コメント
No title
今年はどこも雪が少ないようですね。
ボクはドMちゃんなのでラッセル大好きです。
チーム岩礁ズ、来年もよろしくお願いします。(^^♪
ボクはドMちゃんなのでラッセル大好きです。
チーム岩礁ズ、来年もよろしくお願いします。(^^♪
Re: No title
んごんごさん こんにちは。
> 今年はどこも雪が少ないようですね。
福井でも市街地や1000m以下のお山ではほとんど雪が無く、全然雪かきしなくていいシーズンは久しぶりです。
ラクでいいんですけど、お山にはもっと降って欲しいとこです。ゲレンデスキーも厳しそうですし。
> ボクはドMちゃんなのでラッセル大好きです。
今回はじめてラッセルの喜び(笑)を少しだけ感じることができました。
ドエム・マスターを目指している割には、恥ずかしながら開眼が遅かったようです。
> チーム岩礁ズ、来年もよろしくお願いします。(^^♪
こ、こちらこそよろしくお願い致します。
お正月はチーム岩礁ズ勢力拡大&お布施倍増キャンペーンを打って
潤沢なチーム運営の足しにしたいです!
それでは、よいお年を。
> 今年はどこも雪が少ないようですね。
福井でも市街地や1000m以下のお山ではほとんど雪が無く、全然雪かきしなくていいシーズンは久しぶりです。
ラクでいいんですけど、お山にはもっと降って欲しいとこです。ゲレンデスキーも厳しそうですし。
> ボクはドMちゃんなのでラッセル大好きです。
今回はじめてラッセルの喜び(笑)を少しだけ感じることができました。
ドエム・マスターを目指している割には、恥ずかしながら開眼が遅かったようです。
> チーム岩礁ズ、来年もよろしくお願いします。(^^♪
こ、こちらこそよろしくお願い致します。
お正月はチーム岩礁ズ勢力拡大&お布施倍増キャンペーンを打って
潤沢なチーム運営の足しにしたいです!
それでは、よいお年を。
No title
ツギロウさん こんにちは
今年の締めは、すごいラッセルですねっ!
ツギロウさんの作ったトレースの写真、感動的でカッコイイです。今まであれこれと真似させていただきましたが、ううう・・・怒涛のラッセル・・・これムリっす(^^
例年より雪が少ないとはいえ最後の最後に波動砲をブチかますあたり、やはりワタシのようなもどきではなく正真正銘の”鬼”はツギロウさんです(笑)
今年はいろいろと教えていただきありがとうございました。
ツギなるステップに向け、また来年もよろしくお願いしますっ!
今年の締めは、すごいラッセルですねっ!
ツギロウさんの作ったトレースの写真、感動的でカッコイイです。今まであれこれと真似させていただきましたが、ううう・・・怒涛のラッセル・・・これムリっす(^^
例年より雪が少ないとはいえ最後の最後に波動砲をブチかますあたり、やはりワタシのようなもどきではなく正真正銘の”鬼”はツギロウさんです(笑)
今年はいろいろと教えていただきありがとうございました。
ツギなるステップに向け、また来年もよろしくお願いしますっ!
Re: No title
としパパさん こんにちは
> 今年の締めは、すごいラッセルですねっ!
正直、他人様のトレースで頂上まで行けると思っていたのですが・・・
途中できれいさっぱり無くなっていたときは愕然と致しました。
> ツギロウさんの作ったトレースの写真、感動的でカッコイイです。
いやいやとんでもないです!でも確かに自分で作ったトレースって妙に達成感があるっていうか、愛着が湧くっていうか、ちょっと新鮮な驚きでした。
> 例年より雪が少ないとはいえ最後の最後に波動砲をブチかますあたり、やはりワタシのようなもどきではなく正真正銘の”鬼”はツギロウさんです(笑)
いえいえいえいえいえ!オニはやっぱり、としパパさんです!ワタシにはとても登山二年目での白山三山登拝(ホントにスゴイ!)や鬼ヶ岳30分切りはできませんよ。リスペクト以外の言葉は見当たりませんっ。
> ツギなるステップに向け、また来年もよろしくお願いしますっ!
こちらこそよろしくお願い致します。数少ない山のぼり同期としてもお互い頑張りましょうね!
よいお年を。
> 今年の締めは、すごいラッセルですねっ!
正直、他人様のトレースで頂上まで行けると思っていたのですが・・・
途中できれいさっぱり無くなっていたときは愕然と致しました。
> ツギロウさんの作ったトレースの写真、感動的でカッコイイです。
いやいやとんでもないです!でも確かに自分で作ったトレースって妙に達成感があるっていうか、愛着が湧くっていうか、ちょっと新鮮な驚きでした。
> 例年より雪が少ないとはいえ最後の最後に波動砲をブチかますあたり、やはりワタシのようなもどきではなく正真正銘の”鬼”はツギロウさんです(笑)
いえいえいえいえいえ!オニはやっぱり、としパパさんです!ワタシにはとても登山二年目での白山三山登拝(ホントにスゴイ!)や鬼ヶ岳30分切りはできませんよ。リスペクト以外の言葉は見当たりませんっ。
> ツギなるステップに向け、また来年もよろしくお願いしますっ!
