛妻家]という共通点も分かりましたしw
あの日の青空のような、爽やかなお方にお会いできて、とても楽しい山行だったと思っておりました!
恐妻...いえいえ...愛妻家同士ピピンと通じるものがありましたね(笑)
> では、またどこかのお山でお会いできると良いですね。
こちらこそ、ツギの出逢いを心待ちに致しております。
それでは、また!
> いつも楽しく拝読させて頂いております。
> 山頂にいた黒い車のおっさんです。
> たまに、あつぷりさんのブログにおじゃましてます。
お名前は、かねがねお伺い致しておりました。
お会いできて、コメントまで頂けて光栄です!
> このコースを知ったのも、彼のおかげなんですよ。
まったく、APさんの取り持つご縁ですね〜
師匠にはいくら感謝しても、し足りません(笑)
> 山頂では暫くの間でしたが、お話が出来て楽しかったです。
> お互い、奥様の顔色を伺う[愛妻家]という共通点も分かりましたしw
あの日の青空のような、爽やかなお方にお会いできて、とても楽しい山行だったと思っておりました!
恐妻...いえいえ...愛妻家同士ピピンと通じるものがありましたね(笑)
> では、またどこかのお山でお会いできると良いですね。
こちらこそ、ツギの出逢いを心待ちに致しております。
それでは、また!
お地蔵さま
新しいお地蔵様見たくて今日、六所山までのトレイル踏み固めてきました。
本当は別山の予定でしたが天気ぱっとしなかったので・・・
新設されたお地蔵さま面白いですね。
思わず一体一体全て写真に撮ってしまいました(笑
新月亭は朝日町に知り合いが多いので何回か行った事ありますが「世界平和」とは素晴らしいです。
あと気になったのがトランゴTRK、最新のブーツじゃないですか!
Tシャツの色とマッチしてますね!
本当は別山の予定でしたが天気ぱっとしなかったので・・・
新設されたお地蔵さま面白いですね。
思わず一体一体全て写真に撮ってしまいました(笑
新月亭は朝日町に知り合いが多いので何回か行った事ありますが「世界平和」とは素晴らしいです。
あと気になったのがトランゴTRK、最新のブーツじゃないですか!
Tシャツの色とマッチしてますね!
No title
ツギロウさん こんにちは
越知トレ、お疲れ様でした。
新調されたシューズ、カッコイイっす!
越知山の展望台から先には進んだことないんですが、「なるほど~」と読み返してました。小六所山からは林道と山道の繰り返しなんですね。迷いそう(笑)
新聞でも掲載されてましたが、越知山これからますます注目されそうですね。
お地蔵さま・・・僕も「家内安全」が一番かも(^^
越知トレ、お疲れ様でした。
新調されたシューズ、カッコイイっす!
越知山の展望台から先には進んだことないんですが、「なるほど~」と読み返してました。小六所山からは林道と山道の繰り返しなんですね。迷いそう(笑)
新聞でも掲載されてましたが、越知山これからますます注目されそうですね。
お地蔵さま・・・僕も「家内安全」が一番かも(^^
Re: お地蔵さま
なっきーさん こんにちは。
> 新しいお地蔵様見たくて今日、六所山までのトレイル踏み固めてきました。
おおおっ!さっそく行かれましたかっ。
なっきーさんが踏み固めてこられたのなら・・・ザブングル加藤も真っ青なくらいカッチカチですね(笑)
これでツギは安心して歩けます。ありがとうございました!
> 新設されたお地蔵さま面白いですね。
> 思わず一体一体全て写真に撮ってしまいました(笑
さ、さすが息を吸うように写真を撮られるなっきーさん!今日も1000枚超ですか・・・
たしかに含蓄がある言葉が多くて、ツギはなんだろーって気になっちゃうんですよね~
でもこんな計画が進行してたのは全然知らなくて、最終的には60体設置されるようですので、今後も楽しみです。
> 新月亭は朝日町に知り合いが多いので何回か行った事ありますが「世界平和」とは素晴らしいです。
ビール好きの皆さんと合同で寄進して「宇宙トレイル統一」とか「全身泡泡」とかのお地蔵さまでもぶったてますか!
将来に禍根を残すとかいわれて・・・すぐ撤去されそうですけど(笑)
> あと気になったのがトランゴTRK、最新のブーツじゃないですか!
