コメント
こんばんは。
正月の文殊山の縁起物、そういうことだったのですね~。
あつぷりさんもブログに書いてあったので、何のことかと思っていました。
それは、、、
私も欲しい~~(>_<)
来年狙います(笑)
文殊山トレーニング、ご苦労様でした(`・ω・´)ゞ
あつぷりさんもブログに書いてあったので、何のことかと思っていました。
それは、、、
私も欲しい~~(>_<)
来年狙います(笑)
文殊山トレーニング、ご苦労様でした(`・ω・´)ゞ
Re: こんばんは。
ゲンジさん こんにちは。
> 正月の文殊山の縁起物、そういうことだったのですね~。
> あつぷりさんもブログに書いてあったので、何のことかと思っていました。
> 私も欲しい~~(>_<)
でしょでしょ!?でしょ~!わたしも山のぼりをはじめるまでは、全然知らなくってあつぷりさんやよっし~さんのブログで
その存在を知ったんですけど・・・かわいいぃんですよこれが。ただ全部集めるには12年もかかるんですよ。
し、しかも今年みたいに競争率が高くて正月寝坊助には手に入りにくい年もあることを考えると・・・恐ろしいのです!正月もゆっくりしてられないのです(真剣)
> 文殊山トレーニング、ご苦労様でした(`・ω・´)ゞ
これで今晩は枕を高くして眠れそうです。あっ、でも録りためたお正月番組も見たいし・・・
MHFもメゼポルタ迎春祭だし・・・やっぱ眠れないっす
> 正月の文殊山の縁起物、そういうことだったのですね~。
> あつぷりさんもブログに書いてあったので、何のことかと思っていました。
> 私も欲しい~~(>_<)
でしょでしょ!?でしょ~!わたしも山のぼりをはじめるまでは、全然知らなくってあつぷりさんやよっし~さんのブログで
その存在を知ったんですけど・・・かわいいぃんですよこれが。ただ全部集めるには12年もかかるんですよ。
し、しかも今年みたいに競争率が高くて正月寝坊助には手に入りにくい年もあることを考えると・・・恐ろしいのです!正月もゆっくりしてられないのです(真剣)
> 文殊山トレーニング、ご苦労様でした(`・ω・´)ゞ
これで今晩は枕を高くして眠れそうです。あっ、でも録りためたお正月番組も見たいし・・・
MHFもメゼポルタ迎春祭だし・・・やっぱ眠れないっす
大切な行事
こんにちは。
正月早々「枝箸」とは、ワイルドですね~(笑)。1回経験ありますけど、あの何とも言えない植物の味が何とも言えないですよね・・・。
そして、2日の文トレ。やる気満々ですね!
僕も元日に干支の縁起物を頂けなかったら、暗いうちから登ると思います。これはそれだけ大事な行事ですよね!お気持ちよーく解ります!
正月早々「枝箸」とは、ワイルドですね~(笑)。1回経験ありますけど、あの何とも言えない植物の味が何とも言えないですよね・・・。
そして、2日の文トレ。やる気満々ですね!
僕も元日に干支の縁起物を頂けなかったら、暗いうちから登ると思います。これはそれだけ大事な行事ですよね!お気持ちよーく解ります!
No title
あけましておめでとうございます
連荘登山、お疲れ様でした。
岩礁は、しまったのですが、岩礁の方が良かった、という登山の連続でした。
とにかく、雪が少ないのです。
今年もよろしくお願いします。
連荘登山、お疲れ様でした。
岩礁は、しまったのですが、岩礁の方が良かった、という登山の連続でした。
とにかく、雪が少ないのです。
今年もよろしくお願いします。
Re: 大切な行事
あつぷりさん こんにちは。
> 正月早々「枝箸」とは、ワイルドですね~(笑)。1回経験ありますけど、あの何とも言えない植物の味が何とも言えないですよね・・・。
そ、そうなんです!あの何とも言えない植物の味は何とも言えません(笑)しかも、今回は枝が若干枯れてから間が無くてゴムのようにしなるもんですから、食べにくいったらありませんでした。枝箸評論家のツギエダ・ポキロウさんによりますと、枯れてから時間が経ち、十分乾燥した竹の枝がベストなんじゃないかという説もありますね~
> そして、2日の文トレ。やる気満々ですね!
