2016.10.15~16 大きな蓮の上で 蓮華温泉~白馬岳 周回 2日目 (ご近所さんと)
- 2016/10/23
- 01:03

古来、大きな蓮の花のように見える山として「大蓮華山」と呼ばれていたという白馬岳。今日はその頂を目指します。 1日目からの続きです。2日目のコースは、白馬大池~小蓮華山~三国境~白馬岳~三国境~鉱山道~蓮華温泉という周回コースです。特に帰りに使う予定の鉱山道は、山慣れたハイカーしか通らない静かなルートで、紅葉が素晴らしいとのことですのでとても楽しみです。2:30 起床何重にも防寒具を重ね着して、寒さに...
2016.10.15~16 星降る夜に天幕を 蓮華温泉~白馬岳 周回 1日目 (ご近所さんと)
- 2016/10/19
- 17:33

とっても貴重な秋晴れの週末 ご近所さん1号と、今年最後の北アルプス遠征に行って参りました。 行先は・・・・ 1号が今年の夏、ソロで計画していたものの、悪天候で行けなかった白馬岳です。 今回のプランは 1日目:蓮華温泉~天狗の庭~白馬大池(テン泊) CT3時間 4km (紫色のルート) 2日目:白馬大池~小蓮華山~三国境~白馬岳~三国境~鉱山道~蓮華温泉 CT8時間30分 15km (黄緑色のルート)事前の情...
2015.8.12 雲海の彼方へ 白馬三山~白馬大池~白馬乗鞍縦走(ソロ) 3日目
- 2015/08/20
- 06:12

最終日は、白馬三山の最後のひとつ、白馬岳を越えて、三国境~小蓮華山~船越の頭~白馬大池~乗鞍岳から栂池に降りる予定です。2:43 テントを揺らす暴風で目が覚める。悪い予報は必ず当たるもので、まだ真っ暗な3時前からすごい風が吹き荒れ、テントを大きく揺らします。テントの四隅はかなりしっかりと固い地面に打ち付けてあるので底が浮き上がるようなことはありませんが、クロスしたポールは吹きつける風を受け大きくしなり...
2015.8.11 天空の要塞を見上げて 白馬三山~白馬大池~乗鞍岳縦走(ソロ) 2日目
- 2015/08/17
- 03:10

2日目は白馬鑓ヶ岳から杓子岳を越え、白馬岳頂上宿舎のテン場を目指します。 4:30 起床3時頃から何度か起きて外の様子を伺いましたが、まったく星空は見えずガスがかかっているようでしたので、ご来光はあきらめ、ふたたび寝てしまいました。 夜も天候が崩れることはなく、風もほとんどない平穏な朝を迎えることができました。テントを撤収した...
2015.8.10 雲上の神泉より 白馬三山~白馬大池~乗鞍岳縦走(ソロ) 1日目
- 2015/08/14
- 11:33

北アルプス、後立山連峰にある白馬鑓ヶ岳(しろうまやりがたけ)の中腹、標高2,100m地点より湧き出す「雲上の神泉」と言われている鑓温泉(やりおんせん)。盆休みに入って、愛するカミさん(ココ重要!試験に出ます。)より、やまごもり3日間もの恩赦が発令されたので、今回はこの鑓温泉から白馬三山を縦走し、白馬大池から栂池に降りる2泊3日の山行を決行することといたしました。実はこのコース、リンクさせて頂いているあつぷ...