2021.5.23 梅雨の晴れ間に 城山 Home To Summit (ソロ)
- 2021/05/25
- 12:15

ナゼか今まで行けてなかった里山を巡るシリーズ 第2弾 今回は、福井市の南西部にある城山(じょうやま:標高202m)へ HTS (Home To Summit) して参りました。 その名の通り、はるか南北朝の昔より、幾度となくお城が築かれたお山で 少し前に歩いた「北国街道」を広く見渡すことができる要衝として、 東西740mに渡り板塀や櫓が建ち並ぶほど立派な山城が在ったそうです。10:17 自宅近くのコンビニ出発 今日は、一日...
2021.5.15 サイレント・ヒル 16kmジョグ&ウォーク(ソロ)
- 2021/05/22
- 13:48

「えっ?吉野ヶ岳への近道!?」 いつもの県道をぐるっと迂回しなくても、 花野谷集落の奥から、直接登山口に行けるって? へぇ~、そうなんだ・・・・。 10:30 花野谷集落 到着 というわけで、割と地元に住んでいながらその近道のことは全然知らなかったので 一度行ってみることに。 もしそんなルートが本当にあるのなら、 ずいぶんと吉野ヶ岳HTSがラクになりますもんね~♪ もちろん、今日も自宅からのゆるジ...
2021.5.8 北国街道をゆく 福井駅~今庄宿 その2 (ゲンジさんと)
- 2021/05/15
- 01:09

福井の北国街道を巡るウォーキングも、いよいよ後半戦。 ゆるゆるペースの歩きなので、まだそれほど疲れは感じませんが 自分が感じている以上にダメージが蓄積しているのがロングのオソロシイところ。 さらには・・・・なーんかお腹も減ってきたのよね~(笑) その1からの続きです。白鬼女橋を渡り、越前市(武生市)に入りました。ワタクシはゲンジさんの真後ろにピッタリと付きスリップストリームを使い、少しでも体力を...
2021.5.8 北国街道をゆく 福井駅~今庄宿 その1 (ゲンジさんと)
- 2021/05/11
- 21:50

はるか昔より、北陸と近畿を結ぶ重要なルートであった北国街道(別名:旧北陸道) 現代に繋がる、古の面影を辿りながら、 福井中心部から丹南の今庄宿まで 約42kmのロング・ウォークに行って参りました。 6:00 福井駅 出発 これまでの歴旅と同様、今回もビール好きお仲間であり、 歴史マスターのゲンジさんのプランニングにまるまる乗っからせて頂きました(笑) 駅前ロータリーに設置されている恐竜のモニュメ...
2021.5.4 幸せのかたち 下市山 Home To Summit (ソロ)
- 2021/05/05
- 10:48

いつものゴールデンウイークでしたら、 やれ、北アルプスじゃあ! やれ、八ヶ岳じゃあああ!ヽ(≧∀≦)ノ と、鼻息荒く(笑)県外の高山に遠征へ出かけていたのですが 昨年に続いて、今年もガマンの連休となってしまいました。 ただ逆に、こういうご時世だからこそ、 これまで行けてなかった地元の里山を訪れるチャンスでもあるので その第一弾として・・・・・・ 下市山(標高:260m)に行って参りました!( ー`дー´)キリッ 「...
2021.5.2 カミさんの教えと緊急事態宣言
- 2021/05/02
- 18:19

約3週間前・・・・ 「体脂肪まん延防止等緊急措置」として 1回目にとても効果のあった、きゅうりダイエットを 再発動させたのですが おろっ? おろろっ!? おろろろろろっ!???? 3週間前は、たしか67kgちょいだったんだから た、たいして、減ってねぇーし!・゚・(つД`)・゚・ しかも、数値をよく見ると、ダイエットで減ったというよりも 単なる運動不足で筋肉量が減ってるだけぢゃねぇかっ! むしろ体脂肪は増えて...