い、いや、あのトレーニングをするつもりは全く無かったのですが・・・ふと橋立山が心配になりまして(ウソ)
いざ、行ってみたら・・・いつもの山頂でした。安心して下さい!ナニも変化なしっす。
> 僕も元日に干支の縁起物を頂けなかったら、暗いうちから登ると思います。これはそれだけ大事な行事ですよね!お気持ちよーく解ります!
元旦は500人以上の参拝者がつめかけ、すでに11時頃には無くなったそうです。来年からはいくら大晦日に酒を呑もうとも、ご住職や、参拝者の皆さんの動きを読み切り、大事な行事に勝利することを・・・煩悩にかけて誓いますっ!
> 正月早々「枝箸」とは、ワイルドですね~(笑)。1回経験ありますけど、あの何とも言えない植物の味が何とも言えないですよね・・・。
そ、そうなんです!あの何とも言えない植物の味は何とも言えません(笑)しかも、今回は枝が若干枯れてから間が無くてゴムのようにしなるもんですから、食べにくいったらありませんでした。枝箸評論家のツギエダ・ポキロウさんによりますと、枯れてから時間が経ち、十分乾燥した竹の枝がベストなんじゃないかという説もありますね~
> そして、2日の文トレ。やる気満々ですね!
い、いや、あのトレーニングをするつもりは全く無かったのですが・・・ふと橋立山が心配になりまして(ウソ)
いざ、行ってみたら・・・いつもの山頂でした。安心して下さい!ナニも変化なしっす。
> 僕も元日に干支の縁起物を頂けなかったら、暗いうちから登ると思います。これはそれだけ大事な行事ですよね!お気持ちよーく解ります!
元旦は500人以上の参拝者がつめかけ、すでに11時頃には無くなったそうです。来年からはいくら大晦日に酒を呑もうとも、ご住職や、参拝者の皆さんの動きを読み切り、大事な行事に勝利することを・・・煩悩にかけて誓いますっ!
Re: No title
んごんごさん あけましておめでとうございます
> 連荘登山、お疲れ様でした。
いやはや、まったく連荘するつもりは無かったのですが、これで2つめとなる干支置物の為には致し方ありませんでした!
でも、まだ、最低あと10年は招福置物争奪戦に参らねばなりません(笑)さ、先は長いっす・・・
> 岩礁は、しまったのですが、岩礁の方が良かった、という登山の連続でした。
> とにかく、雪が少ないのです。
ワタシは今シーズン岩礁を購入してホントに良かったです。決して安価ではありませんが、お値段以上の活躍をしてくれています。ご紹介頂きありがとうございました。雪が少ないことで、これからさらに出番が増えそうですね~
今年もよろしくお願い致します。早速あのゴム手が気になってます・・・
> 連荘登山、お疲れ様でした。
いやはや、まったく連荘するつもりは無かったのですが、これで2つめとなる干支置物の為には致し方ありませんでした!
でも、まだ、最低あと10年は招福置物争奪戦に参らねばなりません(笑)さ、先は長いっす・・・
> 岩礁は、しまったのですが、岩礁の方が良かった、という登山の連続でした。
> とにかく、雪が少ないのです。
ワタシは今シーズン岩礁を購入してホントに良かったです。決して安価ではありませんが、お値段以上の活躍をしてくれています。ご紹介頂きありがとうございました。雪が少ないことで、これからさらに出番が増えそうですね~
今年もよろしくお願い致します。早速あのゴム手が気になってます・・・
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します☆
いやはや。。。ツギロウさんの記事は面白くて、ついつい目尻のシワが増えます(´ε`;)
頑張りますね~(#^.^#)もっともっと頑張れ~♪お若い方の頑張る姿は、頼もしく、清々しいです。
ここで言うのもなんですが、干支の置物。。。
私の山仲間の女性(文殊山にかなり登っていますが)「常連さん分しか用意してないから、他の人には無いよ」とご住職に素っ気なく言われ、泣き泣き私に電話してきましたよ。。。
どこからどこが常連さんの線引きでしょうか?ヽ(´Д`;)ノ
悲しい出来事、今年の一個目でした。。。
次(ツギ)はどこ登ろう(ロウ)か~?
