2018.9.23 ラーメンはいつもの店で 白山 砂防新道~御前峰 (ソロ)
- 2018/09/26
- 17:32

ややっ!? こ、今年はまだ・・・・ 白山室堂のラーメンを食べてないぢゃないかっ!Σ(゚Д゚;) とゆーわけで三連休中、唯一晴れ予報だった中日に、白山へ行って参りました。 ど、どーも最近、山のぼりへのモチベーションが「食べ物」になりつつあるな~(笑)9:55 市ノ瀬ビジターセンター 到着 ほんとはもっと早くから登り始めたかったのですが この日は、朝から町内の秋祭りの準備があったため、止む無くこの時間になって...
2018.9.16~17 贅沢は・・・素敵だ。 赤岳鉱泉~硫黄岳 (ご近所さん1号と) その2
- 2018/09/23
- 00:50

決して良い天気予報ではなかったものの、せっかくの連休。 ご近所さん1号と八ヶ岳エリアに行って参りました。 その1からの続きです。 う~むっ・・・・ や、やっぱ、帰りますか!(;´д`) しばらく山頂付近でお天気が好転しないか粘ってみたものの・・・・・ 一向にガスガスが晴れる気配はなく、むしろガスも風が強まってきています。 今朝の天気予報では、唯一、明日の朝だけ晴れマークが付いていましたので それ...
2018.9.16~17 贅沢は・・・素敵だ。 赤岳鉱泉~硫黄岳 (ご近所さん1号と) その1
- 2018/09/21
- 02:52

7月の富士山以来、久しぶりにご近所さん1号と一泊二日の山行に行って参りました。 当初、北アルプス・五竜岳あたりの縦走を考えていたのですが・・・・ 停滞する秋雨前線の影響で、天気があまり良く無さそうでしたので 少しでもマシそうな、八ヶ岳エリアに急遽変更しました。 ただ、マシといってもほとんどの時間帯が曇りか小雨予報で、僅かに晴れ間も覗くかな? といった程度です。 まして、普段からロクなことはしていな...
2018.9.2 おもいこんだら 文殊山 (ソロ)
- 2018/09/09
- 11:35

ブログのタイトルを、福井山のぼり日記としていながら・・・・・ 4月以降・・・1回しか福井のお山に登っていない(;´д`)ことに気づき 慌てて、地元の文殊山に行って参りましたっ! ホントにすいません(;^_^A 12:19 文殊山 二上駐車場 到着 久しぶりにきた駐車場の周辺は、より一層北陸新幹線の工事が本格化している感じです。駐車場の奥に掲げられている案内板には、この張り紙と・・・・貸出用スコップ&ビニール...
2018.8.26 ゲゲゲのゲンジさん 荒島岳 (皆さんと)
- 2018/09/03
- 15:55

「おいっ、ツギロウ⤴」 「妖怪ポストに、相談のLINEが届いていたぞ。」 「とても困っているみたいぢゃ。すぐにいって、力になってあげるのぢゃ⤴」 茶碗風呂(笑)に入っている目玉おやじの甲高い声を背に、オサレなツリーハウスを飛び出したツギロウさん・・・・ 向かった先は・・・・・・ 福井唯一の百名山である荒島岳の中出(なかんで)登山口駐車場です。6:00 中出駐車場 到着妖怪ポスト入っていたヘルプなLINE...