2017.8.20 おまもりください 越前五山泰澄スタンプ巡り 完結編
- 2017/08/26
- 08:10

白山開山1300年を記念して開催された、「越前五山泰澄スタンプ巡り」 五つのお山の山頂神社や室堂にて押印したスタンプの台紙と、景品の交換が8月20日(日)より始まりました。 5月7日の越前四山登拝を皮切りに、7月30日の平瀬道からの白山で 見事に(笑)スタンプをコンプリートしていたワタクシ。 ・・・・えっ?白山のスタンプが汚いですって!? キィーーーッ!!!! まっ、それはともかく (;´Д`A “ この日を...
2017.8.13 賽は投げられた 双六岳~槍ヶ岳 縦走 2日目 (ソロ)
- 2017/08/21
- 12:30

山が遠くから 人の心を とりこにする。 人がその心を さがしにゆく。 そして・・・・・・ 「山が」 吉野 弘 詩集より 0:46 起床いよいよ、槍ヶ岳を目指す1日が始まります。昨日19時頃には寝てしまったこともあり、アラームをセットしていた時刻より、だいぶ早く起きてしまいました。オジサンも長くやっていると、だんだん・・・夜は長く起きていられず、早起きは苦にならなくなってくるのです(笑...
2017.8.12 賽は投げられた 双六岳~槍ヶ岳 縦走 1日目 (ソロ)
- 2017/08/18
- 01:44

憧れを現実へ。 お盆休みを利用して、双六岳~槍ヶ岳縦走にチャレンジしてまいりました。 プロローグからの続きです。2:50 市営新穂高第三駐車場車中泊 起床いささか昨日ビールを飲み過ぎたようで、夜中何度かおトイレに目が覚めてしまいました。簡易とはいえ、駐車場におトイレが設置されていて感謝です。準備は、昨日明るいうちに済ませていましたので、買っておいたコンビニおにぎりを食べ、着替えだけしてすぐ出発。駐...
2017.8.11 賽は投げられた 双六岳~槍ヶ岳 縦走 プロローグ (ソロ)
- 2017/08/15
- 21:40

「いやしくも登山に興味を持ち始めた人で、まず槍ヶ岳の頂上に立ってみたいと願わない者はないだろう。」 深田 久弥 著 「日本百名山」 より 福井県ともゆかりの深い山岳随筆家、深田久弥さんの代表作 「日本百名山」に記されているように 槍ヶ岳は我々ハイカー憧れの山です。 山登りを始めた頃は、槍ヶ岳と劔岳の区別もつかず、 なにやら刃物系の物騒な名前のお山が、北アルプスにあ...
2017.8.6 雲上の花園へ 加賀禅定道 檜倉~天池 (ソロ)
- 2017/08/09
- 17:07

先週の平瀬道のお花畑が、とても素晴らしかったので さらなる花園を求めて、2週連続で白山へ行って参りました。 今回のメインルートは、白山北部の加賀禅定道です。 昨年の10月にハライ谷登山口から檜新宮参道を使って、このエリアを周回しました。 ただ今日はあまりお天気が安定していない予報なのと、時間的な制約もあり、 一里野温泉スキー場のさらに上部の檜倉登山口を起点に加賀新道を使い、途中の天池で引き返すプラ...
2017.7.30 シーズン・イン・ザ・ハクサン 白山 平瀬道 (ご近所さんと)
- 2017/08/03
- 17:30

冬季閉鎖に引き続いて、災害規制による通行止めが続いていた岐阜県側の白山公園線(平瀬~大白川)の 復旧工事が完了し、通行可能になったという情報をキャッチしました。 大白川温泉をこよなく愛するワタクシは居ても立ってもいられず、 でも、独りでは心細いので(笑) ご近所さん1号を引き連れ、平瀬道の現状究明にスクランブル発進いたしましたっ!!! 情報源は白山ベストガイドのHPに記載されていた、このお知らせ。...