こちらこそよろしくお願い致します。数少ない山のぼり同期としてもお互い頑張りましょうね!
よいお年を。
しゅご~い!
ツギロウさん、しゅご~いしゅご~い(お笑い芸人オカリナ風)
いや、まじで!凄いです!
途中から単独ラッセルなんですね~ヽ(´Д`;)ノ
立派な山男さんです☆
スコップの重量の565g、いままでより565gプラスもなんのその(*´∀`*)
なんだか私と同じ匂いがしてきましたけど~。。。(笑)
ツギロウさんの今後が楽しみです(#^.^#)
今年はお世話になりました、来年もまた楽しい記事、新しい風、楽しみにしております。
良いお年を。。。
いや、まじで!凄いです!
途中から単独ラッセルなんですね~ヽ(´Д`;)ノ
立派な山男さんです☆
スコップの重量の565g、いままでより565gプラスもなんのその(*´∀`*)
なんだか私と同じ匂いがしてきましたけど~。。。(笑)
ツギロウさんの今後が楽しみです(#^.^#)
今年はお世話になりました、来年もまた楽しい記事、新しい風、楽しみにしております。
良いお年を。。。
Re: しゅご~い!
へいほーさん こんにちは。
> 途中から単独ラッセルなんですね~ヽ(´Д`;)ノ
そ、そうなんです。ワタシも多少あるかなと覚悟はしていたのですが、
予想以上にラッセル満喫してしまいました。コマンドー山恐るべしですぅ
> スコップの重量の565g、いままでより565gプラスもなんのその(*´∀`*)
> なんだか私と同じ匂いがしてきましたけど~。。。(笑)
いえいえいえいえ、おっきかろうが、おもかろうが、サラっとザックに詰め込んで
フツーに登っちゃうへいほーさんにはとてもかないませんよ!ワタシなんかただのヒヨっこです。
> 今年はお世話になりました、来年もまた楽しい記事、新しい風、楽しみにしております。
> 良いお年を。。。
こちらこそ、楽しいレポをありがとうございました。大変羨ましく、とても刺激になりました。
来年もかっちょいいハイカー&バイカーズ目指して頑張りましょうね!
それではよいお年を~
> 途中から単独ラッセルなんですね~ヽ(´Д`;)ノ
そ、そうなんです。ワタシも多少あるかなと覚悟はしていたのですが、
予想以上にラッセル満喫してしまいました。コマンドー山恐るべしですぅ
> スコップの重量の565g、いままでより565gプラスもなんのその(*´∀`*)
> なんだか私と同じ匂いがしてきましたけど~。。。(笑)
いえいえいえいえ、おっきかろうが、おもかろうが、サラっとザックに詰め込んで
フツーに登っちゃうへいほーさんにはとてもかないませんよ!ワタシなんかただのヒヨっこです。
> 今年はお世話になりました、来年もまた楽しい記事、新しい風、楽しみにしております。
> 良いお年を。。。
こちらこそ、楽しいレポをありがとうございました。大変羨ましく、とても刺激になりました。
来年もかっちょいいハイカー&バイカーズ目指して頑張りましょうね!
それではよいお年を~
良いお年を
ツギロウさん、
こんばんは。
今年もツギロウさんのブログ記事で楽しませていただきました。
今冬は暖冬といわれていますが、さすがそちらは雪がたっぷり、
こちら(六甲山)は皆無です。
今年もあとわずか、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
六甲山探検隊
こんばんは。
今年もツギロウさんのブログ記事で楽しませていただきました。
今冬は暖冬といわれていますが、さすがそちらは雪がたっぷり、
こちら(六甲山)は皆無です。
今年もあとわずか、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
六甲山探検隊
Re: 良いお年を
隊長さま こんばんは。
> 今年もツギロウさんのブログ記事で楽しませていただきました。
いえいえいえこちらこそ隊長さまの六甲やダイトレをはじめとして多岐にわたるレポを拝見させて頂きました。
どれも興味深く楽しい記事をありがとうございました!
> 今冬は暖冬といわれていますが、さすがそちらは雪がたっぷり、
今年は福井も、市街地や山へのアクセス道路には雪が無く、毎朝自宅や会社での雪かきはしなくていいのでラクなのですが
山にはもう少し降って欲しいとこです。
> 今年もあとわずか、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
来年も隊長さまのお庭に遊びに行かせて頂きたく思っております。毛虫君たちのいない時期にですけど(笑)
それではよいお年を・・・・んっ!?年が明けちゃいました・・・
そ、それでは改めまして、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!