> Tシャツの色とマッチしてますね!
新しもの好き・ミーハー・店員さんの押しに弱い、という三重苦から逃れられませんでした。
ライムイエロー/ブラックのコーデで新緑の森をウロウロしてるおっさんを見かけたら・・・
温かく見守っていてくださいね・・・こ、こら・・そこ・・・石投げないっ!
> 新しいお地蔵様見たくて今日、六所山までのトレイル踏み固めてきました。
おおおっ!さっそく行かれましたかっ。
なっきーさんが踏み固めてこられたのなら・・・ザブングル加藤も真っ青なくらいカッチカチですね(笑)
これでツギは安心して歩けます。ありがとうございました!
> 新設されたお地蔵さま面白いですね。
> 思わず一体一体全て写真に撮ってしまいました(笑
さ、さすが息を吸うように写真を撮られるなっきーさん!今日も1000枚超ですか・・・
たしかに含蓄がある言葉が多くて、ツギはなんだろーって気になっちゃうんですよね~
でもこんな計画が進行してたのは全然知らなくて、最終的には60体設置されるようですので、今後も楽しみです。
> 新月亭は朝日町に知り合いが多いので何回か行った事ありますが「世界平和」とは素晴らしいです。
ビール好きの皆さんと合同で寄進して「宇宙トレイル統一」とか「全身泡泡」とかのお地蔵さまでもぶったてますか!
将来に禍根を残すとかいわれて・・・すぐ撤去されそうですけど(笑)
> あと気になったのがトランゴTRK、最新のブーツじゃないですか!
> Tシャツの色とマッチしてますね!
新しもの好き・ミーハー・店員さんの押しに弱い、という三重苦から逃れられませんでした。
ライムイエロー/ブラックのコーデで新緑の森をウロウロしてるおっさんを見かけたら・・・
温かく見守っていてくださいね・・・こ、こら・・そこ・・・石投げないっ!
Re: No title
としパパさん こんにちは
> 越知トレ、お疲れ様でした。
> 新調されたシューズ、カッコイイっす!
あざ~っす!で、でもカミさんにはまだ、黙っててくださいね(笑)
山のぼりはカラダひとつでできるお金のかからない家計に優しいスポーツだと吹き込んでますもので・・・(;´д`)トホホ
> 越知山の展望台から先には進んだことないんですが、「なるほど~」と読み返してました。小六所山からは林道と山道の繰り返しなんですね。迷いそう(笑)
いえいえいえダイジョブですよ!なんせ要所要所に標識がありますから、まず迷うことはないと思います。
ただ途中、藪濃いとこがあるので、梅雨時や夏になるとフォースが必要となりチト大変かもしれません。
> 新聞でも掲載されてましたが、越知山これからますます注目されそうですね。
> お地蔵さま・・・僕も「家内安全」が一番かも(^^
おお、新聞にも載ってたんですか~!ワタシは全くこの計画のこと知らなくって地元の方々の熱い思いにビックリしました。
これで六所山から先ももっと整備されて周回コースにでもなればもっと素晴らしいですね。
そしたら、みんなでカッチカチにしに行きましょうね(笑)
> 越知トレ、お疲れ様でした。
> 新調されたシューズ、カッコイイっす!
あざ~っす!で、でもカミさんにはまだ、黙っててくださいね(笑)
山のぼりはカラダひとつでできるお金のかからない家計に優しいスポーツだと吹き込んでますもので・・・(;´д`)トホホ
> 越知山の展望台から先には進んだことないんですが、「なるほど~」と読み返してました。小六所山からは林道と山道の繰り返しなんですね。迷いそう(笑)
いえいえいえダイジョブですよ!なんせ要所要所に標識がありますから、まず迷うことはないと思います。
ただ途中、藪濃いとこがあるので、梅雨時や夏になるとフォースが必要となりチト大変かもしれません。
> 新聞でも掲載されてましたが、越知山これからますます注目されそうですね。
> お地蔵さま・・・僕も「家内安全」が一番かも(^^
おお、新聞にも載ってたんですか~!ワタシは全くこの計画のこと知らなくって地元の方々の熱い思いにビックリしました。
これで六所山から先ももっと整備されて周回コースにでもなればもっと素晴らしいですね。
そしたら、みんなでカッチカチにしに行きましょうね(笑)