2020.11.15 ご近所さんといっしょ 2 伊吹山 (ご近所さん5号・6号と)
- 2020/11/19
- 21:22

町内行事の打ち上げ飲み会から生まれた、 ご近所さんの、ご近所さんによる、ご近所さんのための集まり 「のぼってみよう会」 ・・・めちゃめちゃ昭和なネーミングですけど(笑) ちょうど昨年の今頃、取立山にて、記念すべき第一回登山を行ったものの その後は、一気に冬となってしまったことや、年明けからコロナの影響もあって全然活動できていませんでした。 すると、会のメンバーからは・・・・ 去年一回登っただけ...
2019.2.10 はるまついぶき 伊吹山 上野登山口~上平寺尾根周回 (ソロ)
- 2019/02/13
- 01:35

例年に比べかなり少ない積雪ながら、名物の急斜面直登ができるようになったとの噂を聞きつけ 滋賀県の最高峰、伊吹山(標高:1,377m)へ行って参りました。 伊吹山は4年ぶりの二回目。山のぼりを始めて最初の冬に登って以来となります。 お天気ナビゲーターによると、イマイチ予報だった福井県のお山とは違い、一日中晴れ予報♪ 寒気の影響で気温がかなり低いのと、やや風が強めなのがちと気になりますが 昼過ぎくらいから寒...
2015.1.25 湖国近江の最高峰へ 伊吹山(ソロ)
- 2015/01/28
- 07:28

福井県のお隣、滋賀県の最高峰 伊吹山(標高1377m)に行って来ました。滋賀県と岐阜県にまたがる伊吹山地の主峰で、いにしえから霊峰として崇められてきました。ヤマトタケル伝説や山岳宗教の隆盛に彩られた信仰のお山です。日本百名山、新・花の百名山、関西百名山などに選定されている超メジャーな存在でもあります。伊吹山の麓は、古くから交通の要所で、中京圏や京阪神からも日帰り登山ができるほどの高い利便性があります。...