楽しみです~~~(*´∀`*)
いやはや。。。ツギロウさんの記事は面白くて、ついつい目尻のシワが増えます(´ε`;)
頑張りますね~(#^.^#)もっともっと頑張れ~♪お若い方の頑張る姿は、頼もしく、清々しいです。
ここで言うのもなんですが、干支の置物。。。
私の山仲間の女性(文殊山にかなり登っていますが)「常連さん分しか用意してないから、他の人には無いよ」とご住職に素っ気なく言われ、泣き泣き私に電話してきましたよ。。。
どこからどこが常連さんの線引きでしょうか?ヽ(´Д`;)ノ
悲しい出来事、今年の一個目でした。。。
次(ツギ)はどこ登ろう(ロウ)か~?
楽しみです~~~(*´∀`*)
No title
ツギロウさん、あけましておめでとうございます。
元旦、きっとツギロウさん登っていらっしゃるだろうとお会いできるの期待してたんですが、大晦日に飲み過ぎて朝寝坊ですか(笑)来年はしっかり起きないと干支の置物なくなっちゃいますよ(^^
今年初めて縁起物をいただいたのですが、いやマジで本当にかわいいですよね。ツギロウさんの1月2日の記事を読んでいると、とても同じことはできないなと・・・いい教訓になり何が何でも元旦に早起きしようと決意しました(^^
ただ、あと11年は・・・長いっすけど、お互い頑張りましょう!
今年もよろしくお願い致します。
元旦、きっとツギロウさん登っていらっしゃるだろうとお会いできるの期待してたんですが、大晦日に飲み過ぎて朝寝坊ですか(笑)来年はしっかり起きないと干支の置物なくなっちゃいますよ(^^
今年初めて縁起物をいただいたのですが、いやマジで本当にかわいいですよね。ツギロウさんの1月2日の記事を読んでいると、とても同じことはできないなと・・・いい教訓になり何が何でも元旦に早起きしようと決意しました(^^
ただ、あと11年は・・・長いっすけど、お互い頑張りましょう!
今年もよろしくお願い致します。
No title
こんばんは。
改めましてあけましておめでとうございます。
2日は僕も二上コースで文殊山に登っておりまして山頂到着が9:20でしたのでもしかしたらすれ違っていたかもしれませんね~
山に来る人はみんな名札をつけておいてほしいと僕は常々思ってるんですよ(笑)
改めましてあけましておめでとうございます。
2日は僕も二上コースで文殊山に登っておりまして山頂到着が9:20でしたのでもしかしたらすれ違っていたかもしれませんね~
山に来る人はみんな名札をつけておいてほしいと僕は常々思ってるんですよ(笑)
Re: 明けましておめでとうございます
へいほーさん 明けましておめでとうございます。
> いやはや。。。ツギロウさんの記事は面白くて、ついつい目尻のシワが増えます(´ε`;)
> 頑張りますね~(#^.^#)もっともっと頑張れ~♪お若い方の頑張る姿は、頼もしく、清々しいです。
新年早々お褒めの言葉有難うございます。褒めりゃれると伸びるタイプなので、もっともっとお願いします(笑)
> 私の山仲間の女性(文殊山にかなり登っていますが)「常連さん分しか用意してないから、他の人には無いよ」とご住職に素っ気なく言われ、泣き泣き私に電話してきましたよ。。。
えーっ!マジですか?う~む、なんとも言えませんが、朝から400人以上という混雑と疲弊のなかで、なんらかの誤解か行き違いがあったとしか思えません。いろんな事情でどうしても元日に登れない方々の為に、苦渋の措置だったとも聞いておりますし・・・山仲間の女性の方のお気持ちも分かりますし・・・
> 次(ツギ)はどこ登ろう(ロウ)か~?
