2023.3.5 いぶし銀の輝きを 銀杏峰(会社の中堅と)
- 2023/03/07
- 23:30

週末が近づいた、仕事終わりの会社事務所にて 中堅:いやぁ~、今度の週末天気良さそうですね~ ツギ:おう、そうなのよ!ロング・ジョグでもしようかと思っ・・・・・ 中堅:いやぁ~、まさに雪山に登ってくれ!と言わんばかりじゃないですか ツギ:えっ、ゆ、ゆきやま!? チ、チミ、雪山なんか登ってたっけ??? 中堅:いやぁ~、チェーンスパイクしか持ってないんですけど 下市山と取立山は、軽く制覇しましたっ...
2021.12.29 伝説は、よみがえる。 銀杏峰敗退 ソロ
- 2021/12/30
- 12:34

「それでは皆さん、良いお年を~」 などと先日のブログで年末の挨拶を済ませたものの・・・・ あれ?今日は朝からお昼すぎまで晴れ予報!? こ、これは、 登り納めに行くしかないでしょっ!( ー`дー´)キリッというわけで、大野方面に快調に車を走らせていましたがまさかの・・・・・登山靴忘れっ!(;´д`)慌てて自宅まで取りに帰りましたが、結局1時間近くロスしてしまいました。今日のお山は、久しぶりの銀杏峰(げなんぽ:標...
2021.2.11 翼をください。 銀杏峰(ソロ)
- 2021/02/13
- 02:51

いま 私の 願いごとが 叶うならば 翼を ください 赤い鳥 「翼をください」 より 久しぶりに、休日と良いお天気予報が重なりましたので 福井の冬山の定番、銀杏峰(げなんぽ:標高1440.7m)に行って参りました。7:45 いこいの森 除雪最終地点 通過 すでに、除雪最終地点の周りは路駐の車で一杯。 ワタクシもこの地点から2~300m手前の、 除雪で少し広くなった路側スペースに停めさせて頂きました...
2020.1.25 銀魂 銀杏峰 (ソロ)
- 2020/01/28
- 01:04

この冬、福井の山のぼらーに巻き起こっているムーブメントと言えば・・・・ 銀杏峰の荷揚げお手伝いですっ! 長年このお山を守り続けて下さっている、銀杏峰の主、銀爺さんをお手伝いする為 お仲間のマサさんを始めとして、しろべさんやいっしーさん、かつさんといった有名ヤマッパーの皆さん その他にもたくさんのハイカーさんが、 頂上の祠の雪囲いを作るための資材を麓から担ぎ上げています。 去年も頂上台地の道標とな...
2019.12.8 ワンチームへ ようこそ。 銀杏峰 (ご近所さん1号と)
- 2019/12/11
- 02:25

キターーーーッ!ヽ(´∀`)ノ ついに、寒波到来っ!!! 奥越の山々が白く染まったと聞いては、じっとしてられません! 今年9月の八峰キレット以来、久々登場のご近所さん1号と 銀杏峰(げなんぽ:標高1,440m)へ行ってまいりました。 8:00 宝慶寺いこいの森 駐車場 到着 昨晩は山間部で雪。そして朝方に雲が残り、 9~10時くらいから快晴の予報でしたので 少しゆっくりめのスタートとしました。 今朝の冷え込みで...