2022.6.5 ご近所さんといっしょ5 夜叉ヶ池(ご近所さん5・6・7・9・10号と)
- 2022/06/07
- 22:43

「そろそろっすか?」 「そろそろっすよね!?」 「そろそろですわ、お山っ!!!」 ・・・と、半ば脅迫文めいた(;´д`) ご近所さん5号からの催促ラインが届き始めたのが、5月の半ば頃。 ちょうどその時は、肉離れの静養中でしたので、伸ばし伸ばしにしていたのですが 月も替わって、久々にご近所さんとのグループ山行となりました。 これまで、取立山→赤兎山→日野山と、ランクアップしてきましたので ツギは荒島岳あ...
2014.11.3 もうひとつの伝説 夜叉ヶ池 (ソロ)
- 2014/11/04
- 17:41

先週の刈込池よりも、はるかに数多くの伝説に彩られた池があります。夜叉ヶ池(やしゃがいけ 標高1,099m)福井県と岐阜県の県境、夜叉ヶ池山と三周ヶ岳との鞍部にある山上湖です。数十万年前に起きた地滑りによって出来た窪地に、雨水や周囲の山からの伏流水が溜まり、池になったと考えられています。池の周りは約230m、最深部で.7.8m。原生林に覆われ、日野川の源流ともいわれています。古来より竜神伝説や雨乞いの池として名...