> 楽しみです~~~(*´∀`*)
えー、お屠蘇が抜けるまでは、近場をうろうろっす。
今年もなにとぞよろしくお願い致します。
> いやはや。。。ツギロウさんの記事は面白くて、ついつい目尻のシワが増えます(´ε`;)
> 頑張りますね~(#^.^#)もっともっと頑張れ~♪お若い方の頑張る姿は、頼もしく、清々しいです。
新年早々お褒めの言葉有難うございます。褒めりゃれると伸びるタイプなので、もっともっとお願いします(笑)
> 私の山仲間の女性(文殊山にかなり登っていますが)「常連さん分しか用意してないから、他の人には無いよ」とご住職に素っ気なく言われ、泣き泣き私に電話してきましたよ。。。
えーっ!マジですか?う~む、なんとも言えませんが、朝から400人以上という混雑と疲弊のなかで、なんらかの誤解か行き違いがあったとしか思えません。いろんな事情でどうしても元日に登れない方々の為に、苦渋の措置だったとも聞いておりますし・・・山仲間の女性の方のお気持ちも分かりますし・・・
> 次(ツギ)はどこ登ろう(ロウ)か~?
> 楽しみです~~~(*´∀`*)
えー、お屠蘇が抜けるまでは、近場をうろうろっす。
今年もなにとぞよろしくお願い致します。
Re: No title
としパパさん、明けましておめでとうございます。
> 元旦、きっとツギロウさん登っていらっしゃるだろうとお会いできるの期待してたんですが、大晦日に飲み過ぎて朝寝坊ですか(笑)
己の意志の弱さと肝臓の弱さを心よりお詫び申し上げます!まことにすいませんでした~
> 今年初めて縁起物をいただいたのですが、いやマジで本当にかわいいですよね。・・・いい教訓になり何が何でも元旦に早起きしようと決意しました(^^
いや~今年のおさるさんはとくにかわいいような気がします。なんとかコンプリートしたいですよね。
ただあと・・・10年って・・・(遠い目)
いやいやいや・・・頑張りましょう!
今年もよろしくお願いいたします。
> 元旦、きっとツギロウさん登っていらっしゃるだろうとお会いできるの期待してたんですが、大晦日に飲み過ぎて朝寝坊ですか(笑)
己の意志の弱さと肝臓の弱さを心よりお詫び申し上げます!まことにすいませんでした~
> 今年初めて縁起物をいただいたのですが、いやマジで本当にかわいいですよね。・・・いい教訓になり何が何でも元旦に早起きしようと決意しました(^^
いや~今年のおさるさんはとくにかわいいような気がします。なんとかコンプリートしたいですよね。
ただあと・・・10年って・・・(遠い目)
いやいやいや・・・頑張りましょう!
今年もよろしくお願いいたします。
Re: No title
popさん 明けましておめでとうございます。
> 2日は僕も二上コースで文殊山に登っておりまして山頂到着が9:20でしたのでもしかしたらすれ違っていたかもしれませんね~
おおおおっ!?左様でござりましたかぁ~
う~む・・・時間的に・・・す、すれちがってますよね・・
マジですかぁ~それは、ホントーに残念です。
> 山に来る人はみんな名札をつけておいてほしいと僕は常々思ってるんですよ(笑)
ぶはははっ!おっしゃる通りですね。それか、逆に、山ブロガーはモザイク処理のお面をつけてのぼるとか・・・
う~む、それは余計ややこしくなりますか。
まっいずれにせよ、今年はじぇったいお会いしましょう。
♫夢でもし逢えったら~ステキなこ~とね~♪
> 2日は僕も二上コースで文殊山に登っておりまして山頂到着が9:20でしたのでもしかしたらすれ違っていたかもしれませんね~
おおおおっ!?左様でござりましたかぁ~
う~む・・・時間的に・・・す、すれちがってますよね・・
マジですかぁ~それは、ホントーに残念です。
> 山に来る人はみんな名札をつけておいてほしいと僕は常々思ってるんですよ(笑)
ぶはははっ!おっしゃる通りですね。それか、逆に、山ブロガーはモザイク処理のお面をつけてのぼるとか・・・
う~む、それは余計ややこしくなりますか。
まっいずれにせよ、今年はじぇったいお会いしましょう。
♫夢でもし逢えったら~ステキなこ~とね~♪
No title
明けましておめでとうございます。
いつもバイタリティ・ユーモア・実用性のあるブログを拝見し楽しませてもらっています。有り難うございます。今年もよろしくお願いします。
恒例で3日に文殊山に行きましたが、大盛況で干支の置物手にすることができませんでした。残念!
