2020.10.25 SOMEDAY 東郷~朝倉街道~一乗谷~槙山ウォーキング(グリベル三兄弟で)
- 2020/10/30
- 00:55

「人は、リベンジのために生きている。」 ワタクシのアオハル時代に、 非常に影響を受けたロックミュージシャンの1人である佐野元春さんが たしか、ロッキンオン誌のインタビューで語ってらしたフレーズです。 当時は、まだ「リベンジ」という言葉も一般的でなかったと思いますが 短いセンテンスの、あまりのカッコ良さに感動したことは今でも覚えています。 佐野さんのおっしゃる「リベンジ」は、他人に対するリベンジ(...
2020.10.18 グループハイクは蜜の味 経ヶ岳(としパパさん、ゲンジさんと)
- 2020/10/21
- 22:55

今年はコロナの影響もあり、ソロでの山行がどうしても多くなってしまっているのですが 気のおけない、お仲間とのグループハイクは、やはり楽しいものです。 久しぶりに秋晴れ予報となった日曜日、ビール好きお仲間のとしパパさん・ゲンジさんと 経ヶ岳(標高:1625m)へ行って参りました。8:11 奥越高原青少年自然の家 駐車場到着登山口に近い、上部の駐車場は既に満車!やむを得ず少し下のスペースに停めました。いやぁ~...
2020.10.13 ランチはいつもの場所で 文殊山HTS (ソロ)
- 2020/10/14
- 00:31

これまで何度かこのブログや、コメントの中に そのトリッキーな店名だけは登場しているものの(笑) 県外の方はもちろん、福井市東部が生活圏でない方にとっては すべてが謎に包まれているお店・・・ そう、それがトックリ軒ですっ! めずらしく、平日にお休みとなりましたので 今日は、このワタクシめが、トックリ軒の本当の真実ってヤツを皆々様に 包み隠さずお伝えする所存でございます。9:01 自宅出発早朝はまだ...
2020.10.4 気高き馬のように 府中馬借街道トレイルランコース (ソロ)
- 2020/10/06
- 23:27

福井の山のぼり界において、知らない人は居ないんぢゃない?というくらい有名なお方と言えば・・・ そう、よっし~さんです。 もともとワタクシが山ブログを始めようと思ったきっかけも、 「よっし~さんのような面白いブログを書いてみたいっ!」 という邪(よこしま)な思いからでして(笑) そんなよっし~さんの9月後半のブログで紹介されていた 府中馬借街道トレイルラン。 2017年から毎年開催されており、距離約2...