2017.9.24 メスティン炊飯の奇蹟 釈迦新道~大汝峰~白山室堂~砂防新道 (ビール好きお仲間と)
- 2017/09/30
- 03:38

chaputer 1 2017年 9月某日 福井駅前 某居酒屋の片隅。 周りの喧騒とは異質の、ピンッと張り詰めた空気が4人の男達を包みこんでいる。 沈黙を破ってその中の一人、他の男達からAPと呼ばれている人物が口を開いた。 「・・・・・・それでは、今度の日曜・・・・・・室堂で・・・・・・」 「僕ですか?・・・・ええ、失敗したことが無いんですよ・・・一度も」 「楽しみにしていますよ・・・・・フフフッ・・・・・」 あまりの緊...
2017.9.24 メスティン炊飯の奇蹟 予告編 釈迦新道~白山室堂~砂防新道
- 2017/09/26
- 12:52

これは たった一食の奇蹟の物語。 メスティンで繋がる 「過去」と「現在」 時代を越える ‘‘想い‘‘ ヒガシマル・ツギロウ史上 最も泣ける感動作。 メスティン炊飯の奇蹟 主演 ハリウッド・ザ・あつぷり師匠/パパなのだ・としパパ鬼教官/チトやべぇっす・ゲンジ浪漫遊 原案 ハリウッド・ザ・あつぷり師匠 脚本・脚色・照明 ヒガシマル・ツギロウ 待望の実写ブログ化決定! 「最後のメスティン・・・・炊...
2017.9.16 ジムトレ街の悪夢 あれから3ヶ月・・・
- 2017/09/22
- 17:41

ツギロウ様っ! 当スポーツクラブに入会して頂いて3ヶ月が過ぎました。 一度、カウンセリングを受けてみられたらいかがですか? きっと、メキメキ効果があらわれてますよっ♪ ワタクシがお世話になっているスポーツジムは、明るくて、笑顔が素敵なスタッフさんが揃っていて とても気持ちがいい! 満面の笑みで、カウンセリングを勧められたら断るなんてとてもできません! 「は、はいっ! よ、よ、よろぴくお願いしま...
2017.9.10 恥ずかしながら・・・ チブリ尾根~別山~三ノ峰~杉峠 周回 (ソロ)
- 2017/09/15
- 03:09

山のぼりを始めて3年が過ぎた。 地元の白山には、もう何回登っただろう・・・・・ メジャーな砂防新道から始まって、 観光新道・平瀬道・美濃禅定道・白山禅定道・釈迦新道・加賀禅定道、 そして白山三山登拝や北部1day周回も踏破した・・・・(遠い目) だが・・・・いまだに・・・・・ チ、チ、チブリ尾根は登ったことが無いのだっ!( ー`дー´)キッパリ つ、ついでに言っちゃうと・・・・・ べ、べ、別山~別山平も歩いたこ...
2017.8.27 ONLY PLACE WE CAN CRY 劔岳 (ソロ) 2日目
- 2017/09/05
- 01:01

ドアを開いて 奥へ進むのも 引き返して 出ていくのも 自由なのだ 銀色 夏生 詩集 「ONLY PLACE WE CAN CRY」 より2:30 起床結局、昨晩の9時すぎに目覚めてからというものの、寝返りを打とうが・・・・トイレに行こうが・・・・・耳栓をグイグイ押し込もうが・・・・羊をいくつ数えようが・・・・全く眠れた気がしませんでした。ただよく考えると、5時間半近くも目を閉じて横になっていただけと...
2017.8.26 フォースと共にあらんことを 劔岳 (ソロ) 1日目
- 2017/09/01
- 00:38

北アルプスの南の重鎮を穂高とすれば、北の俊英は劔岳であろう。 全く劔岳は太刀の鋭さと靭さをもっている。 その鋼鉄のような岩ぶすまは 激しい、険しいせり上がりをもって 雪をよせつけない。 深田久弥著 「日本百名山」 より 劔岳は富山市の東、立山連峰にある標高:2,999mのお山です。 日本国内で「一般登山者が登る山のうちでは、最も危険度の高い山」とされ、その峻険さから、「岩と雪の殿堂」とも呼ばれ...