いつもバイタリティ・ユーモア・実用性のあるブログを拝見し楽しませてもらっています。有り難うございます。今年もよろしくお願いします。
恒例で3日に文殊山に行きましたが、大盛況で干支の置物手にすることができませんでした。残念!
Re: No title
FKI-徳さん 明けましておめでとうございます。
> いつもバイタリティ・ユーモア・実用性のあるブログを拝見し楽しませてもらっています。有り難うございます。今年もよろしくお願いします。
こちらこそいつもお世話になっております!今年もいろんなお山のことを教えて頂けると嬉しいです。
新調した長靴はスベらないのですが・・・ブログの方はスベリまくりかと思いますので、FKI-徳さんのとっても大きな心でお付き合い頂けるとありがたいです(笑)
> 恒例で3日に文殊山に行きましたが、大盛況で干支の置物手にすることができませんでした。残念!
今年はホントに参拝者が多くて、ワタシもビックリいたしました。雪の有る無しでこんなに変わるんですね~
普段の冬とは様子が違って、なんだか調子が狂いますが、体調など御崩しになりませんようお気をつけ下さいませ。
拙ブログともども本年も宜しくお願い致します。
> いつもバイタリティ・ユーモア・実用性のあるブログを拝見し楽しませてもらっています。有り難うございます。今年もよろしくお願いします。
こちらこそいつもお世話になっております!今年もいろんなお山のことを教えて頂けると嬉しいです。
新調した長靴はスベらないのですが・・・ブログの方はスベリまくりかと思いますので、FKI-徳さんのとっても大きな心でお付き合い頂けるとありがたいです(笑)
> 恒例で3日に文殊山に行きましたが、大盛況で干支の置物手にすることができませんでした。残念!
今年はホントに参拝者が多くて、ワタシもビックリいたしました。雪の有る無しでこんなに変わるんですね~
普段の冬とは様子が違って、なんだか調子が狂いますが、体調など御崩しになりませんようお気をつけ下さいませ。
拙ブログともども本年も宜しくお願い致します。
No title
こんにちは
2日続けての文殊山、お互いお疲れ様でした(笑)
しかし2日目の時間、早過ぎますよ(笑)
日の出前から登られるとは、縁起物にかける並々ならぬ熱意を感じました。
しかも時間調整で橋立山までピストンされるなど、もう私が伝えられるモノは何もありません。
謹んでマスターオブどえむの称号を贈ります(笑)
2日続けての文殊山、お互いお疲れ様でした(笑)
しかし2日目の時間、早過ぎますよ(笑)
日の出前から登られるとは、縁起物にかける並々ならぬ熱意を感じました。
しかも時間調整で橋立山までピストンされるなど、もう私が伝えられるモノは何もありません。
謹んでマスターオブどえむの称号を贈ります(笑)
No title
ツギロウさん、こんにちは。
あけましておめでとうございます。今年よろしくお願いします。
僕は、大晦日から浴びるように飲みまして、いまだに酒焼けでのどが痛い状態です。
とても登りに行けるような雰囲気ではありません(笑)
体調が回復次第、また再開しようと思っています(^-^)
あけましておめでとうございます。今年よろしくお願いします。
僕は、大晦日から浴びるように飲みまして、いまだに酒焼けでのどが痛い状態です。
とても登りに行けるような雰囲気ではありません(笑)
体調が回復次第、また再開しようと思っています(^-^)
Re: No title
DM・マスターよっし~卿 ご機嫌うるわしゅう。