> 今年もツギロウさんのブログ記事で楽しませていただきました。
いえいえいえこちらこそ隊長さまの六甲やダイトレをはじめとして多岐にわたるレポを拝見させて頂きました。
どれも興味深く楽しい記事をありがとうございました!
> 今冬は暖冬といわれていますが、さすがそちらは雪がたっぷり、
今年は福井も、市街地や山へのアクセス道路には雪が無く、毎朝自宅や会社での雪かきはしなくていいのでラクなのですが
山にはもう少し降って欲しいとこです。
> 今年もあとわずか、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
来年も隊長さまのお庭に遊びに行かせて頂きたく思っております。毛虫君たちのいない時期にですけど(笑)
それではよいお年を・・・・んっ!?年が明けちゃいました・・・
そ、それでは改めまして、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!
おはようございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ゴマンドーミッションクリア、おめでとうございます♪
気合の鬼ラッセル、読んでいてとても胸が熱くなりました。
ツギロウ隊長の戦いは、いつみても熱く、そして笑いのセンスにあふれています(爆)
さらにルートを見失いかけても、その先を鋭く読み解く洞察力もシビレます^^d
GPSにルートを落とし込んでおく、良いですよね。
私は、まだまだ使い方が甘いので、もう少し勉強してみます。
そして、ラッセルに耐えれる足腰も身につけねばです(^_^;)
よし、まず手始めに、あの山に登って2016年度の修業をスタートさせます。
あ、、、もう少し正月休みを堪能してから(笑)
今年もよろしくお願いします。
ゴマンドーミッションクリア、おめでとうございます♪
気合の鬼ラッセル、読んでいてとても胸が熱くなりました。
ツギロウ隊長の戦いは、いつみても熱く、そして笑いのセンスにあふれています(爆)
さらにルートを見失いかけても、その先を鋭く読み解く洞察力もシビレます^^d
GPSにルートを落とし込んでおく、良いですよね。
私は、まだまだ使い方が甘いので、もう少し勉強してみます。
そして、ラッセルに耐えれる足腰も身につけねばです(^_^;)
よし、まず手始めに、あの山に登って2016年度の修業をスタートさせます。
あ、、、もう少し正月休みを堪能してから(笑)
No title
凄い凄い!
羨ましい体力・挑戦力ですね。
有終の美というか豪快な美を飾った山行きです。
申年もツギロウさんのブログ楽しみにしています。
羨ましい体力・挑戦力ですね。
有終の美というか豪快な美を飾った山行きです。
申年もツギロウさんのブログ楽しみにしています。
Re: おはようございます。
ゲンジさん あけましておめでとうございます
> ゴマンドーミッションクリア、おめでとうございます♪
ありがとうございます。今年は雪が少ないので正直、山頂までは行けないかなと思っていたのですが
なんとか辿り着くことができました。これで安心してカービー将軍に報告できます。
> ツギロウ隊長の戦いは、いつみても熱く、そして笑いのセンスにあふれています(爆)
いやいやいや、ゲンジさん、誤解を受けやすいのですが・・・真剣なんですよっ!ワタシは(ウソ)
> GPSにルートを落とし込んでおく、良いですよね。
ほんとは、電子機器に頼らず、地図とコンパスとフォースで読解していくのが一番なんでしょうけど
読図能力もフォースもトホホ・ダークサイドなワタクシはついつい楽な文明の利器に頼ってしまってます。
でも六甲縦走の時や、積雪・残雪期の山行など、初めてやうろ覚えのルートではとても心強かったですよ。
> よし、まず手始めに、あの山に登って2016年度の修業をスタートさせます。
あの山・・・?あっ!解りましたっ!・・・「みつまた山」でしょ(笑)
了解しました。明日、岩屋キャンプ場で待ってます(ウソ)
> ゴマンドーミッションクリア、おめでとうございます♪
ありがとうございます。今年は雪が少ないので正直、山頂までは行けないかなと思っていたのですが
なんとか辿り着くことができました。これで安心してカービー将軍に報告できます。
> ツギロウ隊長の戦いは、いつみても熱く、そして笑いのセンスにあふれています(爆)
いやいやいや、ゲンジさん、誤解を受けやすいのですが・・・真剣なんですよっ!ワタシは(ウソ)
> GPSにルートを落とし込んでおく、良いですよね。
ほんとは、電子機器に頼らず、地図とコンパスとフォースで読解していくのが一番なんでしょうけど
読図能力もフォースもトホホ・ダークサイドなワタクシはついつい楽な文明の利器に頼ってしまってます。
でも六甲縦走の時や、積雪・残雪期の山行など、初めてやうろ覚えのルートではとても心強かったですよ。
> よし、まず手始めに、あの山に登って2016年度の修業をスタートさせます。
あの山・・・?あっ!解りましたっ!・・・「みつまた山」でしょ(笑)
了解しました。明日、岩屋キャンプ場で待ってます(ウソ)
Re: No title
FKI-徳さん 明けましておめでとうございます。
> 凄い凄い!
