2018.2.4 北も、南も。 丈競山 撤退 (ビール好きお仲間の皆さんと)
- 2018/02/16
- 17:08

しこたま飲んだ新年会の翌日・・・・ 加越山地の雄、丈競山(たけくらべやま)へ行って参りました。 丈競山は三等三角点のある北丈競山(標高:964m)と、立派な避難小屋のある南丈競山(標高:1,045m)の2峰が 高さを競い合うように並んだお山です。 初夏や秋には県内のハイカーさんを中心に、多くの方に親しまれていますが 冬期には、その積雪量や雪の状態によって難易度が大きく上がる手強いお山に変貌するのです。 ワ...
2015.11.29 ツギロウのスベらない話 北丈競山~南丈競山 (ソロ)
- 2015/12/04
- 01:24

先日購入した究極のスパイク長靴。ミツウマ製、岩礁80を試してみたくて丈競山(たけくらべやま 標高1,045m)へ行ってきました。福井市から北東へ、国道364号線を石川県との県境に向かいます。TVや雑誌で取り上げられ、休日には大勢のお客さんで賑わう「竹田の油揚げ・谷口屋」さんの横を抜け県道259号線で登山口のある龍ヶ鼻ダムを目指します。ここ最近の悪天候続きで、紅葉もかなり散ってしまいました。気温は低いものの風は...