2022.1.30 初陣は、三月。 ふくい桜マラソンTRIAL RUN エントリー
- 2022/01/31
- 00:39

北陸新幹線福井・敦賀開業後(2024年)春に開催予定のフルマラソン大会 「ふくい桜マラソン」の2年前イベントとして 「ふくい桜マラソン TRIAL RUN 2022」 が開催されることとなりました。 正直最初、イベントの字面を見た時には 「ふくい桜マラソン TRAIL(トレイル) RUN(ラン)2022」と読んでしまい プレイベントとしてトレラン大会でもやるのかな?と思ったのですが よくよく見ると・・・・・ TRIAL(トライ...
2022.1.23 ARSHIMA魂 荒島岳 (ソロ)
- 2022/01/25
- 01:25

この時期、福井では珍しく週末ごとに割と良いお天気。 今日も「曇り」ながら、風も弱めで割と安定した予報でしたので 荒島岳(標高:1,523m)へ行って参りました。 自宅を6時前に出発して、大野市に入るトンネルを抜けると 気温は、-8℃?!(◎_◎;) 雪国育ちで寒さには慣れているつもりですが、市街地でこの気温はナカナカ(汗) 路面の凍結に注意しながら車を走らせます。7:15 勝原コース 駐車場到着 途中、道の駅「越...
2022.1.16 北の京、冬景色。 三峯城山(ソロ)
- 2022/01/17
- 21:18

かつては、「北の京」と呼ばれるほど栄華を誇った一乗谷。 この地を中心に、100年余の長きに渡り越前国を治めた戦国大名朝倉氏の、 城・館跡や侍屋敷、職人・商人の町屋跡などが今も残されています。 今日は、雪に覆われた「北の京」を見たくて、 三峯城山(標高:404m)へ行って参りました。 まずは朝倉氏遺跡エリアを通り過ぎて、登山口のある鹿俣(かなまた)町へ向かいます。 集落の中から狼煙のような煙が上がってい...
2022.1.1 瑞祥新春 文殊山
- 2022/01/02
- 03:35

新年、明けましておめでとうございます。 元旦、文殊山での初詣。 2014年に山のぼりを始めてから、毎年続けています。 これまで山行だけでなく、仕事やプライベートでも大きな事故や怪我が無かったのは 文殊菩薩様のおかげかもしれません。 感謝の想いを胸に、今年も文殊山へ向かいました。 (*-ω-)ウンウン 7:40 二上駐車場手前 路肩スペース到着 「感謝の想いを胸に」の割に、 かなり時間が遅めなのは・・・・まっ...