福井の山のぼり日記はじめます!
- 2014/08/11
- 02:19

はじめまして! ツギロウと申します。
今日から福井の山のぼりのブログを始めます。(葉っぱ押しのけ出てきた文殊山のキノコのように)
なんせブログも初めて、山のぼりも始めたばかりとゆー
はじめてづくしのチャレンジですが、マイペースでやっていきたいと思っています。
5月に文殊山にへろへろのぐたぐたでのぼったにもかかわらず、
なぜか次の日には、無性に山にのぼりたくなってしまって
俺ってどうしたの?と思いながらはや3ヶ月が過ぎようとしています。
これまでのぼった山は、文殊山(すいません完全にナメてました)
を皮切りに、
5月25日(日) 取立山(友人と)




水芭蕉って尾瀬でしか見れないと思ってました。 山頂で本格焼肉してる人たちがいてビックリ
6月1日 権現山(息子と)


布滝という名前そのままの滝でした。 たしかにデカい


6月8日(日) 浄法寺山(友人と)


この日は天気も良くて、すばらしい景色や花や蝶を見ることができました。でも名前がひとつもわからない(恥)

7月はなんか週末ごとに天気が悪かったのですが、近場の文殊山と赤兎山に行って来ました。(これはまたUPします。)
とまあ、こんな感じで今までのぼってきました。これからはできるだけリアルタイムでUPしていきたいと思ってます。
かかった時間や場所などもちゃんと書いて、写真もちゃんと撮って、花や虫の名前もちゃんと・・・
まああまりハードルをあげすぎてもイカンので、自分には甘く、友人・息子には厳しく
やっていきます!
さあ、ツギはどこの山にのぼロウか?
スポンサーサイト
- テーマ:登山
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ごあいさつ
- CM:0