2018.5.26 家なき子 メイドカフェ「アマリリス」 (会社の同僚と)
- 2018/05/30
- 18:48

頑張ってくださいっ!心の底から応援していますっ!!!! テレビ金沢チャレンジ100kmウォークのスタートを直前に控えているあつぷり師匠に、 激励のLINEを送って お仲間との深い絆を確認し合ったツギロウさん・・・・ その後・・・・長い間目を閉じ・・・・・二度寝 い、い、いや(汗)、師匠の見事な完歩を瞑想した後・・・・ さぁ!行くかっ!!!( ー`дー´)キリッ 寡黙で知的な表情の裏に 燃え滾るマグマのようなア...
2018.5.20 FIRE WALK WITH ME 第27回 若狭・三方五湖ツーデーマーチ (あつぷりさんと)
- 2018/05/26
- 02:45

今年で、3回目の出場となる「若狭・三方五湖ツーデーマーチ」 昨年果たせなかった6時間切りの野望を成就するため、過酷な戦場 ・・・・いえいえ、ツーデーマーチは順位やタイムを競う大会ではありません・・・・・そう!若狭の桃源郷に戻って参りました。 6:15 受付開始 今年もスタート地点は三方町の若狭さとうみパークです。 本来は、前日19日(土)に行われた日本遺産「鯖街道熊川宿」コースの40kmに参加するつもり...
2018.5.4~5 祈りと静寂の尖塔にて 鳳凰三山 (ご近所さん1号と) その2
- 2018/05/19
- 21:50

答えを全部 知りたいなんて 良くないことさ 答えは全部 心の中にあるはずだから 今は目を閉じ 耳を澄まそう 小林 建樹 「祈り」 より GW後半は、ご近所さん1号と、南アルプス・鳳凰三山 一泊二日の山旅に行って参りました。 その1からの続きです。まずは、鳳凰三山の一つめ・・・薬師岳を目指します。南アルプスでは珍しい、花崗岩の白い山肌と砂地は以前訪れた北アルプスの燕岳の山頂付近を彷彿...
2018.5.4~5 祈りの尖塔を目指せ! 鳳凰三山 (ご近所さん1号と) その1
- 2018/05/18
- 01:03

オベリスク(obelisk)・・・・。 もともとはエジプトやローマの神殿に建てられた巨大な石柱のことを指す言葉ですが 現代では広場や建造物の象徴として建てられている大きな尖塔を表しています。 そしてお山にもオベリスクは存在しています。下界のものと違い、 神秘的な自然の力によって生み出された柱状の巨岩などを、そう呼ぶことが多いようです。 GWの後半は、このオベリスクを目指して、南アルプス 鳳凰三山に行っ...
2018.4.30 新緑の回廊を抜けて 富士写ヶ岳周回 (ご近所さん1号と)
- 2018/05/14
- 19:20

リアルタイム性が何よりも重要なお花のレポ・・・・。 ええ、もちろんそれは分かってるんですよ、ワタクシも。 ・・・・・でもね・・・・・ワタクシ・・・・・ ふ、筆が遅いんですよっ!筆がぁ~~・゚・(つД`)・゚・ というわけで実際の山行から、かれこれもう2週間ほど経とうとしていますが・・・・ 富士写ヶ岳周回レポの始まり始まりぃ~(;´д`) 7:51 富士写ヶ岳 大内登山口側駐車場 到着 今日の相棒は、久々のご近...
2018.4.28~29 天体観測の夜 赤岳 (あつぷりさんと) その2
- 2018/05/11
- 01:53

見えないものを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ 深い闇に飲まれないように 精一杯だった 知らないものを知ろうとして 望遠鏡を覗き込んだ 暗闇を照らすような かすかな光さがしたよ さあ 始めようか 天体観測 ほうき星を探して 「天体観測」 by BUNP OF CHICKEN (あつぷりさん撮影画像拝借) 雲上の復活ライヴ、世間様の顰蹙を買いながらも(笑) 見事ラストナンバーまで歌い切り、...
2018.4.28~29 グランブルーふたたび 赤岳 (あつぷりさんと) その1
- 2018/05/08
- 00:07

深すぎて ブルーは消え 青空も 思い出となる by Jacques Mayol in 「Le Grand Bleu」 今年のGW前半は、あつぷり師匠とともに八ヶ岳に行って参りました。 ここに来るのは、去年の3月と12月の天狗岳に続いて3回目となります。 ただこれまでは初心者向けのお山が多いといわれている北八ヶ岳エリアでしたが 今回は、手強いお山がひしめく南八ヶ岳エリアです。 (...