> 2日続けての文殊山、お互いお疲れ様でした(笑)
今年も元旦にお会いできて、誠に光栄でございます。
2日目は、なにやら別のダークサイドからpop卿もお見えになっておられたようで、恐ろしいほどの気の乱れを感じました(笑)
> しかし2日目の時間、早過ぎますよ(笑)
> 日の出前から登られるとは、縁起物にかける並々ならぬ熱意を感じました。
前日山頂でよっし~卿から授かったフォースの力が強すぎて、気が付いたときには楞厳寺に立っていました。
師匠のお力とワタクシの物欲が重なり合うと異常に早起きしてしまうことが解りました。
> しかも時間調整で橋立山までピストンされるなど、もう私が伝えられるモノは何もありません。
> 謹んでマスターオブどえむの称号を贈ります(笑)
いえいえいえいえ!とんでもないです。よっし~卿の境地には100万年早いです。
魅惑のマーシン星や小惑星はらの探査報告も含めて、今後とも御指南のほどよろしくお願い申し上げます。
> 2日続けての文殊山、お互いお疲れ様でした(笑)
今年も元旦にお会いできて、誠に光栄でございます。
2日目は、なにやら別のダークサイドからpop卿もお見えになっておられたようで、恐ろしいほどの気の乱れを感じました(笑)
> しかし2日目の時間、早過ぎますよ(笑)
> 日の出前から登られるとは、縁起物にかける並々ならぬ熱意を感じました。
前日山頂でよっし~卿から授かったフォースの力が強すぎて、気が付いたときには楞厳寺に立っていました。
師匠のお力とワタクシの物欲が重なり合うと異常に早起きしてしまうことが解りました。
> しかも時間調整で橋立山までピストンされるなど、もう私が伝えられるモノは何もありません。
> 謹んでマスターオブどえむの称号を贈ります(笑)
いえいえいえいえ!とんでもないです。よっし~卿の境地には100万年早いです。
魅惑のマーシン星や小惑星はらの探査報告も含めて、今後とも御指南のほどよろしくお願い申し上げます。
Re: No title
やまびこさん、あけましておめでとうございます。
> 僕は、大晦日から浴びるように飲みまして、いまだに酒焼けでのどが痛い状態です。
ワタシも正月休みの間、山と酒と暴食という悪魔の連鎖を繰り返していましたところ
すっかり風邪を引いてしまいまして、ねつ・のど・はなの苦痛に責められております。
> とても登りに行けるような雰囲気ではありません(笑)
まったく同感でございます。仕事始めがツラくてつらくて今週乗り切れるか非常に不安です
> 体調が回復次第、また再開しようと思っています(^-^)
まったくまったく同感です。なんとかツギの休みまでに体調を戻したいですね~
ムリはキンモツですので、ブログはほどほどに(笑)できるだけ睡眠をとって頑張りましょうね!
今年もよろしくお願いします。
> 僕は、大晦日から浴びるように飲みまして、いまだに酒焼けでのどが痛い状態です。
ワタシも正月休みの間、山と酒と暴食という悪魔の連鎖を繰り返していましたところ
すっかり風邪を引いてしまいまして、ねつ・のど・はなの苦痛に責められております。
> とても登りに行けるような雰囲気ではありません(笑)
まったく同感でございます。仕事始めがツラくてつらくて今週乗り切れるか非常に不安です
> 体調が回復次第、また再開しようと思っています(^-^)
まったくまったく同感です。なんとかツギの休みまでに体調を戻したいですね~
ムリはキンモツですので、ブログはほどほどに(笑)できるだけ睡眠をとって頑張りましょうね!
今年もよろしくお願いします。