2020.12.27 ARASHIMAにしやがれ 年末6時間10分SP 荒島岳(ご近所さん1号と)
- 2020/12/29
- 00:21

激動・激変の2020年を締めくくるにあたり、相応しいお山といえば・・・・ ココしかないでしょっ! というわけで、福井県唯一の百名山、荒島岳(標高:1523.5m)へ登り納めに行って参りました。 そして、山行の相棒は、久しぶりのご近所さん1号! こ、この人選が、果たして今年最後の山行に相応しかったかどうかは・・・・・ わかりませんっ!( ー`дー´)キッパリ 7:55 勝原コース 駐車場到着 早朝は降雪が残る予報だった...
2020.12.20 「おひさま」の仇 冨士写ヶ岳 (ゲンジさんと)
- 2020/12/21
- 23:04

かつて、冬の荒島岳や他のお山で、偶然何度か一緒になって、コメントを頂いたこともある ド健脚ヤマッパーの「おひさま」さんが、冨士写ヶ岳(ふじしゃがだけ:標高942m)のラッセルトレで 無念の撤退を余儀なくされたことを知り 急遽、その仇討ち(笑)に出陣することにいたしましたっ!( ー`дー´)キリッ ・・・とはいうものの、 豪脚の「おひさま」さんが撤退したくらいですので、ワタクシ1人ではとても無理っ! ビール好...
2020.12.5 GHOST OF TSURUGA その弐 御岳山~敦賀市内~天筒山城・金ケ崎城 (ゲンジさんと)
- 2020/12/10
- 18:55

国吉城址を出発して、「金ケ崎の戦い」を辿る山旅の途中で出くわした謎の痕跡群。 戦(いくさ)に勝利するどころか、麓に無事降りることすら怪しくなってきちゃいました。(;´д`) 果たして我々は、最終目的地「金ケ崎城」にて勝鬨の雄叫びを上げることが出来るのでしょうか? その壱からの続きです・・・・・。 謎の洞窟は入口がそんなに大きくないものの、かなり奥行きがあり 無理すれば6~7人くらいは入れそうな広さ...
2020.12.5 GHOST OF TSURUGA その壱 国吉城~御岳山 (ゲンジさんと)
- 2020/12/09
- 01:20

今年ハマってしまったNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の 第31話「逃げよ信長」で描かれた、金ケ崎の戦い。 越前と若狭を分かつ国吉城を起点に、敦賀の手筒城と金ケ崎城を攻め落とし 憎き朝倉氏の喉元にまで迫りながら、近江浅井氏の裏切りにより、 織田信長が無念の撤退を余儀なくされたことで 「金ケ崎の退き口」または「金ケ崎崩れ」とも呼ばれています。 今回は、歴史マスターのゲンジさんとともに、 この戦(いくさ...
2020.11.29 Winter's Tale 足羽三山周回LSD (ソロ)
- 2020/12/01
- 00:43

月初にブチ上げた「ゆるジョグ月間100kmチャレンジ」も残すところあと約23km。 今週末が達成へのラストチャンス!・・・・・なんですけど 1回で23km走るのはかなりシンドイので(先週の24.3kmで懲りました) 土日の2回に分けて走ることに。 とりあえず、土曜日は近所のジョギングコースを軽く走り 日曜日にキッチリ月間100kmを達成する計画です。 というわけで、昨日の土曜日は8.9kmほど走りましたので、残り...