> 羨ましい体力・挑戦力ですね。
いえいえいえいえいえ、アミノバイタルゴールドの大量摂取で尿検査ひっかかりまくりです(笑)
ただ、アレを飲みますと、スグにゾンビ状態でザクザク歩けてしまうのが不思議です。
アミノ酸などの効力もあるんでしょうが、実際は、ただ暗示にかかってるだけのような気もします。
いずれにせよ実力で登っているわけではないので、スグに反動が・・・
> 有終の美というか豪快な美を飾った山行きです。
> 申年もツギロウさんのブログ楽しみにしています。
ありがとうございます!
こちらこそFKI-徳さんの独楽吟&レポを楽しみに致しております。
> 凄い凄い!
> 羨ましい体力・挑戦力ですね。
いえいえいえいえいえ、アミノバイタルゴールドの大量摂取で尿検査ひっかかりまくりです(笑)
ただ、アレを飲みますと、スグにゾンビ状態でザクザク歩けてしまうのが不思議です。
アミノ酸などの効力もあるんでしょうが、実際は、ただ暗示にかかってるだけのような気もします。
いずれにせよ実力で登っているわけではないので、スグに反動が・・・
> 有終の美というか豪快な美を飾った山行きです。
> 申年もツギロウさんのブログ楽しみにしています。
ありがとうございます!
こちらこそFKI-徳さんの独楽吟&レポを楽しみに致しております。
ナイスラッセル!
明けましておめでとうございます。
ナイスロンリーラッセルです!
雪の締まっていないこの時期になかなか護摩堂山には足が向きませんよ・・・。さすがドM隊長。
腰まで埋まってるじゃないですか!!
この状態から抜け出すのは相当苦労しますよね(笑)手をついても手が埋まっていきますし。
機動力がずば抜けて優れているTSLの唯一の弱点は浮力不足ですもんね・・・。
なにがともあれ今年もよろしくお願い致します。
ナイスロンリーラッセルです!
雪の締まっていないこの時期になかなか護摩堂山には足が向きませんよ・・・。さすがドM隊長。
腰まで埋まってるじゃないですか!!
この状態から抜け出すのは相当苦労しますよね(笑)手をついても手が埋まっていきますし。
機動力がずば抜けて優れているTSLの唯一の弱点は浮力不足ですもんね・・・。
なにがともあれ今年もよろしくお願い致します。
Re: ナイスラッセル!
カービー将軍・・・い、いや・・あつぷり師匠!
明けましておめでとうございます。
> ナイスロンリーラッセルです!
> 雪の締まっていないこの時期になかなか護摩堂山には足が向きませんよ・・・。さすがドM隊長。
ハッ!お褒めイタダキ誠に光栄でござります。
正直、銀杏峰とも迷ったのですが 、気が付いたら「おいの水谷」に立っていました(笑)
> 腰まで埋まってるじゃないですか!!
> この状態から抜け出すのは相当苦労しますよね(笑)手をついても手が埋まっていきますし。
ハッ!さすがにこの状態が何回も続くようなら、カービ・・・いえ、あつぷり将軍の命令に背いてでも撤退しようと思っていました!
わたくしも命が惜しゅうございますです。
> 機動力がずば抜けて優れているTSLの唯一の弱点は浮力不足ですもんね・・・。
ハッ!将軍はなんでもお見通しでござりますね~!そのご彗眼めちゃめちゃアテに致しておりますっ。
今年も何卒、宜しくお願い申し上げまするぅ!
明けましておめでとうございます。
> ナイスロンリーラッセルです!
> 雪の締まっていないこの時期になかなか護摩堂山には足が向きませんよ・・・。さすがドM隊長。
ハッ!お褒めイタダキ誠に光栄でござります。
正直、銀杏峰とも迷ったのですが 、気が付いたら「おいの水谷」に立っていました(笑)
> 腰まで埋まってるじゃないですか!!
> この状態から抜け出すのは相当苦労しますよね(笑)手をついても手が埋まっていきますし。
ハッ!さすがにこの状態が何回も続くようなら、カービ・・・いえ、あつぷり将軍の命令に背いてでも撤退しようと思っていました!
わたくしも命が惜しゅうございますです。
> 機動力がずば抜けて優れているTSLの唯一の弱点は浮力不足ですもんね・・・。
ハッ!将軍はなんでもお見通しでござりますね~!そのご彗眼めちゃめちゃアテに致しておりますっ。
今年も何卒、宜しくお願い申し上げまするぅ!